女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生活クラブのエッコロたすけあい制度を実際に利用したことのある方、どのような感じだったか教えてください。
市からのアンケートの中に、世帯年収をきかれ、その世帯年収で生活はどうかとう質問がありました。 裕福 ふつう 貧乏 みたいな感じで、段階が5つにわかれてました。 私は普通につけたのですが、子供1人の3人家族だと世帯年収いくらくらいからなら裕福なんですかね? ※田舎の場…
【初産34w6d切迫早産で入院】 2/2(金)〜フルタイム勤務から、やっと産休入り。 里帰り出産予定。(現在の住まいより電車1本で40分ほどの距離) 昨日、里帰り先のクリニックで初めて受診したところ、だいぶ赤ちゃんが下がってきていることが判明。 内診は子宮頸管も3cmと問題なし…
シングルマザーです。今は賃貸暮らしなのですが、中古か新築建売の購入を考えてます🤔(建てれるなら建てたい🥺) 年収400いかない程度、正社員、家賃は4万ちょい、3DK、養育費ゼロ、貯金は手当を貯めてるくらいですが足りない時はそこから捻出しています💦 特に今の暮らしに困ってい…
産後からまだ入浴できてなくシャワー生活なのですが、気晴らしに銭湯に行こうと思っています。悪露や子宮の状態も回復して問題なく会陰の傷も大丈夫と1ヶ月検診の時に診断してもらっているのですが、銭湯行っても大丈夫ですよね…??😌 ちなみに行くのは私だけです!
マタニティライフが無事に終わりました🤰🏻🩷 今回は初めての3年空けての妊娠・出産 《妊娠中》 ・絨毛膜下血腫により、入院(輸血レベル) →上の子達のことも配慮してもらい、早めに退院 →出血が酷く、薬は離せず、毎週診察。点滴通い。日常生活最低限のことをするにも必死 →悪阻…
今、幼馴染に対してとても嫌な気持ちなので、ただ聞いてほしいです。。 私には近所で親同士も仲が良く幼少期からの何でも言い合える幼馴染がいます。 今まで喧嘩しても仲直りしてまたすぐ仲良くなる関係だったのですが、大人になるに連れてその子の嫌な部分がうっとうしく感じ…
ただのモヤモヤの吐き出しです。 2学年差での妊活を考えていたけどやめました。夫の収入と私の育休手当だと、今の3人家族では不自由なく暮らせますが、2人目が産まれたときに生活が苦しくなってしまいます。引っ越しなどもあり、あまり貯金もできていません。 息子に我慢はさせ…
マスクを中々外そうとしない 小3の娘が学校で、あまり外そうとしないっぽい 登下校中も絶対マスクしてるし 行事とか写真撮るときでもつけてます。 流石に購入ありの集合写真はとってましたが🤣 誰かに何か言われた以外でマスク外したくないてなるもんだと思いますか? コロナ禍…
生後4ヶ月の次男が今日コロナ陽性と診断されました。 2月4日に旦那が陽性になり隔離生活中です。 次男に現在症状は無く、長男と私は陰性です。 2月16日に次男の保育園の入園説明会があるのですが、 1週間経過している+無症状なら連れて行ってもいいのでしょうか? よろしくお…
話しかけても堂々と無視する人って何なんですかね🤔無視できるってのがある意味メンタル強靭だなーと思います😳あと人によってあからさまに態度変えたり💦大人になって初めてそんな人に遭遇して驚きました😑普通に生活してたら中々そこまでの人いなくないですか?💦幼稚園ってほんと色…
現在育休中です。子どもの月齢が上がるにつれて、職場復帰が難しく感じるようになりました。(現在生後7か月) ・家から駅まで大人の足で徒歩10分(車通勤NG) ・雪国なので冬はベビーカーは使えない ・遅番だと出勤する時間が昼の12時半(この時間に合わせて預けると保育園は昼…
息子の性格なのか特性なのか年齢的なものなのか…客観的に教えてください🙇♀️ 自宅保育で来月2歳です。 集団で遊んだりするのが苦手なのと 一度嫌だと思った場所や慣れない場所だとその場にいれなくて終わるまでずっと泣いてます。 歯医者の託児など慣れた場所もありますが、 今…
仕事家事育児で常にキャパオーバーなのにも関わらずインスタとかで大家族(6-10人の子持ち)の生活とか見ちゃう私がなんなん😇 憧れは確かにあるんですよねー。。 でも私には無理だけどww 羨ましいなぁとか思うし家計管理や暮らしぶり、料理など見るのがめっちゃ好きです。 私は4…
自分の中での田舎と都会の線引きってどんな感じですか? 例えば、車がなくても普通に生活できたら都会、ウーバーイーツが使えたら都会、電車が1時間に5本以下なら田舎など ※都市圏以外全部田舎とかいう極端な方の回答は結構です。
幼稚園や学校給食のパートで長期休みに仕事ない方って収入はその間ないと思うんですが、 生活ってどうしてますか? 単発や短期バイトしてる方とかもいますか?
