
現在のテレビ事情についての質問です。古いテレビを使っている女性が、最新のテレビ機能や有機ELと液晶の違い、便利な機能について知りたいようです。
【今のテレビ事情について】
今時のテレビ事情ってどんな感じですか?
10年以上前に一人暮らしのときに使ってたテレビを今も使ってます🙄
ギリ録画機能はありますが容量もかなり少ないし、裏番組同時録画なんて夢のまた夢です🤣
録画中は他の番組見られません🤣
↑今のテレビってこんなんじゃないですよね?笑
今ってどのテレビもボタンひとつでYouTubeとかに繋げられるんですか?🙄
他にどんな便利な機能が基本にあるんですか??
古いテレビで生活してるので、今の普通のテレビ機能ってどんなんですか?🥺
また有機ELや液晶などなどどちらがおすすめですか🙂
- ままり(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

みー
今はリモコンにYouTubeとかネフリとかがついてますよ!
前まで液晶でしたが有機ELにしてそっちの方がいいです😊
あとは声にも反応したりします!

はじめてのママリ
去年引越しの時に新しくテレビを買いました。そこまでハイスペックなのは求めてなくてフナイの液晶55型です!本体容量も結構あるし、2.3番組同時に録画できます。最近のテレビはボタンひとつでYouTubeとかアマプラとか繋げられます。グレード?がいいものほど多くのものに繋げられるイメージです🤔
あとは音声アシスタント機能?とか、ケータイでアプリとれば出先で録画予約等できたり、ケータイがリモコン代わりになって操作できたり、、とかですかね🤔機械音痴なので全ての機能を知らないし使いこなしてないです😂笑
-
ままり
2、3番組同時録画!!!
すごい!笑
ボタンひとつでYouTubeアマプラみれるとか最高すぎる🥺
今なんてわざわざ携帯をコードに繋いでチャンネル合わせてやってます🤣
音声アシスト機能もあるんですね!
出先で録画とかは子どもたちがこの先もっと大きくなった時に助かりそう!!
今のテレビってこんな感じなんですかね☺️
すごいです❤️- 10月15日
ままり
いやーもうそれすごすぎですー😳😳😳
今なんてコードにわざわざ携帯繋いでチャンネル合わせてYouTubeみてますよ🤣
ボタンひとつってだけで最高です!!
声に反応とかもう驚きレベルです🙄