女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんが、本当はやりたくないけど 夢や生活のためにしんどいけどやってる事ってなんですか? 子育てや家事以外で、具体的に教えてほしいです😭🙏
乳腺炎になりかけ?なのか、下乳のところに4センチくらいのボコボコしたしこりができていて触ると痛いです😢 現在コロナ療養中で3/31までは隔離期間です💦 子供にうつさないよう、旦那がお世話をして、ミルクは搾乳したものを飲ませています。 別々の部屋で生活しており、隔離期間…
自営業の奥さんに質問です! 旦那さんが接待や付き合いで飲みに出て キャバクラやスナックの領収を持って帰ってくるのですが それを仕分けたりするのは経理の私でして… イラッとしてしまいます💦 キャバクラで女の子と飲んでるからイラッとする! のでわなく、(そんな嫉妬する…
産後の妊娠線が痛いです。 妊娠中保湿をたっぷりしていて臨月まで妊娠線は できていなかったのですが、生まれる1週間くらい前から 一気に出来始めました。 妊娠中はトラブルはなかったのですが、 産後伸び切った皮膚が一気に縮んだせいか 妊娠線がヒリヒリ?ズキズキ?痛みます… …
義母に悪意はないのはわかっているのですが、モヤモヤしてしまいます… 昨年春、わたしは転職しました。 転職の経緯は、夫もわたしも激務で、夫の単身赴任に加えて、わたしの遠方出張が続き、娘の生活が成り立たなくなったため、わたしが転職する形で解決した、というのが経緯で…
毎月10万不労所得が入るってなったら生活だいぶ助かりますか?
子供の親権を夫に託された方 託された理由と、取り決めなど等と、役割り を教えて頂きたいのと 離婚後、子供、夫とどう関わりながら 今はどんな新生活、離婚して親権を託した事によってメリット、デメリットなどもあれば教えて下さい。
4歳の女の子を育てるシングルマザーです。 お恥ずかしながら未だに貯金がゼロです。 毎日生活するのが必死で💦 貯金が全然できないタイプで 少し余裕ができれば疲れて家でご飯作る気力を無くしてしまい外食行ってしまったり、休日に子供をどこかに連れて行ってあげようと思いそ…
この先旦那との生活は無理かもです。 本気で離婚を考えてます。 何から準備したらいいですか? 私は今、無職で貯金もゼロです。 実家に帰ろうにもバツ2の子供2人いる姉がいるので定員オーバーで実家に帰るのは厳しいかもです。 でも、この先旦那と義家族と関わるのがもう無理です…
愚痴りです。 娘のお食い初めの件です。 義両親と娘のお食い初めをやる予定でしたが私が生理痛や疲労から体調が悪いことがずっと続いていたので延期して4月にやろう!と私の中で決めてました! 夫や義母にもその旨伝えて延期にしました。 が、私としては家族だけでやりたい。 ⚫︎…
32週、切迫早産です! 30週の時、頚管長1.6cmで周産期母子医療センターへ紹介され、以後はそこで妊婦健診しています🤰 30週終わり頃、10分間隔の張りが治まらず受診、頚管長は1.8cm。現状維持出来ているがNSTで10分間隔の張りがあったため先生と相談して入院しました🏥薬、点滴は…
バースプランの紙を書いてくるようにと渡されましたが、 あまり思い浮かばず何を書けばいいか迷っています。 皆様どのようなことを書きましたか? 質問がいくつか書かれているのですが、 例えば ①陣痛中どのように過ごすか ②どうやってリラックスするか ③お産の時周りの人にして…
すみません、愚痴です。 旦那がお金にだらしなく、結婚してからすぐに借金や未払い金、度重なる嘘や使い込みが発覚して信用していません。それでも6年たち、子供の成長につれてそういった事も減ってきました。 普段はお小遣い制でカードも持たせてないのでギチギチに私が管理…
パート勤務時間を増やして生活出来るか不安です。 5、3、1歳児がおります。 4月から5.3歳児は幼稚園、1歳児は保育園入園します。 今私は10時〜16時、週4でパートをしていますが、9時〜17時の週5の仕事に転職するか迷ってます。 今まで8時40分の園バスでゆっくり送り出してから、…
