女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です…。 家族の時間が少なくて土日祝休みでほとんど残業ない仕事に転職したはいいけど、、、仕事帰りは資格の勉強家では集中できないからと帰宅遅い、毎週飲みや遊びに出かける、、腹立つ😖 予定入れていいと聞きながら早朝から子供寝るまで留守にするというのはさすがに嫌だ…
お灸に詳しい方どなたかいらっしゃらないでしょうか?? 母が頭痛や耳鳴り肩こり等に悩まされていて、 知り合いの方が毎週お灸を母にしてくれているのですが、 いつも帰ってくると水ぶくれが肩から背中にかけてできています😱毎週お灸をする場所は違うようです。 そして今日も熱…
育休中に資格をとろうと思って テキストを申し込んだ。 1月にきて、来年の1月までにレポート3回出さないといけない。 2月に出産して 毎日慣れない育児に勉強どころではなく 夜間あまり寝ないから昼間は一緒に寝たりして 4~5ヶ月して少しずつ夜寝れるようになってきたから 寝た…
ひらがなについてです。 来月4歳でそろそろ 平仮名などやろうと思うのですが 本人がやる気あるけど できないー!と言い張ります。 自分から平仮名の勉強本持ってきて 一緒になぞる⇒1人でなぞらせる⇒枠に書くっていう 感じでやらせようとしたら 一緒になぞることはなぞるけど 子…
ユーキャン又はキャリカレで登録販売者の勉強を した方いらっしゃいますか? ユーキャンは8ヶ月、キャリカレは3ヶ月 と期間が全然違うので内容が全然違うのかなあと どちらにするか悩んでます😭💦
息子が卵アレルギーだということがわかりました。(卵黄クラス3卵白クラス4) 3歳頃まで除去するように言われました。 牛乳アレルギーもクラス3で1歳までは除去です。 そこで病院で聞き忘れたのですが、完母なのですが私が食べたものも母乳で息子に影響あるのかわかる方いますか?…
聞いてください イライラしすぎて吐き出したいだけなので読みたくない人はスルーお願いします。 旦那の行動について一緒に生活していくのがきつくなってきました まず、外出したりトイレ行って手洗わないの当たり前 ゆで卵とラーメンを同じ鍋で一緒に茹でる 汗いっぱいついたT…
出産前に買ってよかった本ってありますか?😊 たまごクラブは買ったのですが、他に勉強になった雑誌や本などあれば教えてください📖 ちなみにベビー用品の比較などをしている雑誌が気になってます❣️
哺乳瓶は何ヵ月ごろまで使っていましたか? 哺乳瓶やめてから何でミルクを飲ませてましたか? 他アプリのお知らせで【そろそろ哺乳瓶は卒業しましょう】のような内容のものがきて、ミルクは哺乳瓶で飲むもの と思い込んでいたので(💦)ハッとしました😵💦💦 勉強不足な内容ですみませ…
幼稚園選びについて悩んでいます。 子は3歳になった男の子です。 赤ちゃんの頃からとにかく落ち着きがなく、まず五分も座っていることが出来ません。常にウロチョロと何かしていないとダメな子で、イヤイヤや抱っこ抱っこも物凄いです。 ご飯も、2分くらいは食べてますがそれ以…
最近改めて税金の勉強をしています。分からないことがあったのでわかる方教えていただけると嬉しいです。 主人の養老保険(義両親が主人にかけてくれていたもの)が満期になったようなのですが、満期保険料の受取人はどうやったらわかりますか?受取人が義両親でも、主人でもどち…
現在、1歳の子供がいるママです。 家族のために、子供のために栄養学の勉強をしているのですが、自分の知識を広げるために、お母さん方がどんな事に日々悩み、こんな事があれば嬉しいについて知りたいです。 例えば知りたい内容はお母さん方が悩んでいる食事についてや、自分や…
幼稚園決まりません😭 英語やフラッシュカードなどをやるお勉強系の幼稚園か、勉強はほぼしないのびのび幼稚園、、 真逆ですが、どうしよう。。😭 みなさんどうやって、決めました?
