女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
慢性鼻腔炎なんかな…内科で処方された抗生物質で治りますように、、咳も鼻もつらいし、日常生活が普通に過ごせない…
【産院の快適な生活について】 産院生活快適すぎる…😳 3食+おやつは勝手に出てくるのに毎回美味しくてボリューミーだし、部屋は静かで綺麗で広くて快適だし、掃除は毎日勝手にやってくれるし、タオルも毎日取り替えてくれる。助産師、看護師さんみんな優しく教えてくれるし、肯…
【親と二世帯での新築計画について】 自分の親と二世帯で住んでいる方へ質問です。 ・キッチン、洗面、お風呂、玄関、リビングそれぞれ分けておりますでしょうか。また、坪数はどのくらいですか? ・夜ご飯等は、親も一緒にもしくは別ですか? ・(差し支えなければ)ハウスメー…
旦那が、セックスしないと公休出勤しないと言ってきました😢しかも、月1回はしてます。 セックスの内容があそこを舐めたりしたいらしく、私は そういうのが無理で実際それをしてたら、おりものの色とかが変になったからです。 断ったら、公休出勤はしないと言われ断ってました。 …
【妹の妊娠について、喜べない自分が嫌い】 妹が3人目を妊娠しましたが、 素直に喜んであげられない自分が嫌いです。 私は2人目なかなか妊娠できず、 不妊治療で100万弱使い流産も経験し、毎日毎月本当に辛く 毎日泣いていた日々でしたが、 体外受精でやっと妊娠・無事出産し今…
【老後破綻による抑うつ状態について】 義母が抑うつ状態が酷く、別人のように暗くなってしまいました。 その原因は明確で、老後破綻で毎日の生活が逼迫してしまいました。 もともとは、公務員で手取り60万バリバリ働いてきて お金にも困ったことがなく気にすることがなかったそ…
【子供の言うことを聞いてくれないことについて】 ママが叱ってもなかなか聞いてくれません、 男の子だから甘えてるから?舐められてる? 色々理由つけるのですが 私が不甲斐ないだけなのかな、、、 ご飯中歩き回る息子が旦那に怒られてました その後に、「お前が怒った時に聞い…
【生後3か月の完母授乳について】 生後3か月くらいで完母の方、一回の授乳時間、授乳感覚はどのくらいですか? 母乳が出てるか不安で、ずっと授乳してしまい一回の授乳時間がとても長くなってしまいます。授乳間隔も分からず、泣いたらとりあえず授乳してるので新生児並みです…
【旦那の出張生活についての悩み】 旦那が出張皆となりたまの週末にしか帰ってこない 生活となりました。 旦那は友達と他4人のメンズと暮らしていて ゲームしたり飲みカラオケ行ったりしてるらしいです。 私はワンオペ生活なんて望んでなかったので 急に相談もなくこの生活に…
【離婚手続きについての悩みと弁護士の役割について】 離婚したいですし、離婚した方がいいのは わかっているのですが、弁護士を利用しても ゴタゴタするのが目に見えててすごい嫌です。 自分が不倫したりいろいろしてたくせに 親権欲しいとか言ってくるのもよくわからないし。 …
生後3、4ヶ月 アレルギー検査について 子供の離乳食前にアレルギー検査してみた方おりますか? わたし自身、食物アレルギーと動物のアレルギーがあります。 わたしの場合は食卓に並ぶようなもののアレルギーではないので、 生活してて不便なほどではないです。 その他にも、 …
スワドルなんですけど、夜寝る時以外にも 朝寝・昼寝・夕寝 全部着せてる人いますか? スワドルなしでは生活できなくて、スワドル卒業が大変になりそうなのはわかってるんですけど すぐ寝るしよく寝るため着せています(上の子もいるので、寝かしつけに時間かけられない)
【マイホームの食洗機、浅型で十分ですか?】 マイホームの食洗機について 2025年の冬にマイホーム完成予定で 今ハウスメーカーと打ち合わせ中です。 ただ転勤族のため旦那は単身赴任 私は今初マタで予定通り出産したらマイホーム完成と同時に子どもと私の二人暮らしとなりま…
