

はじめてのママリ🔰
そもそも祖父母がいない家庭や、遠方在住で参加出来ない家庭もけっこうありますよ!
祖父母が不参加の場合どうなるのか、事前に先生に確認しておくと安心出来るんじゃないかと思います。

ママリ
うちも、義父は他界していて義母は高齢&足が悪いのでいけないし、実両親は遠方&共働きなんでいけないので参加しないですよ!
祖父母が来てない子供達が寂しくならないように何か対策はしてくれてると思いますよ🙌🏻

バナナ🔰
もう卒園しましたが、息子が通っていた園は祖父母の参加が難しい場合は両親どちらか参加出来る人でOKでした。
うちも事情があり祖父母の参加が難しかったので私が参加しました。他にも何人かいました。
多分その子だけ誰も来ない、という事がないようにはしてくれると思うので聞いてみてもいいと思いますよ。
コメント