女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳もミルクも飲まない赤ちゃんについて 質問させてください。 現在生後5ヶ月の男の子を育てています。 お腹が空いたと泣いたりくずったりしてるのに 母乳もミルクもあまり飲みません。 母乳は片乳を少し飲むとのけぞり いらないのかと思いやめようとすると 少し吸っては離し…
授乳についてです。 10ヶ月の息子がミルクが嫌いなのか 飲んでくれないのでほぼ完母です。 上下の歯が生えてきて授乳が痛くて恐怖です。 ミルクは飲まない 保護器を付けると飲まない 仕方なく流血しながら授乳してます。 それだからか 10ヶ月になっても 夜から朝まで寝てく…
もうすぐで生後5ヶ月になる男の子を育てています。 混合で育てていたのですが 4ヶ月あたりから哺乳瓶拒否が始まったため 母乳のみで頑張ってきました。 保護器を使用して授乳しているのですが ここ最近母乳も嫌がることがでてきました。 保護器が嫌なのかと思い外してみたものの…
生後2日目です! おっぱいを左右5〜10分くらいずつあげてスケールで計ってみたら1gも増えてませんでした😵 母乳の出がまだ悪いのかと思って助産師さんにみてもらったところ、分泌は良いそうです💦摘んでもらったらどちらもじわっと出てました。 赤ちゃんもしっかり咥えて吸ってる…
母乳育児について相談です。 生後10日の息子がいますが初産だった為 乳首がまだ短くおっぱいを上手に飲んでくれません。 入院中、看護師さんに保護器をすすめられ今でも保護器を使って母乳をあげているのですが試しに保護器なしであげてみようと思ったらやはり全然飲んでくれませ…
生後8日です、ら直母拒否。保護器も駄目です🥲 母乳は出るのであげたいんですが同じような方、赤ちゃん直母できるようになりましたか?😭
ミルク育児について悩んでいます😣 生後6日目でまだ入院中なので、今は3時間ごとに助産師さんが来てくれて一緒に授乳してくれているのですが 私が扁平乳首なこともあり直接飲むのは難しいみたいで、保護器をつけての授乳で私の手際が悪いのか授乳にも毎回1時間ほどかかり、 そ…
せっかく保護器無しでおっぱい飲めるようになったのに直母拒否。はあ。 癇癪起こして泣かれるともう授乳するの嫌になる。
母乳をあげると怒る、暴れる、泣く 生後21日目の新生児子育て中です!産院から混合にするよう言われ、毎回直母の後ミルクを与えています。 数日前から、母乳の出が悪いのかすぐに泣いて怒ります、、また、私の乳頭が大きいのと赤ちゃんの口が小さめなので合わないのかな?という…
母乳量は一度減っても増えるのでしょうか?今もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。直母乳にしてから母乳量がとても減りました。もともと2192gと低体重でうまれ直母乳がうまくいかず、毎回搾乳で80mlあげていました。2人目ということもあり、生まれた次の日から張って母乳が垂れてるほ…
母乳育児について。 母乳について分からないことが多くいくつか質問です😣 今は母乳+ミルクなんですが、産院で左右5分ずつを2セットして足らない分をミルク。と言われたのですが、これはいつまで続けるべきなんでしょうか?(上の子がいるので母乳にそこまで時間もかけれず2セッ…
やっぱり母乳あげてるなら食事気をつけた方が良いのですかねー😢 しんどくて冷凍食品ややお惣菜に頼ってばっかで😢 やっと保護器無しで吸ってくれるようになったけど機嫌悪い時はなかなか飲んでくれないし、、難しいなあ😢
出産前までは仲良くしていた嫁姑ですが、 出産したタイミングで義理の母のグイグイ感が強すぎて引きました。それから一切受け付けなくなっています。 きっかけは出産後の退院の日。 母乳があまり出ていない事からミルクや哺乳瓶の買い足しが必要でした。後は乳首が痛かったので保…
保護器がないと授乳出来ない乳首であまり母乳も出なくて息子も出なくてギャン泣きしてそれでも頑張った3ヶ月、、夜間はミルクだったけど出ないなりに頑張った、、と思いたい。産後うつも悪化してるし泣き声もストレスだしもう完ミにしてもいいでしょうか?毎日自分を責めてしまい…
混合育児のミルクを足す量について 生後1ヶ月、陥没乳頭のため哺乳瓶の乳首をつけて授乳し、毎回母乳を飲ませたあとにミルクを足しています。 母乳外来で見てもらった時には、哺乳量が0〜6gとほとんど飲めていなかったので、完ミと同じくらいの量を足しています。 80〜120は飲め…