計画が絶対だと思ってる人の人生って全部計画通りだったのかな。 今いる子が生きて生まれてきたことも、自分が今まで死なずに来たことも。 授かったことも生まれたことも生きていることも全部偶然の重なりで奇跡なのに。 起こった出来事に意味づけをするのは自分自身。 いいこと…
今流行りの二重まぶたのプチ整形についてです。あまりにも安いので怖いのですがやった方どうですか!実は10年前に試験勉強で寝不足からラッキーなことに奥二重が二重になりました。が、ここ最近老化のせいなのかな?二重がまた戻ってきました。 10年以上定着してきた顔なので、本…
のびのび系の幼稚園に行かれてる方にお聞きしたいです! 息子を春から近くにある幼稚園に通わせようかなとプレや説明会に参加したのですが、あまり勉強方面には力を入れていないみたいでした。 自由時間が多く、食育やピクニック等の様々なイベントがあり楽しい幼稚園生活が過ご…
何も出来ない自分、空っぽな自分がコンプレックスという方いらっしゃうますか? 同じような方がいたらお話を聞いてみたいです。 コンプレックス解消の為に何かしている事だったり、むしろ諦めたといったお話でも何でも構いません。 私は今1歳7ヶ月の息子の子育てをしながら、正…
死にたい 全部 母親のあたしが責任 悩み 発達障害の中3 問題だらけで責任とる毎日 多分 学習障害の小2 無くし物 忘れ物 勉強問題 グレーな年長 就学前の色々な問題 未だにオムツとれない3歳 わがまま 次女 保育園ではいい子 ずーっと何しても泣く 3ヶ月 大変なのわかって選ん…
なんにもやる気でません。育休があと半年で終わってしまうと思うと憂鬱で憂鬱で気持ちが下がります。 ちょっと前までは断捨離したり掃除や料理に毎日忙しくしていましたし子供を連れて色々なとこ行きました。 でも今は全然やる気でません。理由は小さなことなのはわかっているの…
父の商売のお客様で、同じ歳の外国人家族と仲良くなり 台風の朝LINEが来ましたが…さっぱり分からず😓 紹介してくれた人に連絡して、翻訳してもらうと 助けて‼水が家の中まで入ってきて、車も水につかってしまい身動き取れない… との事… 急いで紹介してくれた人と予定を合わ…
保育士試験受ける方、進み具合どうですか😂 初受験ですが、半分だけに絞って勉強してます😂 がんばりましょ〜!
メンタルケアカウンセラーの資格を受けた方いませんか? 3級だと勉強してから講座を受ける事になるんでしょうか?
旦那が釣りに行くため、 夜中の3~4時に目覚ましセットします 私は勉強が終わり、3時頃にやっと布団に入り ウトウトなった頃に旦那の目覚ましが鳴って 釣りの準備の音もうるさいし、 それで私は目が醒めてしまいます 1回目が覚めるとなかなか寝れなくて… 釣りをする旦那様の奥…
義両親の存在と、今後の付き合いについて、悩んでます。 結婚前から同居はしたくないと言っていた私。 旦那は義両親の言いなりなので、そんな私の意見は反映されず、同居がはじまり。 私は妊娠していたため、つわりがひどく、10日ほどで実家へ戻りました。 出産後、お宮参りを終…
甘々と稲妻 ほぉーんと好きだぁ!料理の勉強になる☺
マイホーム建てた方、マイホーム建築中の方マイホームを建てる時、どのくらい前から準備し始めましたか? まだすぐには建てる予定はないのですが5年以内にはとは思っています。 マイホームに関してほとんど知識がないためどこから情報収集したり、勉強すればいいか悩んでます😅 …
長男小3の事で悩んでいます😥 こんなに何度言ってもダメなんて、どうしたらいいのでしょうか…。 食事のマナーが、何度注意しても直りません。 ・箸の持ち方 ・茶碗は持つ、皿は手を添える ・なるべく交互に食べる 大きなところで言うとこのようなことを毎食2〜3回言いますが、直…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…