※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大地震で避難生活を経験した方、経験談を教えてください。水や食料の確保、備えてよかったことなど教えてください。

大地震で被災して、自宅で避難生活をしたことある方いますか??備えたいので、経験談を教えてください。
ハザードマップ見て地盤も調べて、地震に強い大手ハウスメーカーで建てたので、自宅避難生活を想定しています。
やはり水は大量に必要でしたか?
食料がなくなり、避難所へもらいに行きましたか?
備えておいて良かったものなど、教えてください。

コメント

おでんくん

まだ子供でしたが、阪神大震災経験してます!
水はたくさんあるに越したことはないですが、水はわりとすぐに避難所とかにいってもらうことができました!
困ったのは電気に比べてガスがなかなか復旧しなかったので、温かいものがなかなか食べられなかったことです💦
ガスコンロがあると助かります!あとは、火を通さなくても食べられるものも当たり前ですがあるといいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    やっぱりガスコンロですか!
    あとはお湯で温めて食べられるようなものですね…!

    • 2月8日