※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なしくま
子育て・グッズ

お風呂用品で悩んでいます。バスチェアとバスマット、どちらが便利で長く使えるでしょうか?お風呂入れるコツも知りたいです。

普段は旦那が息子のお風呂をやってくれますが、最近帰りが遅くてわたしが入れることが多くなってきました。でもまだまだ慣れず、しかも寒いし。。。身長70センチ超えたのに未だにベビーバス使ってます(°_°)
バスチェアが便利だよーとか、バスマットがいいよーとか色々聞きますが、実際どちらが長く使えて便利でしょう?
今は賃貸でお風呂場がそんなに広くないし、今年中にマイホーム購入を目指しているので、どちらか買おうか悩んでます。。。
あと、1人でお風呂入れるコツを教えてください!首は座ってます!

コメント

もりもりもりこ

バスチェアもっています!アップリカです。
一人で入れるときは服を着たままそこに置いて、おもちゃで遊んでもらってます。うちはお風呂に暖房があるのでそれをつけておきます。
私が洗い終わったら、赤ちゃんの服を脱がせて湯船で一緒に浸かり、お風呂の中で赤ちゃんの身体を洗ってますよー、

りとくんまま

初めまして!!

私は3ヶ月から浴槽に溜めて一緒に入ってましたよ*\(^o^)/*
先に自分が洗って、洗ってる間は子どもをお風呂場の近くに寝かせておいて自分が終わって子どもを洗ってました!
上がる時もそんな感じで頑張ってました🎵

どっちが長く便利に使えるかと言ったらバスチェアのが使えると思いますよ!

ちょも

私はバスチェアを使ってます。
バスチェアはお風呂場にいれてます。今は寒いので、、事前に自分のお風呂の用意と娘のバスタオルをお風呂場にもっていきます。
娘を服のままバスチェアに座らせて、私は服をぬいでお風呂に入る。自分が洗い終わったら髪の毛だけ適当にふいてくくって、娘を洗います。洗い終わったら一緒につかって、上がる時にバスチェアに娘のバスタオルをひいて娘をすわらせます。急いで自分は着替えて娘をバスチェアからおろし、暖かいリビングで娘をふいたり着替えさせたりしています。

ふわふわふわ

うちはまだ3ヶ月で寝返りをしないので、長座布団を脱衣所に置いて、寝かせておいてます(*^_^*)
タオル掛けにおもちゃをぶら下げておくとそれを見て待っててくれます♪
出てからスムーズに行くように、長座布団の上にビニール敷いてバスタオル敷いて、その上に息子です。寒い時はブランケットかけておいてます。
うちも狭ーい賃貸です!

まゆさん

この時期、お風呂寒くて大変ですよね、うちはこのようにやってます
脱衣所をストーブで温めておき、バウンサーを置いて子どもを座らせる→
先に私が体を洗って浴槽で温まる→浴槽の温度を子ども用に調節して、子どもと一緒に浴槽に入る→リッチェルのひんやりしないお風呂マットに子どもを寝かせて洗身する。このとき、シャワーをかけながしておくと洗い場がひんやりしないし、私も寒くない→一緒にお風呂から出て、私はバスローブをささっと着て先に子どものお着替え

さくさく

私は一人目の時は毎日一人で入れていたのでこうしていました。
脱衣所にハイローチェアを置いて、赤ちゃんの着替えをセットし、その上にタオルを敷きます。脱がせやすいようにしておいて、寝かせたままさっと自分の体を洗います。赤ちゃんを脱がせておしりを洗い、湯船に浸かります。よく温まったら赤ちゃんの体を洗い、バスチェアに座らせて(寝かせて)自分の頭と体を高速で洗います。寒そうならタオルをかけて時々お湯をかけてあげます。もう一度湯船で温まります。脱衣所のタオルで赤ちゃんをくるみ、自分の体を拭きます。赤ちゃんを着替えさせて、自分も服を着ます。
バスチェアが長く使えて便利だと思いますよ!

maaana mama

息子が5ヶ月から1歳になるまでの半年、毎日のお風呂は私の役目だったのですが、捕まり立ちができるようになるまではずーっとベビーバス使用でした(^^;)
浴室暖房とかはなく、追い焚きもない寒〜い小さな浴室(洗面台も一緒のタイプ)でしたので、バスチェア などを使って一緒に入ろう、という考えがなかったです( ´ ▽ ` )ノ
捕まり立ちができるようになった8か月頃からは浴槽の中に浅くお湯を張って洗っていて、歩けるようになった1歳2か月の頃(この頃引越してお風呂は広くなりました)から初めて一緒に入るようになりました!(^^)
...という参考にならない体験談でごめんなさい(*_*)

なしくま


まとめて返信すいません!
早速バスチェアを旦那にプレゼンしたらいらないと言われちゃいましたが、負けずに手に入れようと思います!
みなさんのお風呂の入れ方とても参考になりました( ^ω^ )ありがとうございました♡