「バスマット」に関する質問 (67ページ目)








現在1歳半の娘と妊娠32週目の妊婦です。 年子になるのですが年子育児されている方に質問です。 私の旦那は朝早くから夜遅くまで仕事を頑張ってくれています。 産まれてからのお風呂ってどうやっていれてましたか? ベビーバスでいれてましたか? 上の子と下の子別々でお風…
- バスマット
- 旦那
- お風呂
- 妊娠32週目
- ベビーバス
- nokuruyu
- 2

みなさん、お子さんとのお風呂どうやって入ってますか? うちの子は脱衣所でバウンサーに乗せて待たせていると、5分もしないうちにギャン泣きしてしまうので、最近は最初から一緒に入って足の上に乗せて自分の髪の毛や体を洗っています。 しかし、そろそろ寝返りしだす頃で動き…
- バスマット
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- 髪の毛
- じゃりんこ*
- 3






みなさん一人で赤ちゃんをお風呂に入れて上がったときどうしてますか? わたしは浴室のすぐ横に西松屋で買った小さめのバスマットの上にバスタオルを敷いておいて、すぐそこで体を拭いてオムツをつけてます。 ですが、息子の成長が早すぎなのか、足を伸ばすとはみ出します。テ…
- バスマット
- オムツ
- お風呂
- 赤ちゃん
- 息子
- ゆづmama(*´ω`*)
- 3




うちの子、うつ伏せが好きすぎて、お風呂でもうつ伏せをし始めてしまったのですが、どうすればいいでしょうか…⁈ 今まではバスチェアに座らせて私が体を洗うのを待っててもらったのですが、ここ最近バスチェアの上で寝返りをしようともがいてます>_< バスマットを敷いて寝返りさせ…
- バスマット
- お風呂
- バスチェア
- オススメ
- 体
- しましまのちょん
- 3

みなさんは、トイレマットやバスマットを洗濯したあと、洗濯槽クリーナーなどしてますか? それらを洗濯したあと洋服等を入れるのは なんとなく汚いかなぁと思ってしまいます(^^;;
- バスマット
- 洋服
- 洗濯
- トイレ
- na❁
- 9

皆さんお家の洗濯機は何キロですか(*'ω'*)? うち4.2キロを毎日最低2回、多くて5回回してます(´°ω°`) 電気代水道代もったいないなーと思いまして… 毎日洗うものとしては、旦那の作業着、バスタオル2枚、バスマット、タオル類5〜6枚、靴下2足、旦那のパンツと私の洋服、下着類で…
- バスマット
- 旦那
- お風呂
- 洋服
- 布団
- みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
- 24



いつもお世話になってます⑅◡̈* お風呂に入る時、お風呂場のドアを開けたまま私が先に体を洗い、その間お風呂場の前で待っててもらっているのですが、まだ座れないですし、バウンサーを持っていないのでバスマットの上にクッションを敷いて洋服着せたままその上に寝かせているので…
- バスマット
- お風呂
- バウンサー
- 洋服
- 息子
- k.a.mama*
- 7



一人でお風呂入れている方、どうされてますか? 旦那の帰りが遅くいつも一人でお風呂に入れています。 わたしは脱衣所にラックを置いて娘を寝かせ、先にわたしが体を洗ってから娘の服を脱がせて洗い、一緒に湯船につかって出ます。 わたしが体を洗っている間はお風呂の扉を開け…
- バスマット
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- ラック
- ちゃんみわ(*´ω`*)
- 6


さらさら赤ちゃんバスマット これ使ってる方いますか? 使い勝手どうですか?赤ちゃん泣いたりしないですか?^^; タグ検索用:お風呂・入浴・アカチャンホンポ
- バスマット
- お風呂
- 赤ちゃん
- アカチャンホンポ
- バス
- 舞菜
- 1
