※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn62yy
家族・旦那

義母に悪意はないが、転職後の自分の本音や義母の比較にモヤモヤ。義母には本心を知られず、他の選択肢もあったのに自分だけが犠牲感じる。どうしたらいいか悩んでいます。

義母に悪意はないのはわかっているのですが、モヤモヤしてしまいます…

昨年春、わたしは転職しました。
転職の経緯は、夫もわたしも激務で、夫の単身赴任に加えて、わたしの遠方出張が続き、娘の生活が成り立たなくなったため、わたしが転職する形で解決した、というのが経緯です。
誰にも言ってないですが、本音では辞めたくなかったです。夫より難関の国家資格もいくつも取得したし、やりがいのある仕事で、社内でのポジションもそれなりになってきて、もっと良い仕事したい気持ちもあったからです。
でも小学生になる娘のことを考えたら、夫には転職するつもりはさらさらないので、わたしが転職する他、選択肢はなかったように思います。

この経緯は娘を頻繁に預かってもらっていたため義母も知っています。
ただ、わたしの仕事辞めたくなかったという本心は知らないと思います。

義母の友人の息子さんご夫婦の話をよくされるのですが、そのご夫婦は夫婦共にバリキャリでいわゆる誰もが知っている大企業に勤めていて、仕事を優先して子供を持たない選択をされています。
その奥さんが海外赴任でバリバリ仕事している、すごいわよね〜とか、息子さんも日常英語で仕事してるらしいのよ、あなたは転職して落ち着いてよかったわね、とか言われると、わたしだってもっと仕事したかった、出張も海外赴任も希望としてはあった、という気持ちが込み上げてきます。

娘のことがあったとしても、夫の仕事を変える選択肢だってあったかもしれないのに、わたしだけが犠牲になった、という感覚に襲われます…

義母に悪意がないことはわかっているし、義母が悪いわけではないのは承知です。
それでもなんだかモヤモヤした気持ちが晴れずにいます…

コメント

ママリ

私なら夫にモヤモヤします、、
夫婦でよく話し合いましたか?辞めたくないと旦那さんには話したんでしょうか。。
私も、美容系で激務、子供がいると厳しい仕事で、転職しました。
旦那が好きな仕事をしてるのですごく悔しかったです。。

  • nn62yy

    nn62yy

    おっしゃる通りですね…
    転職を決めたとき、わたしの仕事が忙しくて娘がかわいそうということで単身赴任中の夫がメンタル不調に陥り、半年ほど休職してたので、わたしが転職するしかないように思えました…
    義母にも直接ではないですが母親なんだからというようなことも言われたので、自分の仕事を優先することはできませんでした…
    当時は転職先も決まって安心したのもあり、自分で決めたことだからと納得していたのですが、いざ転職してみると思い描いていたような仕事ではなく前職が恋しくなるのとともに、夫にはわたしの仕事をバカにするような発言をされて、だんだんとイライラが募っているところでした…
    義母はわたしの転職に満足気なのでなおさらモヤモヤしてしまうのかもしれないです…

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    私も転職した時は子供のことで頭がいっぱいだったので、わかります。
    いざ転職すると後悔が襲ってきて。。
    旦那には笑いながら「美容なんて向いてないと思ってたからよかった」なんて言われて、たまに悔しくて悔しくて、苦しくなります。。

    実の母に話しても、しょうがないじゃんで終わられられるし、結局自分がその立場にならないと、この気持ちはわからないですよね。

    • 3月28日
  • nn62yy

    nn62yy

    コメントありがとうございます。
    後悔、あるんですね…
    それにしても旦那さんのそんな言い方、ないですね…
    悔しくなる気持ち、わかります。
    父親も母親も同じ親なのに、夫は娘の妊娠後も出産後も変わらないのに、母親のわたしは仕事も自分の生活も何もかも犠牲にしてる、としか思えなくて、、
    それでも家族のためと思えばこそやっているのに、、、
    なんか理不尽すぎて、腹たってきます…
    義母は自分の息子が優先だろうから、わたしの仕事したい気持ちなんかどうとも思ってないんだろうなとしか思えなくて。

