女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産まれてくる赤ちゃんの国民健康保険について質問です。 夫が自営業で国民健康保険、わたしが会社員の社会保険に入ってます。収入は夫の方がちょっと多いくらいです。どちらの健康保険に子供を入れればいいでしょうか?調べたら収入が多い方とネットで出てきたのですが、私の方で…
春休みのお留守番について 今年小学生2年の息子なんですが、 学童は荒れてしまって辞めてしまいました。 自営業なので、自宅の隣が会社なのと、 普段は15時に上がらせてもらって家のことしてるので 平気なのですが… 長期休みが、午前中宿題とスマイルゼミやったら 午後は自由…
自営業されている方、よく経費で食費もまかなえてるとか聞くんですけど、経費って何ですか?どんな仕組みでしょうか🫢??
父方の祖母が、癌になり自営業の居酒屋を辞めました。 個人で貸している建物で、大家よりなぜか私に電話があり 2年間家賃滞納しているので誠意をみせてくださいと。 メールにて、金額も記載されてる文面がきました。 父にも話したが、父もどうしようもない人なので 払えるわけ…
自営業在宅の夫、起床13時、仕事終わるのが20時、晩御飯21〜22時、睡眠導入と言ってベッドで横になりながら3時ごろに就寝 もう30。まともな休みもないんだからそろそろ健康に気遣ってくれー😭 頑張ってくれてるのはわかる。 でももう少し早く寝て、午前中ちょっとでも赤ちゃんと…
日雇い?のアルバイトのおすすめありますか? 主人の仕事が自営業で平日でも休みになることがあります。 土日も含めて週に何回も1日中一緒にいるのはイライラしちゃうし、私は専業主婦でお小遣いもないので、主人が休みの日は子どもを預けて働こうかなと思っています。 そんな時…
旦那さんのお給料、誰が管理してますか? 自営業だった夫が会社勤めになります。 自営業のときはどうさしても全て管理することが出来ず、定額の生活費を渡してもらっていました。 今月からは給料制になるので、できれば全て私が管理したいのですが、家賃や光熱費は夫の口座から…
私がいけないんでしょうか? ほぼ毎日実家に通っています。 夜帰るのはここ最近、20時頃になってしまいます。 旦那は自営業なので、20時頃になったり、19時半過ぎとかになります。 実家でお風呂とご飯を済ませてくるのですが、子供の様子とかでお風呂の時間が遅くなったり、ご飯…
正社員から扶養外パートに変更するか悩んでいます。 ▼我が家の状況▼ 2100万の住宅ローン返済中の共働き。 旦那は自営業、私は正社員です。 4月から1年生になる6歳と、2歳の子供がいます。 仕事ですが、福利厚生は正社員でもパートでも変わりません。 違うのは責任の重さや給…
旦那様が自営業で住宅ローンではく事業用ローンで家建てた方いますか?
自営業で住宅ローンが旦那さんの収入の5倍の方 貯金できてますか?自営業だといつ会社または個人事業が傾くか不安じゃないですか?😭
解決した問題なのですが、他の方の意見を聞いてみたいと思い質問させて頂きます。 主人がマッチングアプリをインストールしていました。 結論的には主人が使っていた訳ではなく、頼まれて友人に良い人居ないか探して、と言われインストールしたとのことでした。 (実際、主人は引…
家を買う時に義父にお金を貸して欲しい。と言いたい場合、いくらまでならお願いできるものなんでしょうか…。 お金持ちとかではなく、一般的なパターンで🥺 旦那が自営業なのであまりローンが組めなさそうなんですが貯金も無いです。でもタイミングや場所的に良さそうな建売が出そ…
【愚痴です】 ワンオペしんどすぎる!とかって文句言うママが周りに数人いるんですけど、実際どのくらいワンオペなのか聞くと「平日は全部ワンオペ,でも土日はいる」人や、「月から日までワンオペだけど,実際には土日どちらか休みの日もあるし、平日は16時以降はずっと旦那いる…
保育園について教えて下さい。 家族が自営業、実際働いてなくて保育園に預けて いる人がいます。 こども園で1人目年長、2人目年中、 3人目妊娠中だと 産後1年程は仕事してなくても 2人目は保育園籍で預けられるんでしょうか? 市区町村によって違うと思いますが お住いの地区は…
近くに住む義理の兄弟家族 今日義母から連絡があり、3人目ができたみたいです。 本来なら喜ばしいですが義理兄弟はお金にルーズで。 車のローン払ってもらったり、生活費借りたり、 同居の義両親におんぶに抱っこ。 私は本業があり働いてますが 義両親の自営業をたまに手伝って…
