![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
言葉遅い子供の言葉発達について相談。20単語程度で2歳2か月。保健師や保育園で相談し、言葉理解はあるが心配。他の子供と比べて遅いと感じている。
言葉遅いお子さんお持ちの方!!
どれぐらいで二語文話すようになったり単語増えましたか??
うちの子は言葉遅く.今で20単語ぐらいです...
二語文は話したことがまぐれ??であるぐらいです💦
2歳2か月になっても言葉遅ければ保健師さんに相談しようか迷っています🥹
みなさんの意見を参考にさせて頂きたいです!!
先月から保育園に行き出し.10単語ぐらい増えましたがそれでも遅いですよね...
この前懇談の時に先生に相談しましたが.言葉の理解はかなりあるので様子見ましょう!!2歳から3歳でかなり言葉は増えますよと言われましたが心配です💦
しかも3月生まれの早生まれでクラスでこんなに話せないのはたぶんうちの子だけです😂
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は3歳ちょっと前で急に話し始めました!
それまでは同じ状況でした。
下の子も遅くて10語くらいしか話せないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳手前で2語文がでてその後すぐに3語分出るようになって今うるさいくらい喋ります!!!
2歳なりたて?のころは
まま、まんま、ワンワンなど単語10個くらいだけでした!
1歳半、3歳児検診の2回相談しましたが
理解してるし様子見でと言われましたれ
-
はじめてのママリ🔰
3歳手前ぐらいから急にお話ししだすお子さんも多いみたいですね☺️
うちの子も2歳なりたての時は10単語ほどでした!!
1歳半は3単語以上出てたのでギリギリ合格でした💦笑- 5月21日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私の息子は2歳5ヶ月で単語60で2語文出始めて、2歳7ヶ月で3語文が定着しました!
単語はまだ平均よりかなり少ないですが2歳10ヶ月で言葉の爆発期がまたきて、増えました!
まぐれでも出たことがあるならすぐ定着すると思います!
-
a
3語文が定着ではなくて出始めの間違えでした😅
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
単語60ぐらい出てやっと2語文出るって感じなんですね🥹
それならうちの子はまだまだそうです笑
まぐれで2回ぐらい2語文出たんですが.それから全く言いません😂
保健師さんへの相談はもう少し様子見ようかなーと思ってきました🤔- 5月21日
-
a
不安にさせてしまったら申し訳ないのですが、息子は2語文出てましたが発達ゆっくりです😅
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえアドバイスありがとうございます☺️
うちの子も遅れてるのは遅れてるのでゆっくりだと思います💦
歩くのも遅かったんです😅- 5月22日
![くにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くにちゃん
3月末生まれの2歳と2ヶ月。
最近、やっと単語が出てきました。
「ママ」「いや」「うん!」等で、数にしたら10あるかないか...
一緒に暮らしている家族はわかるけど、初対面の人には何言ってるのかわからないレベルです🤔
何度か、子育てセンターの保健師さんとお話しましたが
「コチラの言ってることはほとんど理解しているし、「うん!」などのお返事も出てる。まだ保育園幼稚園に行ってないなら、これから伸びしろはまだまだある!」と言われ、療育相談などはまだ行ってません😀
-
はじめてのママリ🔰
月齢同じですね☺️
ウチの子も保育園行きはじめた2歳なりたての頃は10単語ぐらいでしたよ!!
保育園行き始めた1か月で倍近く増えた感じです💦
保健師さんへの相談されたのですね☺️
うちの子も理解力は保育園の先生も全然大丈夫と言って頂いたのでもう少し様子見ようかなと思ってきました🤔- 5月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
やはり3歳ぐらいまで待つべきですかね...💦
下のお子さん同じ月齢ですね!!
うちの子も保育園行くまでは10単語ほどでした☺️
はじめてのママリ🔰
上の子は2歳すぎから療育通いました🙂
下の子同じですね!下の子は言葉以外の違和感はないので、様子見で良いと言われていますが心配は心配です😓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
うちの子もおそらく半年は遅れてるので大丈夫かと心配です💦
一応2歳2か月まで様子見て.それ以降保健師さんに相談しようかなーと思ってきました🥺
はじめてのママリ🔰
うちも園の先生からは夏まではとりあえず様子見しましょうと言われてます。4月から保育園に通い始めたので、そこで成長してくれるといいです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
ウチの子も4月から保育園行きはじめたので成長に期待してます☺️
お互い心配ですが見守りましょう!!