 
      
      
    コメント
 
            おまめ
私はおやきとかを持って言ってました!
大人と一緒で、冷凍してあったもので大丈夫です!
 
            えみこ
離乳食のお弁当…経験がないのでわかりませんが園に聞くのが良いのではないのでしょうか?
- 
                                    はなまま 普段家で食べてるものを持って 
 来てくださいと言われました〜!- 4月19日
 
- 
                                    えみこ では、冷凍のままタッパーに入れて持たせればお昼にはちょうど溶けて食べごろになるのではないでしょうか? 
 解凍するなら保冷剤は必要ですよね?- 4月19日
 
- 
                                    はなまま それって衛生的に大丈夫なんですか? 
 自然解凍ってあんまり良くない気が😅- 4月19日
 
 
            ゆきみだいふく
自分のお弁当もですが、冷凍した物を使うのでしたらそのままいれて、食べる前に電子レンジでしっかり温めてました。息子も来週お弁当なのでそうする予定です😊保育園に電子レンジあると思うので、確認してみると良いかもしれませんね✨
 
   
  
はなまま
まだけっこうドロドロの物を
食べてるんですけどその場合も
普通に解凍してタッパーなどに
入れていけばいいですか??
おまめ
うちも7ヶ月くらいから保育園に行ってますが、ドロドロ系のものもお弁当用のカップに入れていきました!
あとは、手づかみできるお好み焼き風のものなど持っていきました!
このタイミングで少しずつドロドロ系卒業できると楽ですね😊
はなまま
そうですよね!頑張ってみます!