「5歳」に関する質問 (2746ページ目)

無印良品のコの字家具を使ってる方いますか? お絵描き好きな子どもの机にしたいと思っています。 5歳まで使おうとすると、小さいですかね? 椅子も何を合わせたら良いか迷っています。おすすめありましたら教えてください😃
- 5歳
- おすすめ
- 椅子
- 無印良品
- お絵描き
- さっつん
- 1








読み聞かせはしていますか? していたけど、やめた時期はありますか? 5歳息子に読み聞かせしていると、義母に、「自分で読ませたら?」とか、「絵本のCD流せば?」と言われます。 分かってないなぁって悲しくなります😣
- 5歳
- 絵本
- 読み聞かせ
- 義母
- CD
- はじめてのママリ🔰
- 6




七五三についてです。 早生まれの子で3歳の七五三を年少でやる場合、7歳は2年生でやるのでしょうか。 また、早生まれの男の子の5歳を、年長でやることもありますか?
- 5歳
- 男の子
- 3歳
- 七五三
- 早生まれ
- しぇり
- 2




5歳 会話のキャッチボールがあまりできない 言葉の発達みんなより遅め 箸使えない 偏食 爪切りヘアカット大嫌い 運動会ではみんなと同じ行動できてました。 発達障害ですか?
- 5歳
- 言葉の発達
- ヘアカット
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 2


5歳になる娘にクリスマスプレゼントなににするかきいてみるとすみっこぐらしのものがいいらしいんですが、 調べてみると何がいいのかわからなくなりました😩 なにかおすすめありますか?(笑)できれば長く使えるものがいいです。ちなみにリカちゃん人形とかも好きです。
- 5歳
- おすすめ
- クリスマスプレゼント
- リカちゃん
- kozu
- 1

保育園や幼稚園をあと1年で卒園だけど引っ越しなどで残り一年を他の園で過ごしたお子さんをお持ちの方いますか? やっぱり5歳児(年長)クラスに途中から入園すると馴染みにくいとかありますか?
- 5歳
- 保育園
- 幼稚園
- 入園
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 3







母の失言、無神経な発言に腹が立ちます。 この前実家に泊まり、娘が寝てる横で母に添い寝してもらい、その間に私が旦那の仕事を手伝いに行ったのですが、 添い寝するだけなのに、「給料の出ないアルバイト」と冗談ぽく言われました。 実家には5歳の孫(私の妹とその息子)も同居…
- 5歳
- 旦那
- アルバイト
- 昼寝
- 息子
- はじめてじゃないママリ〄
- 0