発達障害の子が2人いて、3人目妊娠かも。 現在知的障害自閉症の6歳の子と診断はないけど、言語訓練と集団療育に通いながら加配をお願いしている4歳の男の子がいます。上の子はこの4月から支援級在籍予定と新しく放課後デイサービスに通う予定です。こんな感じで割と平日は忙しく…
子供が小学校に入って、生活に何か変化は起きますか? いまいち想像できないのですが、 例えば朝家を出る時間が1時間早くなること、 お弁当作りがなくなること、 宿題をやらないといけないこと、 くらいしか思い浮かばず😅
シングルマザー手取り18万円で家賃10万は無理ですかね😅 プラス水光熱費かかるのは分かります。 手当ては貰えなくなりました。 年二回ボーナスあります 貯金も1000万弱あります。 私は納豆生活覚悟でいいのですが もちろん息子にはちゃんと、食べさせます😂 きついかなー すご…
大地震で被災して、自宅で避難生活をしたことある方いますか??備えたいので、経験談を教えてください。 ハザードマップ見て地盤も調べて、地震に強い大手ハウスメーカーで建てたので、自宅避難生活を想定しています。 やはり水は大量に必要でしたか? 食料がなくなり、避難所へ…
保育園落ちました。 下の子1歳児で4月からの保育園落ちました。 上の子は保育園通っていて、二次募集でも決まらなければ、退園となりそうです。(仕事復帰できず育休の延長も不可) 二次募集は範囲を広げて17園申し込みました。 市役所にこれでも落ちるか聞いたら、答えられない…
2歳5ヶ月 言葉も遅く、落ち着きもない 一歳半検診は引っかかりませんでしたが、私の希望で発達の先生に見て頂き自閉スペクトラム症は見られませんでしたが、目が合うのが確かに短いと言って頂き療育に通えるようになり今通っています。 一歳半前から発語はありますが、それも…
産後クライシスで旦那に冷たく接したりしすぎて旦那も反応が薄いとやだからって言って朝の行ってきます。は娘にしか言わない。 まぁそれもわかる。 私たち夫婦はいろんなことに対する考えのズレがあって離婚話しもでた。 旦那は離婚したくない。私はしたい。 旦那は寄り添うよう…
発達グレーの息子の生活発表会が心配です💦 年少の息子は一斉指示が通らないタイプです。 物覚えも悪く不安感も強いので、前のお遊戯会で歌を歌った際は挙動不審で見てられませんでした😂 今回は劇をするのですが、好きなお話しなので家で歌ってくれたりもしていますが、歌を最初と…
【年収手取り350万くらいの方で家を建てた方】 毎月のローンだいたいいくらで収めてますか? わたしもほぼフルで働いてるのでもっと収入ありますが 人生何があるかわからないので、 夫だけの収入で生活ができるくらいで 少し余裕のある暮らしができたらいいなと思っています。
私ほんとに精神状態おかしくなってると思う。 旦那と出会う前は、喧嘩しても落ち着いて話せてたし話し合いという物も出来てて相手を尊重出来てたし、ありがとうごめんねもちゃんと言えててその時の自分が好きだった 旦那と出会ってから徐々に自分が悪い方向に変わっていって、強…
歯医者に通うのが恥ずかしすぎて無理です😇 うちは貧困家庭だったので歯を大事にするって習慣がなく育ちました。 大人になってもちろん虫歯はあるし、銀歯も差し歯もあります。治療に行くのが恥ずかしくて、痛くなっても薬でどうにか我慢して、もう我慢の限界で歯医者に行くくらい…
家計が破綻してると思うのですが、Uberとか辞めない夫が不安です。 妊娠前から共働きで、お財布は別(というかどちらが管理とかはない) 固定の出費や食費はそれぞれで何となく出す…みたいな感じで適当にやってました。 収入は若干私の方が多かったので支払いなど私が多めに負担す…
徒歩で保育園の送り迎えしてる方、片道何分くらいの道ですか?? 生後半年〜1歳まででベビーカーor抱っこ紐で片道10分(ゆっくり歩くと15分)くらいのとこで考えてますが、普段車生活なので仕事もあるし毎日のこととなるとしんどいですかね😂💦
1人目妊娠中の臨月妊婦(32)ですが お腹の子に母性や愛情が芽生えてきません、、、 産後の子育てに必要そうなものは買い揃え、 出産のための陣痛バッグや入院バッグも準備しました。 結婚4年目で夫婦仲もよく、 夫(33)は協力的、むしろなんでもしてくれています。 出産準備…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