女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年長さんになる息子がいるんですけど 言葉が気になります。 主語がなくて、なんの話しをしているか分からない。 言葉の引き出しが少なくて、なかなか説明できない。 最後まで説明せず終わるため、何が言いたいのか分からない。(冷蔵庫の炭酸~!)⇒(冷蔵庫にある炭酸飲んでいい?…
幼稚園で一番仲良かったお友達がクラスは違うけど、 同じ小学校にあがりました。 4月は昼休み一緒に遊んでたみたいなのですが、5月になってからは遊ばなくなったみたいです。 小学校入るとこんなもんですかね?? 幼稚園で仲良くても遊ばなくなりますかね??
一歳児と小学生のお子さんをお持ちの方、小学校の勉強サポートはどのようにしていますか?塾以外で教えて欲しいです。勉強しようとするとどうしても下の子が来てしまい、勉強どころじゃなくなってしまいます。下の子を寝かせた後だと今度は上の子が眠くなるのか集中できません。 …
小学1年生です。 来月から水泳の授業が始まるそうで水着を用意してと言われました。 指定なしラッシュガード可だそうですが、どんなものを買ったらいい思いますか? 小学校初めてなので教えていただきたいです! また、ゴーグルはどこのものがオススメですか? 初めてつけます!
小学校って算数セット使ってますか? やはり、入学の際に名前付けあるんでしょうか… 来春入学なので、ハラハラしています🥹
保活について、意見を聞きたいです。 第1希望にするのに悩んでる園が2つあります! こども園① ・私自身も卒園した園で、現在息子が年長で通っています。 ・先生達が本当に信頼出来る先生ばかりです。勤続年数が長い方が多い一方で、若手の先生も辞める方はここ数年いらっしゃら…
【物が多い、不衛生な実家の片付け方】 里帰り中の二児のママです。 私と夫は幼馴染で実家同士は近いです。 現在は事情があり義実家にいますが、もうすぐ実家に行って過ごそうと思っています。 私は片親で、実家には母一人が住んでいますが、小さい頃から物が多く片付けが苦手…
ただの愚痴です。 誰にも言えなくて辛いです。 新一年生になり、保育園のときとの生活の違いに絶望してて、毎日フルタイムで仕事して家事して育児してって本当に寝る時には気絶レベルで意識失ってます。 全く休めない。 小学校にあがって、毎日起きてからと仕事終わってからが激…
皆さんアドバイスを下さい。 小学校一年生の子供がいます。 ひらがなまだ読めません。 算数いくつといくつが分かりません。 最近やっと学校に丸投げしてたらダメだと気づき お家での勉強を始めようと思ってます。 そこで、悩んでいるのがスマイルゼミをするか 教科書に沿った…
小学校でのトラブル。小学一年生の娘についてです。 授業前の活動で屋外運動があります。そこでマラソンのような事をしていたら娘が後ろの子(誰かは不明)に背中を強めに叩かれて転んだらしいです😭 結構血が出たようで先生が気づいて保健室に行ったようなのですが… 先生は転んだと…
幼稚園(保育園)のママ友っていますか? うちは認定こども園なのでほぼほぼ働いてる方が多く、 わたしも時短ですが働いてます。 送迎してますがなかなか話す機会とかもなく、 コロナ禍まっさかりだったのでやっと今年くらいから まともな行事がはじまったのでママ友とゆうママ友が…
小学校の運動会が言い方悪いですがしょぼくて🤣 ダンスも徒競走もないです。 幼稚園児みたいな競技が1つと 他学年と一緒にする競技が1つと。 出番はその2つしかないです。 昼までだし仕方ないよねと思いつつ 運動会の醍醐味だと思ってるダンスや 徒競走はやって欲しかったと…
今年から小学校一年生の娘がいます。 幼稚園は車で2.30分の距離のとこに行ってたので小学校に一緒にあがった友達はいません。今年2年生に甥っ子はいます。 入学してから約2ヶ月ですが、やはりまだお友達作りが難しいようで、今日は○○ちゃんと遊べたよ!って言ってたから安心した…
引っ越しのとき前日に電源切ったら飲み物とかどうしますか? 引っ越し当日保育園と小学校はあるので水筒のお茶をいれないといけないんですが… どうしたらいいんでしょうか?🥺
小学校のPTA、既にしんどいです。。 広報なのですが、やたらいろいろ決めなきゃいけないこともあるし。LINEの通知も毎日。。 なにかしなきゃ、反応しなきゃ という気持ちです。 皆さんどんな感じですか?orでしたか?
