
















【シロッカー手術後の安静生活と出産時期について】 ⭐︎シロッカー手術後の生活と出産時期について⭐︎ 現在18w、3人目妊娠中の経産婦です。 1人目、切迫早産を中期頃から言われており ギリギリ入院せずに正期産までもったのち、 緊急帝王切開にて出産。 2人目、切迫早産を中期頃…
- 生活
- 旦那
- 妊娠14週目
- 妊娠16週目
- 妊娠18週目
- yayaka
- 2

出産後の赤ちゃんの生活場所なんですが、現在ベビーベッドが1台あります ただ段差の事もあり、ベビーベッドは寝室に置きっぱなしになるんじゃないかなと思います 日中はリビングで過ごす予定でバウンサーを使おうかなと思ったんですが、バウンサーの長時間使用はあまり良くないと…
- 生活
- ジョイントマット
- バウンサー
- ベビーベッド
- 食事
- ママリ
- 1




【切迫早産で長期入院中のメンタルについて】 切迫早産で長期入院中の人メンタルどうですか?💦 わたしは18wからで入院生活には慣れてきましたが、定期的に気分落ちる時があって、朝は今日も無事に終わりますように!と前向きになってても、昼過ぎに突然涙が止まらなくなったりと…
- 生活
- 安定期
- 妊娠18週目
- 妊娠25週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 3




明日で23週になります!9週の壁、12週の壁…やっと22週の壁を乗り切れたぞ!って思ってたんですけど、ママリの体験談では死産の記事が多く、検索して見てしまいます。 何週になっても安心はなくて、胎動がなくなると、赤ちゃん大丈夫かな?ってすごく心配になります。また性別も分…
- 生活
- 胎動
- 不妊治療
- 妊娠9週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ
- 4


1人目女の子2人目男の子だった方 3人目はどちらでしたか?? それぞれ4学年差になりそうなのですが、 どうでしょうか、、、 学校生活長すぎーーーっ!と怯えています。笑
- 生活
- 女の子
- 学校
- 男の子
- 3人目
- ポン太
- 2