「いないいないばあ」に関する質問 (61ページ目)

一昨日の夜少し夜泣きをしてから、なんとなく元気がないです。 熱があるわけでも、下痢をしているわけでもなく、偏食気味ではありますが食欲もあります。 昨日の保育園では至って普通の様子だったらしいのですが、いつもより長めにお昼寝をしていたにも関わらず、家に帰ってから…
- いないいないばあ
- 夜泣き
- 保育園
- 病院
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0

いないいないばあのこのアニメって なんていう名前かわかる人いますか? これが入ってるDVDなんて ないですよね😅 息子がこのアニメが好きでよく笑ってます😂 わかる方教えて下さい!
- いないいないばあ
- 名前
- DVD
- アニメ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

今日は体調悪くて1日のほとんどテレビやYouTubeに頼りっぱなし😖 いつもは朝のいないいないばあとおかあさんといっしょ 夕方のいないいないばあとおかあさんといっしょ お風呂前のYouTube 料理したい時にぐずぐずしてるとYouTubeみせるぐらいなんですが今日は1日つけっぱなしでし…
- いないいないばあ
- お風呂
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- 体
- はじめてのママリ
- 1

2歳0ヶ月になったのですが、息子の成長が心配なので他のママからみてどう感じるか教えてほしいです。2歳にみえますか?ちなみに保健師さんにも相談しましたが電話で単語が少しずつ増えてるなら問題ないとは言われました。 ・親の言う事は理解出来てそう ・表情豊か、いないいな…
- いないいないばあ
- 赤ちゃん
- 新幹線
- 親
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3

不思議でたまりません。 息子のことなんですが、Eテレが怖いと泣きます。 以前、天才てれびくんで少し怖いシーン?を見て以来、『Eテレ=怖い』になったのかチャンネルを変えると泣いて怒ります。 それが、いないいないばあ や おかあさんといっしょ も泣いて怒ります。 娘にもせ…
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
- 息子
- Eテレ
- ✦なぉこ✦
- 1

いないいないばあ(Eテレの番組ではないです)、で赤ちゃんって笑うんですね... 2人目で初めて知りました。5ヶ月ぐらいからゲラゲラ笑います。 上の子は1歳超えてもあんまりウケず、3歳の今は変顔してゲラゲラ笑ってます。 いないいないばあ、で笑わないから発達を心配してる人た…
- いないいないばあ
- 赤ちゃん
- 3歳
- 発達
- 1歳
- はじめてのママリ
- 2




2単語っていつぐらいから出ましたか? 1歳4ヶ月で言えるのはママ、パパ、ばあば、じいじ、ワンワン(動物全般)、どっと(魚)、いないいないばあ、どうじょ(どうぞ)、葉っぱ、くしぇ!(くさい)です。 はやくお話出来るようにやっていた事とかありますか?
- いないいないばあ
- パパ
- 魚
- 1歳4ヶ月
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 7

先程の出来事ですが はなかっぱのアニメがあってて 息子が指差してぱっぱっていったのですが これも発語と捉えていいんですかね? ちなみにアンパンマンのときはアンパンマンと言いますし いないいないばあの時はないないばぁーと言います!
- いないいないばあ
- アニメ
- 息子
- アンパンマン
- 発語
- はじめてのママリ
- 1


絵本のおすすめ教えてください! 図書カードもらいました! 何冊でもいいので😊 だるまさん はらぺこあおむし 野菜さん いないいないばあ だいすきぎゅっぎゅなどは持っています!
- いないいないばあ
- 絵本
- おすすめ
- はらぺこあおむし
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 10

いないいないばあの衣装について! スタジオマリオのキャンペーンで衣装を着て撮影したのですが スタッフの方が ピンク→猫 青→恐竜と言ってて 黄色にドングリ帽の衣装は 何がモチーフか分かる方いましたら 教えて下さい🙏
- いないいないばあ
- 撮影
- スタジオマリオ
- はじめてのママリ🔰
- 0

1歳半になったばかりの娘の事で少し悩んでいます。 気になっている事↓ ・要求などの指差しがない(ワンワンどれ?などはたまに指せる) ・おもちゃに合った遊び方ができない事が多い(口に入れたりカチカチ鳴らしたり倒したりが多い) ・スプーン使えない ・食事の時に自分のペース…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- おやつ
- 積み木
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳1ヶ月、修正11ヶ月の双子の男の子です。 精神発達面で悩んでいます。 できないこと ・おもちゃで遊んでいる時にたくさん話しかけても無視する ・抱っこしている時にこちらが話しかけてもあまり目が合わない ・離乳食を食べているときは親を見ず、キョロキョロと周りを見たり…
- いないいないばあ
- 離乳食
- おもちゃ
- 双子
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1



現在、生後6ヶ月です。 良くないとは思いつつも、こちらが家事をしてたりして手が離せない時にグズったりしたらついテレビを見せてしまいます💦 主にいないいないばあなんですが、良くないですよね? いないいないばあを見ると笑ったりご機嫌になって見てくれてるので録画して割と…
- いないいないばあ
- 生後6ヶ月
- 家事
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 7



母について 息子はまだ 『ママ』とか『パパ』とか『マンマ』とか『うまうま』 しか話せないです。 意思を持たずにたまたた 発している言葉だとは思いますが… でもその場にあった言葉でよく話してくれます なので私の両親のことも 『じいじ』『ばあば』と繰り返すような言葉で …
- いないいないばあ
- 夫
- パパ
- クリスマスプレゼント
- 息子
- ママり
- 2