産休中の過ごし方って人それぞれあると思うんですが、みなさんはどのように過ごしてますか?? 3歳の息子も幼稚園休みで一緒にいるんですが、自営業➕敷地内同居っていう厄介なことが揃ってしまっていて。 義姉も働いてるのでその子供もくるので声が聞こえたり、いたりするとやっ…
精神面で障害年金受給されたことのある方教えていただきたいです🙇 ・ご自身の働き方と収入 ・旦那さんなど同居のかたの働き方と収入 ・年金受給申請のための診断書の費用(私の行っているクリニックは結構高めに設定していて10万円弱します🥺) ・手帳は何級でしょうか 差し支え…
現在夫と離婚調停中で別居中です。 私と娘は実家に帰っています。住民票は夫と住んでいたマンションになっているのですが、マンション退去に伴い変更しなければいけません。 実家に帰った方で、親とは別の世帯を新しく作りましたか? 娘の持病の関係で私はまだ働けていません。…
私は今、臨月🤰と3歳の男の子がいます。 自営業で敷地内同居をしてます。 下が車庫、2階が事務所になってます。 義姉も働いてるので春休みの子供達6歳と4歳の娘息子たちが毎日こっちに来てます。 下の車庫で息子と遊んでいると、義姉の子供2人が来ますが 私は妊婦で3歳の子と遊ん…
転職先での出社がせまってるところで親が骨折してしまいました。 介護が必要な部分もあるし、また自営業しているのでそこの営業もどうにか補填しなければなりません。 どの程度かかるかまだ分かりませんが、皆さんならすぐに介護休暇や休業を使用しますか? それとも諦めて退職…
夫のこと冷めている自分がいて、特に産後からずっとです。 そんな中今住んでる家が来年の3月までに出なきゃいけないので、家探しをしています。 私は賃貸マンション一択なんですが、夫はマンションは考えてなく戸建て一択です。 私が賃貸マンションがいい理由は、上2人が小学生な…
子供が川崎病になり2週間入院してました。 その間付き添いは1回だけ代われたのですが夫は仕事を休んでくれる事もなかったので1回代わりましたが24時間ですぐ交代しました。(夫は自営業です) 毎日差し入れは持ってきてくれました。 退院後そのまま食事に行ったのですが夫が食べさ…
夫がプリンターが壊れたので買い替えたいと言います。 自営業のためたまにプリンターを家で使いますが、3日後には自営業たたんで、会社員になるのでプリンターはあと2日しか必要ありません。USBにデータ入れて徒歩2分のコンビニでコピーすればいいのに、「今後は使うかわからない…
予定日に帰省する実母、皆さんの感覚はどんな感じですか?いいよーって感じですか?ちょっと…って感じですか? 5月2日が予定日で、GW中に生まれたら入院中は上の子は実母とお義母さんで交代で日にちを決めて面倒をみてもらう話をしてました。(夫は自営業土日祝休めません) も…
んー、仕方ないのかもしれないけれど、モヤっとした話。 自営業の旦那の仕事のデザインや、その他諸々を担当しつつ、フリーランスでも活動してます。 旦那の仕事は土日の方が忙しい為、 私も土日は仕事です。 平日休みで、土曜日には子どもも保育園へ行ってもらってます。 …
3人目妊娠を義家族からよく思われていない。 義家族は自営業で夫も私も仕事を継いでいます。 現在、3人目を妊娠しており、つわりもありますが 休みは貰えないので病院で処方して貰ってる薬で なんとか頑張って仕事をしています。 出産日が仕事の繁忙期と重なっており 義家族はそ…
正社員で事務をしています。 事務3人で 私ともう1人の主任がペアでやっており 私は主任の補佐をやっています。 私は小学生2人と、保育園児1人、計3人の子育て中です。 有休や、半休をうまく使いながら行事や体調不良の休みだったりをやっています。 もう1人の事務員は私たちと…
育休後の復職についてご意見ください! 復職か、退職か迷っています… 批判はご遠慮いただきたいです 元々息子は実母に預けて、復職予定でした。 しかし、義両親は 「内孫なんだから自分たちに預けろ。保育園に預けるのは自分たちの顔が潰れるからダメだ」 と言ってきます。 義…
義両親と同居をしていますが、この度審査が通ればですが自分たちの家を建てようと考えています。 家が建つまでは1年くらいと考えた時に、このまま同居を続けるか、とりあえず賃貸に引っ越すかを悩んでいます。 同居していた理由としては自営業ということもあり、家が事務所兼…
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…