女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
至急です!ひき肉を解凍し、朝のうちに餃子のタネを作って今帰宅し、餃子の皮を買い忘れてる事に気がつきました😳 二人とも今寝てしまってます💦 近くのスーパーリニューアルで今開いてません😰 またタネを冷凍出来ますか?💦
鶏肉を冷凍していて、おとといの夜くらいに解凍して昨日カレーをやるつもりができず、今日やる予定だったのに今日もできずで、明日使うつもりです。 その場合、火だけ通しておくべきですかね? それともその鶏肉は捨てるべきですか(>_<) 教えて下さい!
たこ焼きをする用に蒸しタコを買って冷凍したのはいいんですが、解凍の仕方がわかりません🤣 教えてください💦
昨日離乳食であげようと思ってサツマイモを煮てミキサーかけて冷凍したんですが…今日解凍したら水分無しでポソポソしてて…。 それで、白湯足したんですが…足しすぎたのかシャパシャパしちゃって…😵 しかも、底に固形がちょっと残ってて…混ぜながら潰したんですけど…😟 何がいけなか…
離乳食解凍中に子供が寝てしまいました💦 冷蔵庫保存か捨てるかどちらがいいのでしょうか?
明日、仕事の旦那に初めてお弁当を 作ろうと思っています!!🙋🏻♀️✨ 今日中に、ハンバーグやポテトのベーコン巻き など作っておきたいのですが、これは 作ったら冷凍して明日の朝チンで解凍ですか?? それとも、冷蔵庫に入れておいて そのままお弁当に詰めれば いいのでしょうか…
玉ねぎスライスして、生のママ冷凍可能でしょうか? そして、使う際解凍なしで、つかえますか? 何日ほど持ちますか? してる方いたら教えてください(*^^*) いちいち切るのが(´;ω;`)
肉は買ったその日に冷凍庫へ入れて1度も解凍せずにしておけばどれくらい持ちますか? 冷凍すれば賞味期限は関係ないんですか? 捨てるとなると何ヶ月で捨てますか?
生後20日目の子を育ててます! 搾乳についておしえてください。 退院してから完母で育ててます。 里帰りしたら、主人に預けて数時間出かけたり夜間ゆっくり寝たりなど、少しはしたいと思ってます。。 その場合って、母乳を搾乳して搾乳パック?に冷凍しておけばいいのでしょう…
1歳半ぐらいの子のご飯皆さんどうしてますか? 作り置き冷凍したのを解凍してたべさせたりですかね? それとも毎回作ってますか?? 最近どうすればいいかわからなくスランプ中で😑 みなさんこうしてるよー! ってのがあれば教えていただきたいです☺️
離乳食の冷凍保存のことで、 今まで製氷器で作っていましたが 一歳になり一つ一つの量が多くなり 使うものを変えようと思っています。 みなさん1歳のころの離乳食、 例えば切り干し大根とか、もうすでに おかずになっているものをそのまま解凍して 出せる量のものは冷凍する時 ど…
10倍がゆの冷凍したものをレンジで解凍するのですが、水分がとんでしまいます。レンジをした後に鍋で沸騰させたお湯を足して伸ばしてあげてるのですが、このやり方で大丈夫でしょうか。
冷凍している鮭を使って、お昼ご飯に鮭のクリームパスタを作ろうと思っています。 いつもは生の鮭をフライパンで焼いてほぐして最後ソースに入れてるのですが、冷凍しているのを使う場合、解凍してから使うのがいいのでしょうか?
完母で育てています。 丸一日生後2ヶ月の子を預ける場合 ミルクでもいいんですが なるべく母乳にしたくて… 冷凍母乳を作ろうと思ってます。 今のところ離れたことがなく泣くたびにあげてました 母乳もあげたら張らなくなり今でもほぼ張ることはありません いつどのタイミングで…
掴み食べそろそろまた始めようかと思うんですが、うちの息子べちゃってなるのが嫌みたいでならないものってありますか?? おやきや蒸しパンは冷凍して解凍したらベチャってなっちゃったんですがならない方法とかありますか?
もうすぐ7ヶ月の娘がいます!離乳食はばくばく食べます😅今度いつもごはん食べてる時間に外出するんですが… ごはんって皆さんどうしてますか? いつもフリージングしてるんですけど、それ解凍してタッパーに入れるのはダメですかね…?
皆さん、離乳食のストック作る際に だし汁と混ぜてから冷凍したりしていますか? うちはBFの粉末の出汁を買っているのですが 冷凍する前に粉を溶かして 野菜に混ぜてから冷凍するのが正解ですか?? 今まで解凍してからだしを入れてたので だしが多くて捨てることもおおくて、、…
解凍してある鶏むね肉の挽肉を買いました! 今日、離乳食の肉団子を茹でて大目に作ってしまったのですが冷凍してもいいのでしょうか??(;ω;)
凍ったお肉ってどうやって解凍してますか?? 解凍するの忘れててチンするのもあまりよくないかな‥とも思って💦炒め物とかならそのまま使うんですが‥揚げ物に使いたかったのです😱 それとも別なものを作るしかないのでしょうか💦
お肉などをビニール袋に入れて冷凍し、 食べる時にはビニール袋のままレンジに入れ、 解凍するのですが、ビニール袋でそんな事して大丈夫でしょうか? スーパーでもらってきたあの透明なビニール袋です。
鶏ミンチの豆腐ハンバーグを息子に作って冷凍してたのですがチンして食べさそうと思ったらパサパサのカチカチでした💦 成型して焼いた後にレンジでチンしてから冷凍したのでそれが原因でしょうか? 解凍の時チンしすぎだったのでしょうか?😓
先週、賞味期限当日の納豆を冷凍庫に入れて冷凍しました! 今日の夜食べるつもりで朝冷蔵庫に移して解凍しておいたんですが、夜ご飯に納豆食べない事になって…… 明日食べるのはダメですかね?😂💦 いつもなら賞味期限1日過ぎてても気にしず食べるけど、今回は冷凍してあったやつだ…
離乳食で今更ながら、ひじきにチャレンジしようと思っています。 ズボラな私は、冷凍ストックフル活用です。野菜は柔らかく煮たものを角切りにして冷凍、ひき肉も煮て冷凍…豆腐やバナナ以外はとにかく冷凍です😅 普段はレンチンで調理しています。白湯+野菜+出汁+味噌少量で味…
10倍粥の作り方教えてください(*_ _)♡ また冷凍で作り置きした場合 レンジで解凍してから温めますか? 赤ちゃんにあげる時の温度も教えてください😣💗
離乳食冷凍ストックされてる方に質問です! 解凍は電子レンジですか?? まだ初期なのでゆでて潰してくらいで料理っぽくはないのですが、 いつも電子レンジでいいのかな…とふと思いました。 ただ毎回作るのは厳しいので冷凍利用するしかないのですが。
一昨日電子レンジで冷凍していた鶏ももを 解凍して結局使わなかったので 冷蔵庫に入れておいたのですが 今日使うのはやめといた方がいいですかね?😭
娘用に赤魚(解凍)を買ってきました😌 今日の分はムニエルにするんですけど、残りはどういうふうに保存したら良いですか?再冷凍は良くないと思うので茹でて冷凍ですか?
一週間後に離乳食をはじめようと思っているのですが質問です!まとめて作った10倍粥を製氷皿にいれて冷凍ストックしようと考えています。その時の解凍方法なのですがキューブ1つを皿に入れてラップをして温めますか?その時に煮汁ストックもしておいてそれも一緒に温めた方が ト…
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…