女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイホームについつ教えて下さい! 現在私25歳 旦那31歳 子供2人 最近旦那が中古マンション買おうとうるさくて 私的には、貯金が貯まったら買いたいのですが、 ほんっと毎日毎日うるさくて買いたい理由が もう31歳だし、ローン組むなら今しかないと言ってて 私は旦那が35歳く…
2015.3生まれの男の子の七五三って今年ですか?😱 男の子は5歳のみでしたっけ?
私23歳 長男旦那38歳 義妹35歳 義妹旦那38歳 義弟32歳 義弟嫁30歳くらい 同じような方いらっしゃいますか? 義妹弟嫁 みんな年上なんですが お互いどんなふうにされてますか? ちなみにまだ義弟夫婦には 会わせてもらったことないです
下の子が3歳上の子が5歳の時に ディズニランド、シー か USJのどちらかに行こうと思うんですが… USJは行ったことがなく、、 どのくらい園内でかかるのかなーて思って質問なんですが…😭😭😭💓 ディズニランドシーより、USJの方が高いイメージがあって(--;) 子供連れにはどちらが楽し…
5歳のクリスマスプレゼント 男の子 どんなもの欲しがってますか? 誕生日が近いので 3000円までだと思ってます おもちゃはもういらないだろうとおもってるのですが 本人は5000円~くらいの おもちゃのリクエストばかりされて 何がよい?と聞いては それ高すぎる 他には…
完全に私との仲良しに飽きてきている旦那、、 やっぱり仕方ないんでしょうか、、 仕方ないんですよね、、 でも私は全然飽きてないし 旦那とすると幸せな気持ちになれます 週に2回くらいはしたいなと思ってます 今は週1くらいで落ち着いていて 週1もないときもあります 週1もし…
姉の結婚式に着て行くドレスでアドバイスください。 画像のドレスを検討しているのですが、黒は避けた方が良いでしょうか?(>_<) 姉に黒やネイビーは地味なのではと言われています。 わたしの年齢は25歳です。 ネイビーも検討していますが、ツートーンになってしまうのでよろ…
入院中なんですが、姪っ子(15歳)に 上の子がめちゃくちゃ懐いていて 面会しても私に抱っこをせがむ事もなく 泣いたりも一切なくて めちゃくちゃ寂しかったです・・・ 帰ってから、ちゃんと甘えてきてるか とっても不安です💭 みなさんはどうでしたか??💦
5人家族でつきに8万でやりくりするのは難しいですかね? 食費、外食費、日用品、その他雑費で8万です💡💦こどもは 4歳5歳0歳です
義父にまぢ腹立ちます 毎年新年会をします しかし、場所決めにとてつもなく もめます そんな条件の店ないし お金を出すのは義父なので したがないといけませんが ここの店はどう? お酒がおいしくない タッチパネルがいや 料理持ってくるの遅い そこは遠いからいや 毎年全く決ま…
妊活しようかと悩んでいます💭 今年の2月末に長男を出産し現在育休中です。 とりあえず半年育休を延長しようと考えてて、 (8月末までかな?)ふたりめをそろそろつくって そのまま産休育休に入れたらベストかなって 思っているのですが、 私の理想は3歳差でした。 理由は1番上の…
誰にも相談できないので どなたか相談乗ってください…… 今、実家に泊まりに来ています。 ほんとに気持ち悪い話なんですが 先程娘を寝かすのに散歩に行くため 上着を取ろうと服のある部屋に入ったら 兄(25歳)と妹(13)が同じ布団に入ってて 妹が急いでズボンを履いた仕草をした…
今日、大学時代の友人(独身)と会いました。 色々な話をして凄く楽しかったです。 でも、なんかモヤモヤするんです💦 友達には、結婚して子供もいて、主婦していられて、マイホームもあって順風満帆でしょ。って言われました。 私はどっちかっていうと自由にしている友達が羨ま…
みなさん宜しくお願いします。 5歳の娘と二歳の息子と賃貸マンションに住んでいて、三人で寝ていますが フローリングに布団をしいて寝ています。 ラグ+除湿シート+敷き布団 という形で寝ていますが、寝心地が少々悪いです💦マットレスを+すべきでしょうか? あと毎日畳んではいま…
5歳の女の子のシングルマザーです。 4年前から付き合っている男性と 12月入籍予定でした。 2年前から同棲しており お互いの両親も公認しており 幼稚園の行事やイベントは 父親として出席していて 娘も父親と認識しています。 10月にふたり目妊娠したのですが 自営の仕事がうま…
