※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
福奈さん
ココロ・悩み

中学校の入学式でママ友がいないことで悩んでいます。打ち解ける方法を教えてください。

今日、上の子の中学校の入学式でした。私自身、人見知りでママ友達と呼べる人はいません。なんか、苦手で役についたりしたら話したり出来ますが、毎回一緒に行ったり話をする人はおらず、今日同じ小学校のお母さんに同じクラスになったので、勇気を出してよろしくお願いします。って話しかけたら、ハイと言いつつなんか避けられてる感じで、自信が無くなりました。幼稚園から小学校と同じお母さん方もいますが、当時シングルマザーだった為、なんか打ち解けれなかった事もあり小学校の時もどこにいたら良いのかわからず現在に至り、今日勇気を出した結果、なんか上手くいきません。自分自身、話しかけられれば話すし、娘も友達と遊んだりしてますが、どうやったら上手くママさん達と打ち解けれますか?下が去年生まれ、幼稚園、小学校とまた子育てがあるので教えてください。よろしくお願いいたします。

コメント

マシュマロクリーム

こんにちは(*^_^*)
わたしも先日、長女の中学入学式でした。
わたしも長女が小学校2年生までシングルマザーでした。

長女の小学校時代に2回転校をしたため、卒業小学校関係のママ友と呼べる人はわたしもいません。
1回目に転校したときは、PTA役員を引き受けたことでなんとか他のママさんたちと仲良くなることができましたが、田舎だったため閉鎖的で、もし役員やってなかったらそのままボッチだっただろうなと思います。
今回卒業した小学校でも、田舎で規模の小さな学校だからか、6年生のときに役員を頼まれましたが、丁度下が生まれたばかりだったためお断りしました。
それだからかわかりませんが、授業参観に行ってもとにかく他のママさんたちと話す機会さえほとんど見当たらず、結果ほぼボッチです。
中学で他のママさんたちが仲良くしてる姿を遠目に見つつ思ったことは、小学校より格段に人数が増えた親同士の中で、今まで仲良くしてきたママさん同士が更に結束を固くするのは致し方無いことなんだろうな、だから無理にその中に巻き込まれるのはやめよう、ということです。
人って、新しい風に吹かれることはエネルギーが必要ですもんね。

学校に関係する情報がほしければ、積極的にPTA役員を引き受けて他のママさんたちと強制的に関わる環境を作るしかないのだろうとも思っています。

わたしは現在、下の子を支援センターなどに連れて行くことで、下の子つながりのママ友は何人かできました。
同じ保育園や幼稚園に上がるとも限らないですし、またこの先主人の転勤でイチから全てを作り直さなければならない可能性もあるので、ママ友関係に期待しすぎないようには注意しています。

長々とすみません>_<
なんとなく状況が似ていて他人事と思えずコメントしてしまいました。

  • 福奈さん

    福奈さん

    ありがとうございます♪返信遅くなりすみません。私の場合は娘が三年生の時に再婚し、昨年男の子が生まれました。学校へ行く用事の時は実家が近くなのと上の子が長く私を独占していたせいかヤキモチがひどく、赤ちゃんがえりがあるので理解のある実家の母に預け役などはやってました。旦那もほとんど仕事で朝から晩までいないし、実家が近いのが救いです。娘からあのお母さんは、誰ちゃんのお母さんが嫌いって言ってたとか聞いちゃうともう、なんか嫌です。授業参観懇談会学校公開、ママさん達は廊下で固まってお喋りで、体育館に行くにも何するにも一人で移動してないんです。ちなみに田舎ではありませんが、学年2クラスしかない学校でした。やはりあっちにも、こっちにも努力と言うか、ニコニコ話しかけていないとならないのでしょうかね。ママさん達は誰が誰とつながっているかわからないので、本音?本性がわからないから苦手なんです。自分だけじゃなく子供ありきなんで。下の子の為にも努力しないとです。色々ありがとうございます。

    • 4月9日
マシュマロクリーム

すごくわかります!
別にママ友なんていなくてもいいって思うんだけれど、でも実際周りがそれぞれ仲良くしてるのを見るとボッチの自分って…なんて考えてしまうんですよね>_<
学校の規模が小さければ小さいほど、そういう閉鎖的な関係ってあるのかもしれませんね。
子どもが聞いてる場面で他の母親の悪口とか言えてしまう環境って…。その方たちは、もう子育てがどうのとかいうより、いかに自分の居場所を確保するかに躍起になってるように思えてしまいます>_<

「ママ友」という言葉にはなんだか魔の力が働いているように思います。
友達、なんて言葉が入っているから良くないんでしょうか。
強いて言うならば、保護者会という名のビジネス上の取引先の方々、とか(^_^)笑
そういうわたしも、何もかも吹っ切れているわけではないですし、上手いこと付き合えているわけでもないのですが>_<
本音の探り合い、疲れますよね。
どんどん自分が廃れていってしまう気がしたり…。

すごく一生懸命になって関係を構築したママ友関係も、子どもが学校を卒業してしまえば終わりなんですよね。
なんだかなぁ…と思ってしまいます( ̄ー ̄)