女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん、幼稚園はどうやって調べて選びましたか? 小学校を公立にするなら家の近くの幼稚園の方が友達と一緒に進学できるかな、とか、でもどうせ行かせるなら多少遠くてもこだわりの教育・施設の充実したところに行かせたいな、とか(TT) そもそもそんなに幼稚園知らないしなぁ…と…
こんにちは。 今年、小学校に入学した長女についてご相談があります。 小学校に入学して明日で1週間。 長女は人見知りな所があり、なかなかお友達に声をかけて一緒に遊ぶという事が出来ないでいるようです。 本人の話では、幼稚園の頃からのお友達に一緒に遊ぼうと言うと「今日は…
小学生のママさんに質問です! 家の購入を考えていて候補に上がっているところがあるんですが、同じ市内なんですが ①山の方なので土地が激安。 小学校が近いのですが1クラス10人ほどの小さな小学校 ②駅の近くで①の約2倍の土地価格 小学校は3クラスほどある大きな小学校で…
雷が怖くて仕方ありません。 特に夏が近づいてくると嫌です。音も光もこわいです。 元々子供の頃から雷が嫌いでしたが、子供を出産し、家を購入してから怖さが増しました。 雷がなっている間は、ドキドキと心臓が飛び出そうな感じで何にもできません。怯えています。 子供が来…
差し支えなければ 参考にさせて頂けると幸いなのですが… 皆さん 月々いくらくらいで生活されているのでしょうか? うちは夫婦と娘1人 現段階では結構キツキツです。月々20万あるかないかです。〔私は今は働いておらず子どもが3歳になったら保育園に入れて働く予定です〕 2人目も…
小学校が遠いと子どもにとってかわいそうでしょうか?私は、子どもにたくさん歩いて体力をつけてほしいのでかわいそうだとは思わないのですが(>_<)
年子で、子供がいます。5、4、3年生です☆ 三年生の習字セットを買おうか悩んでいます(°_°) 上2人は女、男なので1人ずつ購入したのですが1番下はお姉ちゃんと共同でもいいような気がして、小学校の間しか使わないのでもったいない気がしています(´Д` ) 年子の子達どうしてるのか気…
長くなります(><) 最近、上の子と7歳離れて 第2子を出産しました。 不妊、流産、切迫と乗り越えて 産まれた第2子なので 旦那も 周りも可愛がってます。 ただ気になるのは上の子のこと。 妊娠中は喜んでたものの、 切迫で寝たきりだったり入院の 話があったりで不安だったと…
上の子が小学校1年生に✨でも、環境の変化にとても敏感で夜になると不安がいっぱいになり明日のことを心配し始めて泣きそうなる…。 そして、何が一番心配なのかと言うと給食だそうです💦 自分の食べれないものが出てきたら怖くて仕方がない状況…。学校は給食がイヤで登校拒否する子…
先週末から次女、パパ、私の3人がインフルエンザにかかってしまいました。長女は小学校に上がったばかりでうつってほしくないと思い、義母の所に預けました。2ヶ月の長男だけはさすがに見てもらえるとこが無く、親の元にいますが、病院の先生からは時間の問題と言われ、ヒヤヒヤ…
上の子が幼稚園に1月から通っていますー。下の子の妊娠がわかって仕事をやめてしまったので、4年間通っていた保育園をやめて町立幼稚園に転園していますー。 仕事がきまり、6月から下の子を保育園に連れて行き、上の子は幼稚園のままか、前の保育園に戻してあげるか迷っています…
最近マイホームについて話が出るようになりましたᐠ( ᐛ )ᐟ 長女が小学校にあがるまでには何とかしたいです😣 でも私は今育休中で収入がほとんどなく旦那の収入だけで生活してます。 もちろん足りないので毎月貯金が減る一方……😞 マイホームを建て方貯金いくらぐらいあって建てました…
今日は初節句の撮影へ*\(^o^)/* 人見知りMAXで笑った写真撮れずだったけど これもいい思い出😂 今日は小学校の入学式で 新入生が撮影来てたんだけど 1人うちの息子にすごいかまってくる子がいて。 泣いたりしてるのに腕軽く引っ張ったり 腕舐めてきたり。 その子のおじいちゃんが…
ほとんど愚痴です…( ̄▽ ̄;) 義母が「女の子は1年間離乳食あげない方が良い、1歳までは100%母乳で」などと言い出しました。 どうやら友人に聞いた話を鵜呑みにしているようです。 その義母の友人というのが(仮にAさんとします)、ご自身の娘さんと暮らしていらっしゃるようで。 …
旦那さに家にいてほしいです。 なんと言えばうまく伝わるでしょうか。 先日もお話ししたのですが、旦那は小学校のサッカーのコーチをしています。基本土日祝日は試合で、いません。 私も仕事をしていて帰りは9時前くらいになったり するので、平日はほとんど帰って寝るくらいの時…
始めての投稿です。 少し不思議に思った事。 小学校って制服無いのが普通なんでしょうか? 私が子供の頃に通った小学校は制服があったから不思議なんですが、今の学校は無いんでしょうか?
