※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がマイペースで周りに合わせられず、親として悩んでいます。本人は気にしておらず、親としてどう接するべきか迷っています。

早生まれ年長の娘、マイペース過ぎて複数で遊んでても置いていかれがちです。なぜか娘だけポツンになったり、周りは次の遊びに変わってるのに娘だけずっとやってたり。
問題は、肝心の本人が何も気にしてない事です。置いていかれても自分がやりたい事をするタイプで、去られても別に傷付かないらしく…😅
親としてはもう少し協調性というか、周りに合わせられる方がいいのではと悩みます。このままだと小学校で浮いてイジメられたりしないか心配で…
でも本人が気にしないなら見守るべきですよね?
マイペース過ぎて、なんでうまく遊べないんだろうと見ていてもどかしいです。

コメント

ゴーヤママ

早生まれ関係ないですよ〜
私の子はクラスの中では一番上の月齢になりますがマイペースだし、マイワールド強いし、何も気にしてないし、周りが遊んでいても自分のやりたい遊びをするタイプです。
それでもお友達とお話しはしますし、たまのたまーに一緒に遊んだりしてます!
早くて小学校、中学校になれば嫌でも周りに合わしたりする事多くなるので保育園くらいゆったり過ごしたら良いと私は思ってます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、そのうち嫌でも空気読まなきゃですもんね😭今は自由に遊んでてもいいですよね。
    いつもお友達に囲まれてる子と比べて勝手に焦ってました。反省です…

    • 9月5日
こっこ

うちの息子もマイペースで、他の子が遊んでいて、一緒にやろうと声をかけられたとしても、僕はこの遊びがいいから大丈夫!と言って1人で遊んでるシーンを公園とかで見かけます😂園でも1人でいる時があって、1年ほど前先生に相談したこともありました。その時先生には、仲良しの友達の方がお迎えが早くて寂しいのでみんなと遊ばなかったり、仲良い他の友達がいてもその子が違う遊びをしていると、その遊びはしたくないからわざわざ一緒に遊ばないようだと教えてくれました。息子自身は一番仲良しの子が帰っちゃうと寂しいということは教えてくれましたが、1人がすごく苦痛ということではなかったのでそのまま様子見して、特に問題はなく現在に至ってます。現在年長ですが、似たような感じです。友達に意地悪することも絶対なく優しいですが、その分言い返したり嫌なことを嫌といえない面はあると言われてはいます。

親として悩む気持ちはとってもよくわかります。ただ、これはある意味では長所にもなるなとも私は思っています。やりたい遊びに無理に参加せず、自分のしたいことをする。それってかっこいいなって。無理して合わせて遊んでも楽しくないのがわかってるんだと思います。そして、マイペースなのも自分を守る術になりうるときもありますよね!
本人が気にしてないなら見守る、が正解と思います。実際、保育園の先生にはそうアドバイスされました!でもとにかく共感します。見ててもどかしいですよね。わかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見方次第では確かに長所でもありますよね!周りを気にしない、1人でも平気って生きていく上では強みですよね。
    そうなんです…頭では分かっているんですけど、なんで誘ってくれてるのに行かないの?とか、もっとうまく立ち回りなよとか色々思ってしまって。うちの子も陰湿さや裏表がなく、良くも悪くも素直と言われてます😅
    自分が周りを気にするタイプだから余計に、我が子のマイペースぶりが理解出来ずもどかしいです…

    • 9月5日