「3月生まれ」に関する質問 (71ページ目)


男の子を出産したのですが ・3月生まれ ・「実りある人生を真っ直ぐ進んでいってほしい」 って意味で桃真と名付けたのですが、やはり桃という漢字を使うのは女の子っぽいでしょうか…?
- 3月生まれ
- 名付け
- 女の子
- 男の子
- 出産
- ままり
- 13





2人目問題についてみなさんに背中を押してほしいです😭 元々子供は2人を予定していましたがいざ妊活となると不安が大きいです。 元々3学年差の予定でしたが2学年差の方がいい気がして急遽来月から妊活を始めることになりました。 でも2学年差にするには来月が最初で最後のチャン…
- 3月生まれ
- 基礎体温
- 生理予定日
- 妊娠
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 3








今日で40週2日の経産婦です。出産は11年ぶりになります。 2週間前ぐらいから赤ちゃんは下がってきてるね〜と言われながらも子宮口は2cmでかたいとのこと、、 先生の方針なのか3月生まれか4月生まれになるかの時期的なものなのか分かりませんが、今日から促進剤を使っての誘発分…
- 3月生まれ
- 陣痛
- 妊娠40週目
- 経産婦
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 1





明日予定日です。 赤ちゃん下がってきてない 子宮口ガチガチにしまってる 張りほぼなし(上り坂歩いたら張るけど止まったら張りもすぐなくなります笑) 一人目内診グリグリの翌々日出産39週3日 二人目グリグリなし40週3日 今回今のところグリなしの予定。 こんな感じです。 3月…
- 3月生まれ
- 妊娠39週目
- 妊娠40週目
- 子宮口
- 内診グリグリ
- はじめてのママリ🔰
- 2






保育園に何歳何ヶ月から預けてますか? 4月の一斉申し込みで入れなかった場合1年間育休延長しましたか? 10〜3月生まれの子のママさんいたら保育園に入れるまでどのようにしたか教えてください‼︎
- 3月生まれ
- 保育園
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 6



大阪市に住んでる方で去年の子育て給付金以降に出産された方いませんか? 3月生まれの子まで受給できるとおもうのですが、 案内って手紙が届くのでしょうか? 自分で申請するんですか?
- 3月生まれ
- 子育て
- 出産
- 申請
- 大阪市
- lmm
- 2