5歳以上になっても偏食の人のご飯って どうしてますか? ・諦めないで、食べそうなものを毎日作る ・半分諦めて、手抜きになってる うちは、野菜ほとんど食べなくて ハンバーグも野菜が入ってると食べません。 食べるのは唐揚げ、カツ、焼売、納豆、くらいかな? なので納豆…
うちの子は何か障害があるのでしょうか…。 かなりの内気だとは思っていましたが、5歳に近づくにつれなんだかおかしいなーと思い始めました。 まず仲間に入れない、お友達と仲良く遊べない。 お友達が近づいてくると逃げる。 なのに離れてこっそり見ている。すごくじっくり見てい…
みなさんは、クリスマスプレゼントって もう考えてますか?✨🎄🎁✨ 我が家の1月で5歳になる息子👦 おもちゃのカタログを見てリクエストしたのは、アンパンマンの炊飯器🤣 ちなみに去年もアンパンマンのキッチンと冷蔵庫・レンジのおままごとセットでした🤣🤣 4歳過ぎた頃から、よう…
5歳の娘のことなのですが、寝る前に、夢を見るのが怖いから寝たくない!と毎日のように泣きます。 夜中に起きて泣くこともあります。 引越で幼稚園を転園して不安定なのもあるし、元々繊細というか神経質なところもあります。 必ず私も横で寝ているので、ちゃんと横にいるから大…
この度、2人目を北九州市立医療センターで出産することになりました。(切迫早産の可能性があって紹介されて今は問題ないんですが、元々かかっていた産院が閉じてしまった為。) 1人目は個人病院で出産したので、総合病院の勝手がよくわかりません。気になることがあるので、ここ…
今日産婦人科で月経困難症治療薬の フリウェルLDモチダを処方してもらったんですけど 35歳以上で1日15本以上の喫煙してる人は禁煙 してくださいと書いてあったのですが私は今20代で 1日10本くらいタバコを吸います。 35歳以下もやっぱりやめないと同じ確率で静脈血栓や 肺塞血栓…
上の子が5歳です。 保育所で間違って物を壊してしまったとき、先生に謝るってときに全く喋らなくなりました。 家でもそうです。 ついさっきも、お風呂終わる頃からずっとふてくされたように怒っていて、ずっと理由を聞いても、シクシク泣くばかりで全く話しません。 あまりにも…
滑り台のルールについて 今日はなんだか娘にかわいそうな思いをさせてしまいました。 ショッピングモールの中に5歳以下の子供が無料で遊べる滑り台があります。 そこで10分ほど遊んでいた時のこと。 他の子たちは逆走したり、順番を守らなかったり、頭から腹這いで滑ったり、、…
来年 七五三をやる予定なんですが どういう感じでやるのでしょうか… 袴?をきて神社にお祈り 写真館で写真(その家庭によるでしょうが) 祝い食?なども必要ですか? 七五三は、男の子は5歳しかやらないと勝手に思い込んでいたら 3、5歳とやるとしり…… 来年が満年齢なので……
こんばんは! いつもお疲れ様です🙇🏻♀️ お子さんがおたふく風邪になったときは 何からはじまりましたか? どんなふうにわかりました? 保育園でおたふく風邪が流行っていて、、 喉が痛いってついさっき言い出したので もしかして??と思ってます。 わたしは5歳くらいのときに…
保険のおすすめありますか? 値段もかからず、内容充実なものを探してます。 FPさんは、営業なのでやはり警戒してしまう癖があり、、、 みなさんのおすすめ教えて下さい 1 死亡保険のおすすめ(FPにはオリックスのドル建てをすすめられてます) 2医療保険 3,子供の保険 現在メ…
5歳の男の子と0歳の赤ちゃんを連れて支援センターへ行きました。 息子と同じぐらいの子供さんに、この子何話してるか分かんないと言われました。 確かに息子は、周りと比べたら発達が少し遅れている為か同じ年齢の子と比べると話が幼くて、親である私も何回も息子に聞き返す事は…
こんなこと思っては叩かれるのだろうけど、自分が本当に2人目の子を愛せるのか心配です。同じような方いませんか?😭 現在2人目妊娠中です。 上の子とちょうど2歳差位で産まれてくる予定です。 2人目は予想外の妊娠でした。前から2人は欲しいと思っていたし、妊娠がわかって嬉し…
今月末に5歳の娘と2人で福岡市のマークイズかキャナルシティ博多で映画を観たあとランチ予定です。 久々の娘と2人の時間でワクワクしていますが、小さい子もいるため最近ランチにも行っておらず、どこが良いのかわかりません。 皆さまおすすめのマークイズかキャナルシティのラン…
25歳〜30歳くらいの方! 時計はどこのブランドのものを使っていますか?🌼 子供と遊ぶ時用の防水のものは考えているので それ以外でお願いします💓
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…