女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食ついて質問します! 10倍粥を作ってみたところもったりしているような気がします。 リッチェルのおかゆクッカーで作り、裏ごししました。 とりあえず冷凍したのですが、解凍した時に白湯を加えたほうがいいですか? あと、解凍はレンジでどのくらいチンしたらいいのでしょ…
外出する時の離乳食について教えてください。 明日娘と2人で、日帰りで都内から宇都宮に行きます。 朝、基本、昼と夕方の2回食のなのですが、 明日で9ヶ月になるので、先週から朝ごはんにバナナとヨーグルトを少しだけ与えていて、少しずつ3回食のにしているところです。 外出…
離乳食について。 いま7倍粥ですが、 ドロッとした糊みたいな感じを嫌がるので 冷凍したものを解凍するときに お出汁かお白湯でのばしています。 今日8ヶ月になったばかりなので お粥は80gくらいで良いと思うのですが、 これはお米だけの量でしょうか? お白湯でのばしたりし…
夕飯用に冷凍の鮭を2匹解凍したのですが、娘が高熱を出し夕飯の支度ができなくなったため、主人にお弁当を買ってきてもらいました。 解凍してしまって鮭2匹…どうしたらいいでしょうか?(>_<) 再冷凍は無理ですよね?? 明日食べるならば焼いてから保存した方がいいでしょうか…?(…
明日から離乳食始めます。 冷凍した10倍粥の小さじ1を解凍する時、レンジで何秒くらいですか? お水を足してからチンしますか? 足すとしたらどのくらいの量ですか? 教えてください😭
解凍品の手羽中を買ったのですがまた冷凍ってしても大丈夫なんでしょうか??解凍品って買ってから気づいてしまって…
今朝 解凍するために冷凍庫から 冷蔵庫にホッケを入れ替えました。 今夜使うつもりだったのですが おかずがたくさんあるので 明日焼いて使おうと思ってますが、 解凍してすぐ使わず明日の夜ご飯に使うまでは大丈夫ですかね?みなさんどうされてますか?教えてください✨ ホッケの…
離乳食についてです✨ 8ヶ月に入ったら嫌がるようになりました!しかしベビーフードなら食べます‼️💡 ベビーフードのように作りたいのですが、今までは1週間分をまとめて作って冷凍でした! 味付けもほぼしていなかったので味が欲しいのかなぁと思います。 味付けしてから冷凍よ…
離乳食についてなんですが、最初の量が少ないうちの10倍粥は皆さんどうやって作ってましたか😊? あと、作り置きして冷凍した時の解凍方法はどういう方法でしてますか?⭐︎
離乳食の冷凍ストックについて。 4ヶ月の男の子がいます。そろそろ離乳食なのですが、野菜などのペーストを作ってフリージングする時ってお湯で伸ばしてから冷凍ですか?それとも食べる時に解凍してから伸ばすのですか?
昨日から離乳食開始し、今日は冷凍した10倍がゆをあげる予定です。 スプーン1杯ぶんずつ保存容器にいれて冷凍しているのですが、解凍するのに何分くらいチンしていますか?
一歳の子どもの朝ごはんはいつも食パンです。 買ってきてすぐのパンがは一番食べやすそうなのですが、 冷凍しているパンを解凍するときに、レンジでチンするとモチモチになりすぎて噛みにくそうです。トースターだとカリカリになってしまうのですが、皆さんどのように解凍してい…
明日の朝使うと思い早めに解凍した下味のついたお肉、明後日の朝でも大丈夫ですか?唐揚げにします。 量が3キロあります‥!
鮭を食べさせたいのですが、国産、生鮭をなかなか見つけることが出来ません😢 チリ産や、解凍などはあるのですが、最初は 国産生鮭がいいですよね( ´・ω・`)?
