※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
家事・料理

バスマットって髪の毛がまとわりつきませんか?洗濯後、いつもバスマット…

バスマットって髪の毛がまとわりつきませんか??
洗濯後、いつもバスマットには結構な量の髪の毛が絡まってくっついた状態になり、取り除くのも一苦労です。
みなさんどうしてるんでしょうか??

コメント

ぽん

私はコロコロでとってます(^_^)

  • くるみ

    くるみ

    手で取るのは大変ですよね(´ω`;)
    ありがとうございます☆

    • 10月16日
しろくじら

私は髪の毛のつかないタイルタイプのバスマット使ってますよー踏み心地はイマイチですが、濡れてもすぐふけばよいし便利です

  • くるみ

    くるみ

    種類によっても全然変わるんですね☆
    同じ種類の色違いしか持ってないので、他のも見てみます(^ω^)

    • 10月16日
ふゅ

バスマットはお風呂に入る寸前で敷き、おふろ上がり終わったら撤収してます!なるべく髪の毛がバスマットの上に落ちないようにww
なので、あまり髪の毛が付くようなことはないです。あとはたまに面倒ですが、コロコロしてます☆(^-^)

  • くるみ

    くるみ

    そうなんですね!やっぱりマメに取り込まないとダメですねw
    コロコロもみなさんされてますね!横着しないで試してみますw

    • 10月16日
ことりおまめ

バスマットはタオルにして、毎日交換してます。タオルだとゴミがつきにくいですよ。

  • くるみ

    くるみ

    たしかにタオルだとまとわりつきにくそうですね☆
    みなさんの意見を色々試してみたいです(^ω^)

    • 10月16日
とくめい

今まではもふもふしたマイクロファイバー?のバスマット使ってたんですが、髪の毛も絡まるし洗うのにかさばるので、ホテルに泊まった時にお風呂にあるようなタオル地のものにしました★
使う時だけ敷いて、お風呂終わったら突っ張り棒にかけて乾かして2日に1回洗ってます。

くるみ

タオルの方が洗いやすいし、絡みにくいですもんね☆
試してみたいと思います♪