「いないいないばあ」に関する質問 (62ページ目)


1歳4ヶ月の娘の発達が心配です。 指さしとかは普通にするのですが お喋り全くしないです。 アンパンマン、パパって単語は言えます。たまーに、ママって言えたりしますが ワンワン、にゃんにゃん、いないいないばあとかは全然言えないです。 同じぐらいのお子さんはどのぐらいお喋…
- いないいないばあ
- パパ
- 発達
- アンパンマン
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ
- 6






1歳8ヶ月になって、夜泣きが出てきました。 うつ伏せ寝してる時の割合が高い気がします。 寝ぼけ泣きという感じで、目はあけてくれません、目をつぶったまま、ママー!ママ!ママぁー!とひたすら泣き続けます。15分くらいすると、テレビに気付き、いないいないばあ、おかあさん…
- いないいないばあ
- 夜泣き
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- うつ伏せ
- ぽこ
- 1






奇声が凄くじっと出来ずに困っています。 小児科やスーパー、公園、どこでもすぐに大声で奇声を発します。声も大きく迷惑になるのでどこに行っても気を使い、小児科などでは外で待つこともざらです。 なにせじっとできず、退屈なのか?なにが気に食わないのか全然大人しくできま…
- いないいないばあ
- 小児科
- 息子
- 奇声
- おっぱい
- ちゃんちゃん
- 2

1歳9ヶ月の娘がいます。 外出したときに、すぐに地面に寝転がったりハイハイして遊んだりします。靴が嫌とか足がいたいとかではなく、TVのいないいないばあ!の曲の、ハイハイや寝転ぶシーンを、思い出してやってるみたいです。 やめようねと言っても、他の人がみてるよ恥ずか…
- いないいないばあ
- 外出
- 靴
- ハイハイ
- 1歳9ヶ月
- mimama
- 3







1歳4ヶ月の娘が自閉症なんじゃないかと 毎日気になります、、。 気になる点 ・指差ししない・1人立っちできない・歩かない (お座りやハイハイできたのも1歳と運動発達遅め) ・喃語なし・積み木積めない ・わんわん🐶どれ?とか聞いても分からない ・興味ある物を持ってきたりと…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- 保育園
- 小児科
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 3

二歳児の発達の遅れの対応について、、 言葉の遅れが気になります。 現在喋れる言葉は いないいないばあ、ワンワン(キャラクターの方)、パパ、ママ、抱っこ、取って、開けて、にんじん、ブー(車)、うまい、じょうず あとはからだダンダンしながらダンダンと言ったりワーワーワー…
- いないいないばあ
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 積み木
- はじめてのママリ
- 7

絵本 笑わない? 生後5ヶ月の娘に絵本を読むと、 『だるまさんが』『いないいないばあ』『ぱかっ』などの 赤ちゃんが好きそう&面白そうな本では全く笑いません😅 『しましまぐるぐる』『くだものいっぱい』などの ただカラフルな絵が描かれているものでたまに ニコッとする程度…
- いないいないばあ
- 絵本
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ
- 9


1歳半くらいにおすすめの絵本、何ですか? お子さんが好きな絵本を教えて下さい♡ ちなみに持ってるのは↓です。 ・だるまさんシリーズ ・もいもい ・しましまぐるぐる ・おべんとうバス ・いないいないばあ!系2冊 ・たべものタッチ ・よこむいてニコッ ・おひさまさんさん おは…
- いないいないばあ
- 絵本
- おすすめ
- バス
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 4

2歳になった娘が喋りません💧 上にお兄ちゃんもいるし園にも通わせているのに話せません。 イヤ!ぐらいでママもご飯も言わず‥ ねこさんはどれ?などの指差しもないです。テレビを見て好きなキャラクターが出ていると私の顔を見てテレビを指差すなど。そういう場面はあります🤔 …
- いないいないばあ
- 2歳
- 先生
- キャラクター
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4


スタジオマリオでお誕生日の撮影をする予定です☺ 衣装が3着選べるのですが、何にするか悩んでいます! 洋装は必ず着せたいので、あとの2着の組み合わせ皆さんならどうされますか? 今思い付いている組み合わせは以下の通りです! 和装+ピカピカブー衣装 和装+はだかんぼ(ニット…
- いないいないばあ
- お宮参り
- 親子
- 誕生日
- 七五三
- はじめてのママリ🔰
- 3