    腰掛けでお茶汲みくらいしか働いたことない人だからわからないのかもしれないですが…

    • 3月28日
初めてのママリ🔰

それはモヤモヤしますね。義母は所詮他人とよく言いますが、本当にそうですね。結局息子が可愛いんだと思います。

状況違いますが、私も以前義母に仕事と育児のことでモヤモヤしたことありました。
私と夫は同じ職業なのですが、私が出産前に育休を何年取るつもりかと言う話をしていた時に(うちの職場は育休は最長3年取れます)、「考え中です…産まれてみないとわからなくて。子どもと長くいたいと思うかもしれませんし、もうヤダ早く仕事したいと思うかもしれませんし🤣」と言ったら、「まぁでも母親だからもうヤダとか言ってられないからね。」と言われました。働いたことないお前に何がわかるんだよと思いました。

おそらく質問者さんの義母もうちの義母も、男は仕事中心、女は育児中心という考えが根底にあるんですよね。私はこのオバさん何もわかってないバカだなって心の中でバカにしてます😄笑

何の答えにも慰めにもなってなくて、ごめんなさい🙏

  • nn62yy

    nn62yy

    コメントありがとうございます。
    ほんと、所詮他人ですね。
    息子が可愛いと思うので、息子が万事よければそれで良いんでしょうね。

    そうそれです、母親なんだから、ってよく言われるんですが、母親でも父親と同じように仕事したいし、父親は犠牲にするものなくて母親ばかり自分の人生犠牲にしなきゃいけない?ってモヤモヤします…
    義母は、結婚当初は女でも外の仕事はあった方がいいとか物分かり良さげなこと言ってたのに、結局はパートか何かで育児中心の働き方をイメージしてたんだなって今さらながらわかりました。

    夫がメンタル不調になった時も、それなら夫が仕事セーブしてわたしがメインで稼げば良いって言ったら、それはないじゃないって言われましたから。

    そんなこと言っておいて義母もちゃんとは働いたことないからわからないんだと、わたしも思うようにします…

    わかっていただけて嬉しいです。

    • 3月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    だいたい「母親なんだから」って余計な言葉ですよね。そんなことは母親である本人が一番わかってることだから、言われなくても母親としての役目やりますし。それに、同じ親なのに母親だけにそれを言うのは違いますよね!
    それに、質問者さんと旦那さんが家庭のあり方として妻が働いて夫が仕事セーブと2人で話し合って決めたなら、義母がごちゃごちゃ言うのもおかしいです。それ言うなら、あなたの息子は「父親なんだから」働かないといけないってことですよね?でも事情あって働けないんだから、他人である質問者さんに母親なんだからとか言う前に、己の息子に父親なんだからと言ったらいかが?と思います。しかし男でも女でもいろいろ事情あるし、能力の差や得意不得意あるんだから、それをわからないなんて話になりません。相手にせず、ご夫婦で話し合って頑張ってください!!

    私はもしそういうことがまた今度あったら、「まぁ◯◯くん(夫)と私は同じ給料だし、この家も車も私の力ないと買えなかったですけどねー!🤣」と言ってやろうと思ってます😆笑

    • 3月29日
  • nn62yy

    nn62yy

    わたしも夫と同じ給料、もしくはそれ以上稼ぐ能力あるのに…ってところが1番突っかかっているのかもしれないです…
    好きだった仕事も諦めたわけだし…そこに納得できていないんですよね、結局…
    母親だけが割を食う…

    この1年色々考えてきましたが、やはり前職に戻りたい気持ちが消えず…
    夫とも周囲ともよく話してみようと思います…
    このままじゃ、娘のせいにして自分の人生後悔しそうです…

    • 3月30日