
生後20日目の赤ちゃんを育てています。母乳を搾乳して主人に預けるための方法や搾乳器の選び方について教えてください。
生後20日目の子を育ててます!
搾乳についておしえてください。
退院してから完母で育ててます。
里帰りしたら、主人に預けて数時間出かけたり夜間ゆっくり寝たりなど、少しはしたいと思ってます。。
その場合って、母乳を搾乳して搾乳パック?に冷凍しておけばいいのでしょうか?
主人にそれを解凍して哺乳瓶で飲ませてあげてほしいと思ってます。
いまいち搾乳について分かってないのですが、そういう使い方?してる方とかいらっしゃいますか?(>_<)
母に搾乳器は電動より手動がおすすめと言われたのですが、おすすめのメーカーなどありますでしょうか?
もう分からないことだらけで、質問が意味不明だったら申し訳ありません(;_;)
- 三日月(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

bell
搾乳機は今は結構良いもの沢山あります。わたしはメデラ の電動と手動持っていますが、たまに使うくらいなら手動で充分かと思います。毎日数回使うのであれば電動が便利です。
搾乳したものは、すぐに使わないなら冷凍してます。温めてから哺乳瓶に移して飲ませてます。
ただ、一回飲ませないと相当張るので慣れるまでは痛いかもです。
三日月
回答ありがとうございます。
参考にします!