女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日下の子の幼稚園に迎えに行き、そのまま帰り道にある上の子の小学校を通り分団下校の後ろにつく形でみんなで下校しました。 私の子供は1年生で、子供達とおしゃべりしながら歩いていたら他の学年の分団が数メートル先を歩いていて戸建ての外構のコンクリートが乾いてないとこ…
2歳の子供は現在、企業型保育園に通ってます。 全体の人数は30人ほどです。 普通の保育園と違うのは ✰︎行事があまりない ✰︎就学前まで預かってくれるけど小さい子が多め という点くらいです。 祝日も見てくれるので、祝日も仕事の私からしたらとても好都合です。 ただ、就学前…
小学生の頃に1人の男の子からじっと睨まれていました。私は少し怖かったですが、誰にも言えなかったまま、私は転校しました。 ですが、その男の子も別の小学校に転校していたようで、中学生になると同じ中学にいました。最初は気づかなかったのですが、なんか視線感じるなぁと目…
はじめまして。 支援学級か普通学級で迷っています。 年長の息子がいます。3歳のときに自閉スペクトラム症と診断されました。 小学校に入学するにあたって支援学級にするか普通学級にするか悩んでいます。 普通学級に入れたら周りの方が迷惑するでしょうか? 幼稚園では今まで特…
1番下の子を出産してから 冷え性になったのが手足冷たくなって‥。 メンタル的にも最近ツラくなって 睡眠時間少ない、眠れない、 くつ下履いてみたりしてますが… なかなか…、、。 子はかわぃいのに 育児を楽しめず…。 気がつけば「あれ…なにするんだっけ…?あれ。なにしたいん…
神戸市西区の学園東に住んでる方いらっしゃいますか??地域の雰囲気や小学校の様子など知っている方教えてください^ ^
土浦市にお住まいの方🙌 引越し候補に土浦市を入れてるのですが、子供がいるので小学校がどこが人気とかここが魅力!みたいなのが知りたいです。 いい評判悪い評判どちらでもいいので教えてください🙏
お子さんが3学年差の方で上の子が小学1年生。下の子が年少さんの方に質問させてください。 小学校に入学しはじめての宿題や勉強で、学校から帰ってきて勉強する場合、下の子はなにしていましたか? もし可能なら小学校より幼稚園の帰りの方が遅い方が上の子と2人の時間ができ宿…
スマイルゼミについて質問です。 現在、年長クラスを受講中で、来年度からの講座の準備案内が届きました。 入学予定の小学校を入力したのですが、その下にクラスの選択があり、すでに『発展クラス』と固定されていました。変更するためには、電話で問い合わせするしかないよう…
小学校通わすのに値段がいくらかかるのか気になり検索してみると6年間で200万かかるとでたんですが、ほんとにそんなにかかるんですか?
4歳のお子さんお持ちの方!!! クリスマスプレゼント決めてますか? うちはおもちゃは増えすぎて多いし、 服は義実家や母親から貰うのでいいし、 4歳て事で、自転車にしよーかと思うんですが 自転車は三輪車が良いのか、コマ外せる自転車に したらいいのか、どうしたらいいん…
離婚後の話です。 養育費は10〜12万 児童扶養手当はまだわかりませんが実家暮らし(実母はシングルマザー)の為満額はもらえないです。 児童手当は貰ってます 子供が小学校にあがるまでに看護学校にいって資格を取り、小学生になったら賃貸で暮らす予定です。 やっていける…
子供のパソコンでのオンライン学習について質問です。 先日小学校でeライブラリというオンライン教材の説明のプリントが配られました。 もうすでに使っている学校のお子さんはいらっしゃいますか?いたらどんなものなのか、評判だけでも知りたいです。
小学校のママさん(*˘︶˘*).。.:* お子様は楽しく通ってますか?🏫 長女(公立・1年生)はお友達はたくさんできたようですが、トイレが汚い、給食がまずい、勉強が簡単すぎるという理由で私立に転校したいと毎日毎日毎日毎日言っています💧 幼稚園がお受験幼稚園だったこともあり勉強…
マイホームを購入して2年半。後悔しています。 幼稚園、小学校はすぐ近く、大きいショッピングモールは車で5分、スーパー車で10分以内に3つ。車でどこに行くのにも行きやすい。自治会費は高いが近所付き合い全然ないので楽。 それはいいのですが、角地で横が細い道路なのですが抜…
建売でマイホームを検討しているのですが、間取りが理想的で保育園小学校中学校やスーパーなどが近く私的には凄くいい物件なのですが、、、西向きなんです💦実家の私の部屋が西日ガンガンだったので夏は地獄だった記憶があります😂実際に西向きの家に住んでる方、工夫されている事…
小学校の役員は年に何回ぐらいありますか?
現在家の購入を考えています。 都内の主要な区は予算的に難しいので、郊外や近県のベッドシティで考えているのですが子供の小学校のことも考えると教育環境なども踏まえて決めたいです。 なかなか情報も調べても出てこないため、公立小学校で教育環境のいいエリアなど知ってる方…
年長~小学校低学年のお子さんをお持ちでスマイルゼミをやっている方いますか? 実際子供が積極的に学習を行いますか? 親が一緒にやらなくても出来るものですか? 又、その他の家庭学習教材を使っていてオススメがありましたら、お願いします。
小学校2年生の頃の絵日記?かな? 改めて読むと無茶苦茶だな😂 東京から30人来た?しかも肉?意味不明だけどwwwたぶん来たのはご近所さん達🤣肉は東京から来てない!来たのはおばちゃんだよ〜💦 肉30人…先生…やたらなおしてたから笑いこらえるの必死っただろうな^^;💦 絵はロング…
息子の友達が家の中で騒ぐんですが、 どうしたら良いでしょうか?😓 出禁は可哀想ですよね😓 息子が仲良しの友達が遊びに来るのですが、 特定の子が家の中で走り回ったり大声出したりします。 家も建ったばかりで壊されたら困りますし、 息子にも家の中では暴れないでと言い…
大阪から東京にでてきてこっちに友達がおりません。ママ友もいません。娘は一人っ子なんですが、いつも私達夫婦で公園に連れていって楽しそうにはしてるのですが、子供同士で遊ばせられると良いのになぁ。。ごめんね。と悩んでいます。 保育園には通っていて保育園のお友達とは楽…
年少の娘がいきなり寝る前最近幼稚園楽しくないと言ってました。。 何でと聞いたら色々我慢してるらしくて、外で遊んでる時は水飲めるけど、部屋で遊んでる時先生に水飲みたいといっても、今は飲めないよと言われてるみたいです。 小学校だったら授業中そんな事は許されないと思…
転勤先から戻るタイミングについて 夫の転勤で今の土地に住んでいます。 現在長男年少、次男2歳です。 数年以内に地元に戻ることになっていますが、皆さんならどのタイミングで戻りますか? いいねで回答お願いします。 何かあればコメントもOKです! ①長男、次男がそれぞれ年…
車もっていないおかあさんで小学校の子お持ちの方いますか? 大雨の日は一人で登校させてますか?
第一子妊娠中の妊婦です。 相談なのですが、旦那が1年、または2年毎くらいの頻度で転勤する転勤族です。 転勤する場所は様々です。県内もあれば県外ももちろんあります。 旦那も私も同じ県出身で、今はその県内ですが高速で地元まで2時間かかります。今住んでいる地域も県境で正…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…