「育児休業給付金」に関する質問 (221ページ目)
今、前の会社は退職扱いになっていますが、育児休業給付金をもらっています。(3月でおわりです) その会社から来月15日から3月いっぱいまでパートとして働いてくれないかと連絡がきました。 この場合、給付金や給料はどういう風にすればいいのでしょうか?
- 育児休業給付金
- パート
- 会社
- 退職
- 給料
- ねねちゃんまま
- 2
〈3人目の育児休業給付金に関して〉 ご存知の方、教えて下さい。 念のため、週明けにハローワークへ問い合わせる予定です。 一度数ヶ月復帰する予定ですが、この場合だと条件緩和措置として育休開始4年間まで遡ってくれるのでしょうか? それとも復帰したら2年間しか遡れないです…
- 育児休業給付金
- 保育園
- 産休
- 育休
- 予定日
- どきんこきん姉妹+怪獣くん
- 4
フルタイムパートで勤続6年半、産休育休ももらったことがあります。復帰後また授かりましていま妊娠中なのですが、もしいまフルタイム勤務をやめて旦那の扶養に入ったら今回の育休中に育児休業給付金はもらえなくなりますよね?
- 育児休業給付金
- 旦那
- 産休
- 育休
- 妊娠中
- ノンタン☆
- 4
育児休業給付金は申請が遅くても 全額もらえるのでしょうか。 7月出産の9月中旬から育休に入っており、 まだ1度ももらっていません。 4月には仕事復帰の予定です! 詳しい方お返事よろしくお願いします。
- 育児休業給付金
- 育休
- 出産
- 仕事復帰
- 申請
- あかもん
- 3