
子供の言うことを聞いてくれない悩み。息子が聞かない時もあり、工夫しているが難しい現実。旦那にも不甲斐ないと感じる。
【子供の言うことを聞いてくれないことについて】
ママが叱ってもなかなか聞いてくれません、
男の子だから甘えてるから?舐められてる?
色々理由つけるのですが
私が不甲斐ないだけなのかな、、、
ご飯中歩き回る息子が旦那に怒られてました
その後に、「お前が怒った時に聞いてくれれば良いとけどね」と言われました。
確かにそうです。私が長く子供達と一緒に
いる時間があるし、言うこと聞いてくれたら
日々の生活しやすいです。ですがそう簡単には
行かないのが現実...
旦那にも不甲斐ないと言われてる気分でした
聞いてくれる時もあるんですがね
子供の言う事を聞いて私もお願いする様にはして
どうにか、怒らずにいれるようにと
工夫はしてるつもりですが
はぁー。不甲斐ないなーと。
- にじまみぃ(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんの性格もあるし努力不足とかではないと思います。
姪達はお父さんが怒った時の方が怖いから言う事聞いてましたね。
お父さんがいる時にはスーパーのお菓子コーナーの前で寝転ばなかったですし笑
お前が怒った時に聞けばいいなんて言わずに、パパがいる時はパパが注意するなど協力していければそれでいいと思います。
うちの子は大好きなママの言う事絶対の子なので「はいわかりました。もうしません」って即言うのでなんか私が鬼なんかなって思う時あります😂
即言う割には忘れて繰り返す時ありますし笑
性格が大きいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
前持って伝えてみるのはどうですか?
お子さんに(これからご飯の時間なので歩いたりしないでください)と

ミッフィ
うちも夫の言うことは聞くのに私の言うことは中々聞いてくれません💦甘えてるんでしょうね😅
-
にじまみぃ
兄弟で同じですね‼︎
言いすぎても考える事をやめるので
本人達の意思尊重しつつ
危険な事やいけないことは
教えてるつもりですが
ママは飴と鞭というか
たくさん子供に対しての
接し方があるので難しいですね😓- 10月14日

にゃんず🐈⬛
そもそもすんなり言う事聞くなら母に悩みなんてないです😂
-
にじまみぃ
ホントそれです😭
旦那はどうしてそう簡単に
誰もが思う事を口に出すのか、、、
よし悪し私の気持ち分かってるようで
分かってないです笑笑- 10月14日
-
にゃんず🐈⬛
怖いから言う事を聞くだとなんの学びにもなってませんし
理解できるまで説明し続けるのが私の役目だな~と思いながら白目むいて育児してます😇笑- 10月14日
-
にじまみぃ
そうなんですよね、怖いだけじゃ
抑え込んでる事になるから
3歳までは強く怒らずと思い
長男は育てて来たのですが
次男が生まれてからは
長男の手前、同等に叱らないと
分かってくれないなどの
格闘もありますよね💧- 10月14日
にじまみぃ
様にうちもそんな感じです!
旦那が怒ると怖いから言う事を聞く
強力はしてくれてるんですが、
2人で怒ると良くないので
旦那がいる時には私は黙ってますし
旦那がいても私が悪い事してる時など
見たらその場で叱っています
その時は納得してしなくなったり
響かずまた同じ事しようとしたりした時に
旦那が叱るので私は言えなくなって
黙る感じなので…
私が叱ってても横取りしたような叱り方?だったり、ママから嫌われるよと口挟んできたりと…
言ったら普段叱れない状況作ってるの旦那だったりする所もありますね…。
お前が言って聞いてくれたらいいとにね
の言葉にちょっとイラッとしつつ不甲斐ないなーと
悲しく、私って何なんだろて
思ってしまって笑笑
ほんと、同じ男の子でも性格全然違うくて叱り方も私なりに変えてます(^◇^;)
そうですね,最初に伝える事
試して見ます!笑
ありがとうございます😊