妊活 妊活三周期目リセット。焦りの中、2人目不妊か検査検討。卵管造影に興味あり。検査受けないと卵管造影はできる?デメリットは? 妊活三周期目リセットになりました。 三周期目で、やっとタイミングが合いましたが授かれず。 上の子が5歳なので焦っています。 2人目不妊かどうかはもう少しタイミングをみてみないとわからないとは思いますが、出産から5年も経つので早めに検査はしたいです。 詰まりを解消できるとある、卵管造影に興味があります。 一通り検査を受けないと、卵管造影はできませんか? デメリットはありますか? 最終更新:2020年5月29日 お気に入り 不妊 5歳 出産 上の子 2人目 妊活 卵管造影 りんらん コメント ゆんた 病院の方針によって変わると思います。私が行ってるところはむしろ先にしてみようとなり少し前に卵管造影しましたよ😃 5月29日 りんらん 回答ありがとうございます! 出産希望の産院では、タイミング検査しかないんです。 ママリを見ると色々な検査を勧められた方がたくさんいらっしゃるので、驚きと羨ましい気持ちになりました。 卵管造影できる病院に行ってみたいと思います! ありがとうございます😊 5月29日 おすすめのママリまとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんらん
回答ありがとうございます!
出産希望の産院では、タイミング検査しかないんです。
ママリを見ると色々な検査を勧められた方がたくさんいらっしゃるので、驚きと羨ましい気持ちになりました。
卵管造影できる病院に行ってみたいと思います!
ありがとうございます😊