こんにちは! 明日、明後日から 長男は小学校、次男は幼稚園が始まります。 私は専業主婦です。 なので、上二人が行ったら 家には三男と夏には赤ちゃんが、 手元に残る感じです(^^)! そこで同じように、小学生と 幼稚園のお子さんがいる専業主婦の方に質問です! 1日のスケ…
結婚して二年経ちます。 付き合った期間が一年半。 もともと小学校の同級生の旦那です! 子供が産まれて、あんなに好きだったのに最近ハッキリいって、好きという感情が旦那に対して持てません(泣) この先不安です(泣) みなさんは、こういう経験ありますか? また、そこか…
胸のあたり(みぞおち?)がきゅーって締め付けられるような感じになって、孤独感や不安感を感じる。 同時に息苦しさも感じて、ひどい時には過呼吸一歩手前まで… 昔から感じるこれは、一体なんなんでしょう? 同じような方や、原因のわかる方いらっしゃいませんか? 昔からある症状…
6ヶ月の男の子のママです。 5月に小学校からの付き合いがある友達の結婚式があります。仲は良いですが、正直30000円も包めません。行きたいのですが、仕事も最近復活したばかり貯金もそんなに無く経済的に厳しいです。 3万以下なら欠席のほうがよろしいでしょうか。 もし自分の…
こんばんは。今年小学校になる娘のことで相談です。娘はおっぱいが少し膨らんでいます。痛いとかしこりとかはないみたいです。この前、風邪をひいて小児科にかかったときに先生からおっぱいのこと言われて、7歳の誕生日すぎたらまた来てくださいと言われたのですが、これって体が…
隣の家トラブルについて。 娘の寝かしつけの時間です。 しかし、常日頃からうるさい隣の家族。 (大声。 言葉遣いが悪い。なんだてめぇーとか日常茶飯事。 バイク、車の騒音。 保育園児たち←ここは別に怒ってません🤗。 しかし、みんな夜更かし😅) 気温が暖かくなり、隣の家は、…
今妊娠6wと6日です。こどもは好きでほしかったのですが、産むか迷っています。というのも旦那さんとの関係があまりよくないからです。旦那さんは小学校のサッカーのコーチをしていて、基本休みの日は試合などで家にいません。帰ってきても疲れ切っていて話もほとんどできない状態…
31w3dの初マタです。 4月からやっと産休に入った小学校教員です。 仕事をしなくていいという環境で本当にほっとしてます。 もうすぐ妊娠9ヶ月に入るのですが、最近かなり疲れやすく、夜になるとお腹が張ってとても苦しいです。 ここ3日間ほど無理をしてしまい、今日は全く動けな…
赤ちゃんいて上の子の運動会のお弁当作った経験ある方いますか? 来月小学校の運動会があります。毎年夜中の三時に起きてお弁当作ってましたが、赤ちゃんいて2時間おきに授乳してるのに作れるのか不安です。 お弁当作ってる最中に授乳して寝かしつけてまたお弁当。 間に合うの…
今日、上の子の中学校の入学式でした。私自身、人見知りでママ友達と呼べる人はいません。なんか、苦手で役についたりしたら話したり出来ますが、毎回一緒に行ったり話をする人はおらず、今日同じ小学校のお母さんに同じクラスになったので、勇気を出してよろしくお願いします。…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…