「いないいないばあ」に関する質問 (189ページ目)








もうすぐ4ヶ月になる女の子のママです♡ 何時もお世話になってます。 最近娘が1日中構ってほしがります。 家事もできないほど 遊んで遊んでって感じです。 おもちゃも渡してますが うまく遊べず途中で泣き出してしまいます。 皆さんこの時期は どんなおもちゃを与えてましたか…
- いないいないばあ
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 家事
- yuimo0314
- 2







連続しての質問失礼します(>_<) Eテレを観せるとき、まだ腰が座らなくて1人で座れない赤ちゃんは、どのようにして観てるのですか? まだあまり興味を示さないのですが、Eテレの力を借りて家事を済ませたいです(>_<) また、うちではいないいないばあしか観せていませんが、おか…
- いないいないばあ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 家事
- おかあさんといっしょ
- あんちゅん
- 8


カテ違いだったらすみません(´・_・`) みなさん、Eテレにはお世話になってる方多いと思います✨ 毎日見てるとこっちも歌えるようになってきますよね♪ みなさんのEテレで好きな歌はなんですか❓♪ またお子さんのお気に入りもあれば教えてください(^O^) ちなみに私は、 みいつけた…
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
- 息子
- Eテレ
- アップルパイ
- ななな
- 8




娘が1歳になったのですが、そろそろ本を買い揃えようかと思っています!(いないいないばあ。などの軽い文章のものは持っています)オススメの絵本などがあれば教えていただきたいです!
- いないいないばあ
- 絵本
- 1歳
- chi-mama
- 8





8ヶ月になったばかりの息子がいます。 5ヶ月くらいから「いないいないばあ」と「じゃあじゃあびりびり」という絵本を読み聞かせていますが全く反応がありません。 絵本の読み聞かせアプリで読んであげても笑いません。 赤ちゃんは絵本が大好きなイメージなのですが読んでも反応し…
- いないいないばあ
- 絵本
- 読み聞かせ
- アプリ
- 赤ちゃん
- かんちゃ☆
- 6

