※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

認可外の保育園への入園についてです。旦那が自営業で、去年大幅に収入…

認可外の保育園への入園についてです。
旦那が自営業で、去年大幅に収入が減ったことと引っ越しをしたことにより非課税世帯になりました。
息子を近くの認可外保育園に入園させたいのですが、そこは母親が仕事するのは無しのようです。
現在2人目の妊活もしているのですが、授かれた場合旦那の就労証明書と母子手帳で保育の必要性認定通るのでしょうか?
自営業なので、経理などはわたしが管理しているのでそこで就労証明書も出すのもありかなとは思っていますが月60時間以上かと言われればまちまちです。

コメント