22日が消費期限の手羽元と24日が消費期限の塩サバを21日に買って冷凍しておいて25日に食べられるように24日の夜から冷蔵庫に移して解凍しました。 でも25日に予定が入り外食になり、結局手羽元も塩サバも冷蔵庫に入れっぱなしです。 これって今日食べられますかね?💦💦 やっぱり…
妊娠中に冷凍作り置きをしてました🍚 お肉と野菜に下味をつけて、ジップロックで冷凍してたんですけど、、、それを食べようと冷蔵庫にいれたり、自然解凍すると水分がでて、炒めてもベチャベチャしてる感じになってしまいます😭😭なにかいい方法ありませんか⁇💪💦
どうしよう。 ひっっっさびさに何にもしたくない病だ。 本当に病気かってレベルでやる気がおきない。 どうした、私。 晩ご飯用に鶏肉解凍しちゃったのにな。 あー、どうしよう。
離乳食の10倍粥のフリージングは、どうやって解凍してますか?水気が飛ばないか気になったので質問しました。
結局は私が勝手なんだろうけど… やっぱりちょっとイライラ、もやもやしてしまいます(*_*) 旦那が仕事の関係で、夜、家を空けることがあるので、その時は実家に帰っています。 子どものこともみてもらえるし、 ご飯は作ってもらえるし、 とってもありがたいんですけど… 子ども…
いま二回食で、明日でかけるんですが 冷凍してあるストックを持って行きたいのですが、出先にレンジなど温める方法をがありません。 みなさんその場合はどうしてますか? ネットで調べると保冷してとかレンジでチンしてから持っていくとか色々でてきて😅 レンジで解凍してから持…
鶏肉の下味をつけたものを冷凍してあります。 翌日使う場合は、前日のいつ頃から解凍しますか? 結構時間かかりますよね? 水曜日の朝に使いたいです。 夜だと解凍間に合わないですよね‥ 冷凍しましたが、お肉の期限は明日までですが関係ないですよね?
冷凍している母乳ですが、 流水解凍せず、冷蔵庫で解凍してもよいのでしょうか? 夕方に冷蔵庫にいれて、翌日の朝や昼などに使う。 という感じです。
食べる量が増えてきたので離乳食用にスケールを購入しました。 お恥ずかしいはなしなのですが測り方、使い方がいまいち分かりません😭 よく1回分 ご飯○g 野菜○g 豆腐○g 等 書いてあるのですが一気にまとめてストックを作る場合はどうしたらいいのですか?😢 まとめて作ったら何gか…
冷凍したししゃもがあるんですが、 今日、フライにしようと思ってます。 冷凍したししゃもは自然解凍してからの方が いいですか?? そのままでも大丈夫なんでしょうか??
22日で消費期限が切れちゃった鶏肉を 昨日冷凍して今日解凍したら使えますかね…💦? やっぱりやめといたほうが いいでしょうか…😭
離乳食について。 茹でて細かく刻んだカレイを小分けにして冷凍していますが、レンジで解凍すると、細かく刻んだはずなのにかたまりになります😭💦 解凍の際には少し水も入れています。 何か良い方法ありますか?💦
冷凍母乳の方、 解凍、温めの早い方法を教えてください。 真夜中に、解凍➡温め で、時間がかかってしまい、 程よく泣いていた所が、ギャン泣きになってしまい、飲ませるまでの間を出来る限り短縮したいです。 アドバイスください。
離乳食(ほぼ幼児食)のお弁当について。 明日お花見に行くので大人はお弁当を作ります。 生後11ヶ月の息子の分もお弁当で用意してあげたいのですが、保冷剤で冷やしていけば衛生的に大丈夫でしょうか? 家から出て1時間半後に食べる予定です。 メニューは ・軟飯おにぎり ・タマ…
離乳食についてです。 かぼちゃやほうれん草など冷凍する前に食べるときと同じ水分を入れて、解凍するときも少し水分をいれて解凍 それとも冷凍前は少し硬めくらいでいいのでしょうか? あと10倍がゆは電子レンジで作るものでやっているのですがその時に入れた水は全部入れてこ…
たぶんまず大丈夫なんだろうけど、 買った塩さばにアニサキスらしきものが結構引っ付いてた😭😭😭💔 解凍されて売られてるし、焼くから中ることはないけど 見た目と気持ち的な問題で食欲なくす😫 念のため、もう1回焼いといたけど パッサパサになってそう😅
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…