
今日下の子の幼稚園に迎えに行き、そのまま帰り道にある上の子の小学校…
今日下の子の幼稚園に迎えに行き、そのまま帰り道にある上の子の小学校を通り分団下校の後ろにつく形でみんなで下校しました。
私の子供は1年生で、子供達とおしゃべりしながら歩いていたら他の学年の分団が数メートル先を歩いていて戸建ての外構のコンクリートが乾いてないところに足を踏み入れました。
工事の人が「あー!!!ダメダメ!入っちゃダメ!」とその子に言いましたが謝ることもせず、無視してみんなでガヤガヤと遊びながら歩いて行きました。
その人は私が保護者かPTAの誘導役?か何かと勘違いしたのか「あ〜あ!入っちゃったよ!!足跡ついてまたやり直しだわ!!」と文句を言ってきましたが、私の子供でもなければ子供のお友達(一年生で同じ分団)でもなく、そんな予想外の知らない子供の行動まで知ったこっちゃないのでシカトしましたが、私が謝るなりその子に謝らせるなりした方が良かったんですかね?
- ママン

はじめてのママリ🔰
シカトでいいと思います。
やり直しでイライラしたから誰かに当たりたかっただけかなーと。
子供に言って泣かれたら困るし、たまたまいた大人に言っただけかと思います😔
コメント