※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

未就学児の知的障害がある場合、支援学校がない地域では地域の小学校に通うことになります。おむつが外れていなくても入学可能です。

知的障害があり現在未就学児ですが、特別支援学校を視野に入れています。北海道内で転勤があるのですが、支援学校がない地域もあるようです。その場合はどんなに障害が重くても地域の小学校に入ることになるのでしょうか?
現在年少でおむつ外れてません。もしこの先就学までに外れなくても地域の小学校に入ることができるのでしょうか?

コメント

初めてのママリ

支援学校じゃなくても
支援級や、補助(生徒1人に先生が付きっきりで着くやつ)で
対応してる学校も割と多いと思いますよ!

オムツ事情までは把握出来てませんが
給食の補助はしてるのを見た事があります。

どうしても受け入れて貰えない子だと、少し遠くの学校に寮として入るみたいな子もいます

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!参考になります。ありがとうございます!

    • 9月5日
misa

札幌市在住です😊
私の息子も軽度知的障害と自閉症スペクトラム障害を持っています。
我が家の場合ですが、児童精神科医と相談し普通の地域の小学校の支援学級に入れることを決め、ちえりあという施設で相談員と面談し支援学級の申し込みをしました!!
ちなみに年中までオムツ外れず、今年長ですが寝る時は必ずトレパンマン履いてますよ!!
程度にもよりますが大体の学校に支援学級がついてるため特別支援学校まで考えなくてもいいのではと思います😊
あくまで札幌市のことなので他の地域で全く違ったらすみません🙇‍♂️💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!今道内地方に住んでいて道内のどこに転勤になるかわかりません。
    実家が札幌にあり、札幌を拠点にして単身赴任もありかなと考えてるので札幌の情報ありがたいです!
    支援級は知的支援級と情緒支援級で分かれてるのでしょうか?児童精神科も予約結構待ちますよね?

    • 9月6日
  • misa

    misa

    児童精神科はかなり待ちますが、私の場合保健師と保健センターの医師が受診必要だとお手紙をコドモックル宛に書いて下さり、3ヶ月ほど待って予約することが出来ました😊
    支援学級は学校によるみたいです!
    私の所は支援学級で一括りにされていて学年で分かれておりました!

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!とても参考になりました😊

    • 9月6日