3回目の胚移植の結果、陰性でした…😭これで凍結卵も無くなりまた採卵からになります💦先生からは、検査もやって問題ないから、年齢と(今35歳です)AMHの低さで卵の質が悪いから(1回目2回目4AA、3回目4BBでした)と言われて、サプリメントや生活を改善するようにという指導しかありま…
【1歳から保育園】 育児休暇を3歳の誕生日までは取得できる会社に勤めています。 しかし、育休2年目からは、無給です。そのため、息子が2歳になった4月から2歳児で保育園に預け仕事復帰しようと考えていました。 本当はできる限り一緒にいてあげたいのですが、生活のため…
慣らし保育のために、離乳食やミルクのスケジュールを変えてみたんですが…アドバイス欲しいです💦 今まで 朝8時頃起きて9〜10時に離乳食食べさせてたのを 保育園での生活に向けて 7時に起こしてミルク、 11時に離乳食(保育園の昼食時間) に変えたところ ちょうど10時すぎから…
2人の子を持つバツイチシングルです。 付き合っている彼の子を妊娠しました。 結婚出産を迷ってます。 彼の両親に借金があり 彼自身にも少しあります ですが全て彼名義だそうです。 これは理解の上の付き合いだったのですが ちょこちょこ嘘をつく部分が気になります。 小さな…
詳しい方教えてください。 子供がデイサービス利用中に怪我をして 骨折しました。全治1ヶ月でギブス生活です。 切ったり縫ったりなどはなしです。 施設の方に支払い請求書をまとめて下さいと 言われたました。この場合渡して今までの支払い分を施設側が負担すると言うことでし…
どうしたら病気を意識せずに 暮らせると思いますか?という質問です。 周りも自分も含めて病気の人が多くて。 主人も大病で定期的に体調崩して救急へいったり 入院したりしていてわたしだけはとりあえず持病あるけど 回復も早いし、元気だなと思ってたんです。 ですがこの度、入…
中絶について決断できません。 批判等はご遠慮ください。 産後3ヶ月で避妊に失敗し、アフターピルも服用しましたが、妊娠していました。 予想外の妊娠だったこともあり、私は産みたくないという気持ちが強く、妊娠が発覚してから数日間、食欲もなく、寝込んで泣いては、ぼーっ…
早産だった為生まれてからずっと赤ちゃん入院していたのですがやっと昨日退院出来ました✨ が!今まで哺乳瓶だったからなのか直母すごい拒否られます😭😭一応、入院中は冷凍搾乳を運んでいたので母乳を哺乳瓶で与えてくれていました🙏 1ヶ月ちょっとも哺乳瓶生活だったらやっぱり哺乳…
神奈川県在住です。 夫婦+1歳児の3人家族です。 年収に対しての年間貯金額と将来プランが妥当か教えてください。 年収(額面):30歳夫500万 28歳妻550万 月額(手取り):夫21万 妻23万 年間ボーナス(手取り):夫100万 妻100万 〜月の出費〜 保育料:(4月〜8月まで)4.…
トイトレ親子ともども頑張ってます。 3月生まれ、3歳の息子 4月から幼稚園です。 通年プールがある所でオムツが取れないと入水できません。 必ず外すようには言われていませんが出来る限りのことはしてあげたいと思っています。 お友だちみんな楽しそうに遊んでいるのに、お水の…
市役所で正規職員として 時短勤務で働いていますが 再任用のおじさんが全然動いてくれなくて... 昨年度まで課長級だった再任用 今までリーダー級や課長級の過酷な仕事をこなしてきた分 私たちが頑張らなきゃいけないのか、 でも再任用が動かない分、こちらの仕事量が増え 時短勤…
現在私が妊娠〜出産〜育児で働いていない為、家計が大ピンチです💦 育休の無い会社だったので出産を機に退職していて、私は無収入 で夫の給料のみで生活しています。 来月から娘が幼稚園の未満児クラスに入園するので、慣らし保育の終わる4月末〜ゴールデンウィーク明けくらいから…
お子さん三人いて奥さんパートの方、旦那さんの収入どのくらいでしょうか? 生活はカツカツですか? 夫婦の年代も教えて頂けたら嬉しいです
来月10日から旦那が無職です😂 現在の仕事は朝7時前に家を出て夜7時すぎに帰宅します。 仕事内容的に有給も使えないので退職してから本格的な転職活動になります。 退職までの期間に履歴書を2社に送りましたが書類選考落ち…。 欲を言えば退職日までに次を決めて欲しかったけど、…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…