来年小学1年生になる子供の部屋についてです。 クローゼット込みで4.5畳、クローゼットを除いた部分が4畳でほぼ正方形です。 リビングに勉強スペースがあるためベッドとちょっとした収納棚のみを置き、必要になればローテーブルなどを置く予定でしたが、子供がシステムベッドに…
名古屋市の大高駅や南大高駅あたりの小学校、中学校の治安について教えてください。 もし、ここの学校は荒れてる等の情報がもしあれば知りたいです。 マイホームを検討していてここの地域について知らないのでご存知の方がいればお願いします。
小学校高学年のお子さんで、便秘に悩んでいる方いらっしゃいますか? 何か対策していますか? モビコールや酸化マグネシウムを飲んでいる方いらっしゃっいますか? よく腹痛をおこしますか? 硬いですか?下痢ですか? 今悩んでいます。アドバイスお願いします。
私の気にしすぎでしょうか。 幼稚園の年長クラスに通う娘がいます。 14時頃のお迎えで 毎日のように近くの公園に行きます。 田舎なのであまり公園がなく 帰りに寄る公園はいつも同じです。 同じクラスのAちゃんという女の子がいます。 Aちゃんは毎日パパがお迎えです(多分自…
旦那様、転勤ばかりの建設業の方いらっしゃいますか? もぉ帰り遅いし飲み会もあるしワンオペだし友達いないしつらーい!ってなりませんか? そして家買えないですよね…? どぉしますか? 小学校2年、年長、1歳児クラスの子がいるけど、、 ずっと転校させるのはどぉなのか考え…
目の前が畑の新築戸建(建売)について 以前も相談したのですがすごく悩んでいるので多くのコメントが欲しいです🙇♀️ 家を探していたのですが、物凄く気に入った建売が見つかり値段も相場よりかなり安く、全く家に関心無かった夫もここなら住みたい!となったのですが、目の前が…
8月で7歳になる長男が ひらがなを読めなくて 私がイライラしてしまいます。 小学校に上がり 音読が毎日宿題で出ますが ひらがながまともに読めないので一生進みません。。 言い訳になってしまいますが共働きで幼稚園の時に 学研や公文に通わせられなかったのと、 家でも きち…
明日小学校の内科検診があります。 先日受けた耳鼻科検診でひっかかり 受診しないといけないのですが 明日しか予定があいてません。 次は再来週になってしまいます、、 みなさんなら明日の内科検診は諦めますか? 今まで内科的になにか言われたことはありません。
今小学校や保育園などで流行ってる風邪はありますか? 小4の長男のクラスが昨日10人くらい体調不良で欠席してて、今日は6人休んでたそうです。 長男は風邪などの症状もなかったのですが、昨日私が発熱し、1日で下がりました。 今日は小1の次男が38度の熱が出てます💦 ただの…
こんな理由で4年間だけ転勤するのアリですかね?🥹 関東住み、子ども1歳の3人家族です。 旦那の会社で福岡へ希望転勤できます✈️ ○転勤するメリット🙆♀️ ・両親が熊本なので近くなる。 ・1人目の妊娠時に半年間絶対安静だったので 2人目の時に両親に助けてもらえる。 (↑かなり大…
小学校の運動会のかけっこの走るメンバーってある適度同じ速さの子で組んでいますか? 幼稚園の頃は比較的速い方だった息子が、去年も今年も、4人で走るかけっこで勝てずに挫折を味わっています😂笑 (去年はクラスで1番速い(らしい)子たちと一緒に走って最下位でした💦) 速い子た…
山口県 岩国市 に詳しい方おられますか? 現在広島に住んでいるのですが、 息子の小学校入学に合わせて、岩国市への転居を考えています。 そこで家の購入なども考えているのですが、 治安の良さや、学校の校風、ここの地区はあんまり、、などお分かりのことがあればなんでも…
習い事についてです。 小一、息子はサッカーサークルにに入りたいと言ってます。 (見学しないとなんとも言えないですが) 小学校のグラウンドで練習してたときにチラッと見たとき、かなりの体育会系でした 息子は入りたくても私が雰囲気合わないなとか思ったらどちらの気持ちを…
1年生、支援級に通っています。 もうすぐ小学校でのプールが始まるのですが、プールバッグは園の時から使っていた透明のプールバッグだと目立つでしょうか? ナップサック型のが良いのか悩んでいます。 やっぱり小学生となるとナップサック型のが多いのでしょうか?
保育園 転園 戻りたい キャンセルしたい 保育園を転園して1ヶ月で戻るのはおかしいでしようか?長女(現在年中)の転園について長文です。 引越しに伴い保育園転園の希望を出し、転園が決まりました。 長女自身は転園にも前向きで新しい保育園を楽しみにしていますが、次女が…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…