子供が楽しそうに笑わないことやテレビに興味を持たないことについて、いつ頃から名前を呼ぶ反応があったかや、他のお子さんはいつごろからできるようになったか気になります。
9ヶ月半なんですが
いないいないばあを私がやっても、
子供の顔に布を被せていないいないばあをしても
あんまり楽しそうに笑いません。
名前を呼んではーいをするのはいつぐらいからでしたか?
テレビを見させてもたった1分もしないで
飽きてしまうみたいです。
テレビで音楽が流れてても体が
動くことはないです。
みなさんのお子さんは
これらはいつぐらいからできましたか??
- まりも(1歳5ヶ月, 3歳10ヶ月)
ままり
はーい!は10ヶ月半くらいの時にたまにやり始めましたが、理解してやってると言うより、私がはーい!とやるのを真似してるだけって感じです😂
私がやるいないいないばぁは未だにそんなに楽しそうじゃないです笑
ただ、自分でバスタオルを持っていないいないばぁの掛け声に合わせて上げ下げする遊びをするようになって、それは楽しそうです😊
これも10ヶ月過ぎからでした。
テレビは興味ないものは見向きしませんが、好きなものは割と低月齢の時からじっと見ていた気がします。
単にハマってないだけなのかなると思います。
音楽に合わせて動くと言うのはあまりないです🤔
楽しそうに近づいて行ったり、パチパチしたりというのはしてます。
パチパチは9ヶ月後半くらいにある日突然やりはじめました😂
初めてのママリ
うちの子は全部1歳1、2ヶ月からな感じです。
いないいないばぁは9ヶ月ごろにはそれなりに楽しそうにしてましたが、最近は声を上げて笑いせがむなどけた違いに楽しそうです。
はーい、はあんなに教えてたのに全くする気配なしって思ってたのに、母が2時間ほど遊びに来た時にやったところ突然できるようになりました。
歌って踊るも今ブームな感じです😊
遅いのかもしれないけど、あんまり気にならないです。
コメント