![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友に職業を言いたくない理由と、聞かれた際の対応について相談しています。
ママ友に職業を言いたくありません。
私立小学校教員をしています。
児童、保護者と繋がっている場合があるからです。
実際、うまくいってない保護者とわたし自身住んでる場所が近くて共通の知り合いがいる可能性があります。
職業を言いたくない場合、聞かれたらどのように答えればいいですか?
余談になりますが、この前、支援センターのスタッフさんに聞かれて、「教育関係です」と答えたら先生?って聞かれて….
そうやって答えてもさらにつっこんでくるんだと驚き、嘘が苦手&咄嗟のことだったので「はい」と答えてしまいました。
ごまかしても今後ママ友と同じようなやり取りがありそうで困っています。
- はじめてのママリ(妊娠9週目, 1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会社員です。でいいと思いますよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も会社員です、でいいと思います。
何系んと聞きれたら、普通の一般企業ですよー。でいいかと。
流石にそれ以上突っ込んでくる人ってなかなかいないかなと思います。
さらに突っ込まれたら、説明難しいんですよねー。って言っておけばよいかなと
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
すごく参考になりました🍀
突っ込まれた経験があるので怯えてました😓- 9月6日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
会社員でいいと思います!
うちの旦那も公務員なのですが、本人あまり言いたくないようで何か職業を聞かれる場面では必ず会社員って言ってます!!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
何系?とさらに質問してきたらどうしましょう💦