生後1ヶ月のミルクよりの混合でしたが 母乳生産時の痛み、母乳過多、娘の口が小さくてすぐ力つきて飲めないため繰り返す乳腺炎。陥没乳頭のため保護器。授乳のあとのミルク。2重労働で寝不足などの自分都合の理由ですが、完ミに切り替えることを決めました。 母乳をやめて1日目…
完ミにするか頑張るかアドバイスください。 もうすぐ生後2週間になる女の子を育てています。 いまは保護器つけて授乳を5〜7分をして ミルク80足す混合です。 それでだいたい3時間もちます。 夜中は100あげて母乳は あげない時もあります。 今後、このままのやり方だと 上の子の…
出産して1ヶ月半が経ちました。皆さんは悪露はいつ頃まで、そして生理の再開はいつ頃からでどのような出方でしたか??(サラッとしてるか、量はどのくらいかなど) 入院中などはごく普通に悪露が出ていました。ネットなどを見ると悪露は1ヶ月頃までとなっていましたが私の場合1…
産後3日目にしておっぱいがカチコチに張ってきました。 右のおっぱいは飲みやすいのか飲んでくれるので授乳すれば楽になるのですが、左は陥没乳頭のため、飲んでくれません。直接吸わせても、プイっとされます。 なので、保護器をつけて授乳してますが、保護器つけると全くでてこ…
直母拒否について。真剣に悩んでいます。。 克服された方の経験談や解決策をお聞きしたいですm(_ _)m 長文です。 もうすぐ生後2ヶ月の男の子を育てています。 産院が母乳育児に力を入れておらず、入院中は授乳練習しながらほぼミルク、夜間は預かってもらえて完全ミルクでした。…
【断乳を決意しきれない、、】 産まれてからずっと混合です。 乳房トラブル続きで、吸わせ方が悪いのかと思って1ヶ月ごろに母乳外来に行ったら上手だよと褒められ、、 少し慣れてきたと思ったら5ヶ月ごろから乳頭から出血するようになり授乳回数を3回にまで減らして少し調子良く…
二人目の授乳についてなんですが… 一人目出産後、私の場合は乳頭が陥没ぎみなのもありもともと刺激に慣れていなかったところに、逆子による予定帝王切開予定だったので事前におっぱいマッサージとかもあまりできず、38週で産まれた赤ちゃんは小さめだったので口も小さく浅吸いに…
生後5日目です。 胸が張りすごく痛いです。 張りが酷いので深く吸えず乳首も血が出て とても痛いです。保護器で痛みに耐え授乳してます。 授乳が苦痛で仕方ありません。 混合です。 上の子が7歳で赤ちゃん返りがとても酷いのに 胸が痛すぎて腕も伸ばし辛く、ぎゅーも出来ないし …
直母が怖い方いられますか? 7日に女の子を出産しました。 次の日から胸がガチガチになってます。 母乳は搾ると出てくるようになりましたが とにかく乳首が激痛で 1人目も最初こんな痛みだったなぁと 思い出すと怖くなり 直母が怖いとお思うようになりました。 1人目は母乳育児…
生後15日の女の子を育児しています。 しかし、私が4日ほど前に高熱を出し病院を受診したところそのまま入院となりました。 赤ちゃんは実家の母親が見ていてくれています。 1週間ほど入院と言われていましたが、抗生剤や熱を下げる点滴を行い熱は下がりましたが、何が原因で高熱が…
生後2週間の子がいます。 産まれが小さかったのと、わたしの乳首が大きいし陥没気味と言う事でなかなか上手く直母出来ずです。 ピジョンの母乳相談室の哺乳瓶の乳首SSを保護器代わりに使っているのですが最近上手く吸えないのか嫌がります。 何かコツなどはありますか? 乳首に…
生後18日の新生児の育児で 退院してから数日後にはすでに滅入ってしまいました。 2週間検診ではマタニティーブルーと診断され 外来の受付で人目を憚らず泣いてしまいました。 私は妊娠前から旦那さんのことが大好きで 10代から付き合って同棲して結婚して 14年ほど一緒に生活し…
混合で育ててます。オッパイ10分ずつの 後にミルク60ml足している感じです。 1人目2人目同じように混合で4ヶ月 まで育ててそっからは完ミで育てました。 保護器をつけた左側は2人とも出が あまりよくなかったのと 2人目は溶連菌にかかってしまって 母乳1週間ストップ。そうして…
今日赤ちゃんギャン泣きで 1時間おきに授乳しても抱っこしても ダメでお腹すいてるのか眠いのかわからず…… ヘトヘトに疲れてしまいました。 疲れからか母乳減ってきたのかそれとも 上の子うるさくてうまく眠れないのか… 母乳減ってきたのか悩んでミルク増やすか 悩んでいます。お…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…