
旦那のお金管理ができず、家庭内にトラブルが続いています。離婚や子どもとの暮らしを考えていますが、悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
【旦那のお金管理の問題と家庭内のトラブルについて】
ただの愚痴ですが聞いていただけたら幸いです。
※キツいお言葉や批判はご遠慮いただきたいです…
旦那はお金管理が全く出来ないタイプです。
その事が発覚したのはこどもが産まれてすぐでした。
こどもが産まれるまで気づかなかった私も悪いです。
お金の事で悩まなかった事なんて1度もありません。
問題が起こる度に改善策を考え行動しなんとか家計を立て直しやってきました。
両親を呼んで話し合いも行った事もあります。
ですが旦那は1度も謝罪した事はありません。
話し合いもいつもイヤイヤで自分は悪くないかのような態度です。
もちろん離婚は何度も考えましたが…義母の支えもあり5年間やってきました。
私もたくさん改善策を考え実行したのでお金のトラブルは減ったものの家から現金が無くなることがよくありました。
うちは3人家族です。
私が管理している以上、お金を取ってるのは旦那で間違いありませんが否定し続けてます。
さすがに何年もそれが続き疲れてしまい実家で現金が無くなる話をしました。
両親からは取られるようなところに現金を置くお前が悪い。
なぜ隠さないのか怒られました。
私が悪いのでしょうか…?
こんなの泥棒と一緒に住んでるのと同じです。
それなのに取られる方が悪い…
もうさすがに気持ちが限界になり
こどもと2人で暮らしたいという気持ちが
大きくなりました。
お金の事以外にも少しモラハラもあり
機嫌が悪い時の対象がこどもに向くのもずっと悩みでした。
それでも私の両親は旦那の味方です。
こんな事で離婚するのはダメですかね…
こどもはどんなに怒鳴られても叩かれても理不尽な事を言われてもパパが大好きと言います。
旦那に既婚を切り出せば何をされるかわかりません。
このまま私が頑張り続けた方が幸せでしょうか…
もし離婚しても一応働いており私には不動産収入もあるのでこどもと2人であれば生活は出来る予定です。
皆さんならどうしますか??
- にゃんず🐈⬛(妊娠24週目, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならとりあえず、否定されるのが嫌なのでカメラ仕掛けます
言葉だけでは旦那さんもずっと否定できると思うので、否定できない状況作ります🤔
って、家族にそんなことするのほんとは嫌ですけどね😒
その映像を見せたときの話し合いも音声とって、何かあっても両親、義両親に見せれるようにしておきます
離婚のことは全く詳しくないので何も言えないですが、なんで家でまで安心して過ごせないのか、奥様のお金の管理が甘いわけではないと思います😤
にゃんず🐈⬛
知り合いにもカメラを仕掛けろと言われたため購入のためちょうど探しているところでした…
ですがそもそも家族と住んでる家なのにここまでしないといけない状況がおかしいですよね😞
そういう家族といるのにおかしい管理方法がうちにはたくさんあって疲れました💦
はじめてのママリ🔰
義母さんは旦那さんに強く言ってくれるんでしょうか?💭
もうそのまま変わらないのであれば、「あなたがとってないなら定期的に誰かが家に入って物を盗ってるってことだから警察に相談するね」って言っちゃいます
そこで認めたらこっちのもんだし、手出されたらそれで慰謝料もらって離婚しますかね😵💫
子どもさんのことを考えると思うことはたくさんありますが、そのまま旦那さんにひどいことをされ続けると奥様の心がやられてしまうと思います😢
にゃんず🐈⬛
義母は唯一私の味方でよく旦那に叱ってくれてはいますが
遠方なのでLINEや電話をしてくれています。
ですが高頻度で電話は出ずLINEは既読無視と言ってました😔
実は警察を呼んで調べてもらうと言ったこと過去にあるんです💭
それでかなり揉めて大変な事になりました💦
あんなに酷いことされて大怪我までしそうになったのにそれでも好きだと言うこどもを見てると複雑な気持ちになります…
はじめてのママリ🔰
反抗期の子どもみたいですね😅
一度そこまで揉めてるのに改善されないのはバカにされてるとしか思えないんで、私なら我慢なりません😤
子どもにとっては唯一のお父さんですもんね…。でも何かあってからではいけないってのもありますしね…😢