![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園選びで迷っています。口コミは微妙で、良さそうな園は遠い。どうしますか?
みなさん幼稚園って小学校と違う学区になっても通わせてるんでしょうか?
行かせようと思っていた幼稚園の口コミを見たら3.6くらいで微妙でした。
どこが悪いというより、親の出番が多いとか預かり保育が短いとか、そんな感じです。
あと、先生が周りの園より少ないそうです。
徒歩5分だし綺麗だし私は良さそうだなって思っていたんですが、やめようか迷ってます。
他の口コミ点数高い良さそうな園はどこも徒歩20分以上だし小学校の学区も違います。
みなさんなら口コミ高いけど遠い園に行きますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学区外(市外)の幼稚園に通わせてます。
学区内だと公立幼稚園しかないので幼稚園選びで学区は気にしてなかったです!私自身も市外の幼稚園に通ってました。
住宅街に住んでいて近所に子供が多い環境なので、幼稚園入園前から友達はいました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
学区内は保育園しかなくて、専業主婦だったので仕方なく学区外の幼稚園に通わせてました。
今もう小学生ですが、子どもは小さい内はすぐお友だちできるので学区にこだわらなくても大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに子供はすぐお友達出来ますよね😂
口コミ良いところにしようかな…- 9月6日
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
幼稚園を選ぶときに学区内かなんて気にせず選びましたよー!!(息子の園は家から5キロ離れています)
同じ学年に73人いて10個の小学校にみんなバラバラに通います😊
息子と同じ小学校の子は5人だけでした!
なので、初めてのママリ🔰さんが送迎できるなら遠い園でも全然良いと思います♪
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
自分が幼稚園のほぼ全員近くの小学校にいくところだったので、気にしすぎてました💦
学区気にせずに見学行ってみたいと思います!- 9月6日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
我が家は小学校の学区の幼稚園ですが、同じクラスの子達はみんな小学校バラバラなので学区とか関係なく通ってますよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
やっぱり口コミいいところにしようかなぁ…
退会ユーザー
実際に見学やプレに行ってみて、ここがいい!と思ったらそれもありだと思いますよ!
ただ、どちらの幼稚園も距離に関して車ではなく徒歩の所要時間が書いてあるということは、送迎も基本徒歩ということですかね?それなら何かあった時のお迎えが行ける範囲なのかどうかも考慮したほうがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
出来れば自転車か徒歩で私が送迎したいと思っているので、やはりあまり遠くない方がいいですよね💦
見学行って決めようと思います!ありがとうございました😊