生理くる度落ち込んで、メンタルがやられて仕事行きたくないくらいになってって改めて見ると妊活中心の生活になってたなあ 自己流の妊活で8か月出来なくて、その度に落ち込んで、前の周期に病院へ行ったら出来にくい体質??(精子が膣で止まって入ってかないor卵管が詰まり気味…
【金銭面の不安、都内での生活や車の購入、引っ越しについて悩んでいます】 2人目妊娠しましたが金銭面が不安です。 都内住みでお互いの両親は飛行機の距離の地方にいます。 夫の手取りは家賃補助を引いて30万私はパートで5万ほどの収入です。 正直やりくりが下手で毎月の貯金が…
新生児の衣類について 今どのくらい着せてますか? 朝晩寒くなって来て、気温の変化に 衣類をどのくらい着せたらいいのか悩んでます。 今生活しているところは気温19〜23度くらいです。 参考にしたいので教えてください
平日は自分と子供は実家で暮らして 旦那さんは単身赴任で 週末は旦那さんが実家に帰ってくるとゆう 生活をしてる方いらっしゃいますか?🤔
便秘について。 私自身これまで毎日快便だったのですが、2週間前から急に便秘をするようになりました。特に生活で変わったことはないのですが、便意があっても前のようにスルっと出ず、コロコロしたものが数個出る感じです。 タケダ漢方便秘薬も全く効きません。 これだけで病…
【足立区内でののびのびと過ごせる幼稚園について】 東京都足立区在住です。 2023年入園の年少さんですが園長から「もうお宅のお子さん見れません。」と言われたので他の幼稚園を検討してますが、足立区内で自由にのびのびと過ごせるおすすめ幼稚園ありますか? 見れないと言…
同居する姉夫婦のサポートを優先するのは仕方がないので諦めています。でも、年に1回か2回しか子守を頼まないのに、その頼みを快く引き受けてくれない実の母がムカつきます。 姉は母に気軽に子供見てーとお願いしてでかけているのに、私はかなり気を遣ってお膳立てしないといけ…
【こたつの購入を悩んでいます】 北海道生まれ北海道育ち 暖房器具としてこたつの必要性を感じません! が、祖父母宅含めてこたつ生活を経験した事がなく 羨ましい気持ちがとてもあります!笑 10歳娘と2人暮らしでストーブ等の 暖房器具はあるのですが 2人してこたつに憧れがあ…
帝王切開のお腹についてなんですが 手術をしてからこのようなお腹になってしまいました 不自然に下っ腹だけでて傷の所で折れ曲がり大きく垂れ下がっています。 これは医療ミスなんですかね?💦 同じようになった方いますか? 妊娠前と体重は今は変わらないです。 妊娠中は12キロく…
【音の敏感さについて】 3歳の音の敏感さが気になります。 生まれてから外出してもハンドドライヤーが使えない時期で、今は使える場所も増えてきて、第三者が使うと『ママ、ぶぉーん(ハンドドライヤー)使わないでね』と言ってきます。 掃除機の音もいやなようです。 また、家…
リビングやダイニングに大きなテーブルを置かずに生活している方っていらっしゃいますか? いっそ無くせたら広く使えて良いかなーとか思うんですが、ご飯とかどうするんだろう… やっぱり無謀ですかね🤣 ちび2人いてテーブルがなんか厄介だなーって思うシーンが多くて…想像してい…
子供達2人(娘3歳、息子0歳)をつれて1人で児童館に行った時の話です。 ※こんな人に会ってビックリした。というだけの話です💦 休日に友達と児童館に行きました。 そこにあるご夫婦と娘さん(半年くらい)が来ました。 着いてすぐ奥さんに「僕が見るからママは久しぶりにのんびり…
質問ではなく心の呟きです。 一年以上不倫されていたことが発覚してから2ヶ月。まだまだ1人になると考えてしまう。 残業と嘘ついて週3でラブホに行ってた夫。 次女が生まれてから1年、22時前に帰ってくる日は1日もなかった。 私が悪かったのかな? ワンオペ大変だから週に1日…
昨日は久しぶりに友達と電話で楽しく話し、 夜も比較的調子がよくて、つわりになってからとっても久しぶりに半人前の量だけど普通のご飯が食べられました。 今日も朝から気持ち悪さがほとんどなくて嬉しかったのに… 義父母からの電話の内容で一気に落とされました🫠 頭もぼーっと…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…