女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
誰か背中を押してください。涙しか出ません。 2ヶ月になる子を生まれたときから混合で育てています。 生後1ヶ月すぎたあたりから乳首混乱?を起こしてしまい直母をあげようとするとギャン泣きするようになってしまいました‥ ただ夜間のみ寝ぼけてるのもあり直母で吸ってくれま…
保護器を使うのと、直母では 赤ちゃんの疲れ具合は違いますか? 生後20日目です。混合で与えています。 乳首が短いため保護器を使用していましたが、 先週、母乳外来で指導のもと直母で上手く 飲ませることができました。 保護器を使っていた時は 大体10分間くらいで飲むの…
母乳をあげてたら乳首がもう痛くて傷ついて赤くなって血が出る時があります なので保護器を使って飲ませようとしたんですがなかなか吸ってくれなくてこまってますもっといい方法ありますか?
完ミはSIDSが起こりやすいのですか?? SIDSになってなくなったお子さんで完ミの人が多いと聞きました。 わたしは扁平乳頭で吸いづらいらしく直母拒否、保護器もだめで諦めかけて母乳もでないしで完ミに移行しています そのようなことをきいて本当に不安です。 わたしの努力不足…
生後1ヶ月女の子の新米ママです! 乳首が痛いです…切れてる訳ではなく、乳首の先がピンク色になっててシャワーや授乳パッドとか?横向きで寝てたりしても痛い(ヒリヒリする)です😑馬油塗ったりラップしたりはしてますが、症状はけっこう続いてます💦元々乳首が短く保護器など使って…
混合なのですが最近ミルクをあげる時に角度が合わないと飲んでくれなかったり、飲んだと思っても10くらいしか飲めていなかったり、口に咥えさせると泣き叫ぶようになったのですが何なのでしょうか? こだわりが強いのでしょうか? 同じお母さん方お願いします。 ちなみに母乳も陥…
先輩ママさん、授乳についてアドバイスをお願いします。 生後19日の男の子をミルクよりの混合で育てています。 左の乳首が短く、チャレンジはするものの、なかなか吸ってもらえない状況です。 保護器を買ってみたものの、なんだか相性が悪いのかうまくいきませんでした。 今後も…
生後17日の女の子を育てる新米ママです。 質問させてください😭 授乳が上手くいきません💦 乳首の高さが足りず産院から出された保護器を使用しながらの授乳をしてきました。 直接飲んでほしくて退院してからも少しずつ練習してるのですが、なかなか上手くいきません😢 最近はごく稀…
生後4ヶ月の混合育児について。 もう、悩み過ぎて、完ミにしたいと 考えていますが、 諦めきれない自分もいて…。 3ヶ月ちょっと前から、 直母出来ず、保護器をつけ、 ミルク寄りの混合になっていたところ、 桶谷式に通い、直母出来る ようになりました。 そこから約1ヶ月、母…
母乳について質問です。 今はぼぼミルクでぐずったり搾乳した母乳ストックがあるときはそれプラスミルクにしています。もともと乳首の形が悪く保護器具をつけないと飲めません。 出産して2週間くらいは母乳パッドに滲むほど出ていた母乳が胸の張りもおさまり搾乳しても両方で50ml…
明日で生後1ヶ月を迎える息子を育てています。 ほぼ完ミ育児なのですが、この時期に一回量100mlは多すぎですかね? 体重が増えすぎている気がします… 出生体重2978gで、現在およそ4500gです。 80mlだと1時間半しか持ちません。 抱っこしてもオムツを替えても泣いていて口をパク…
哺乳瓶の乳首を保護器として使ってる方 うまくいきますか?? もともと乳首が短いので難しいですかね😭
母乳についての相談です。 元々短乳首で直接はあげられず保護器を使ってあげていましたが乳首が裂け痛いので搾乳したのをあげていました。 2週間検診があり、乳首が裂けてるなら無理にやらず搾乳したのをあげればいいと言われました。 が、2週間検診の時赤ちゃんの体重が増えて…
生後2ヶ月の男の子を混合で育てています。今から母乳外来などに行き母乳量を増やすのはもう難しいでしょうか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 出産前は完母で育てたいと思っていました。しかし出産時子供が少し小さめだったこともあり吸う力が弱かったのと私の乳首が吸いづらい形で保…
新生児の授乳についてです。 昨日、病院の母乳指導を受けに行き、 今まで保護器をつけて授乳していましたが外し、 母乳のあとにミルクを40cc足してくださいと 言われました。 言われた通りしてみたところ、 今まで寝すぎで飲みが少なかった子が ほとんど眠らなくなってしまいまし…
生後2週間ちょっとなのですが、母乳をなかなか飲んでくれません。最初の数日は一生懸命くわえさせていて、私の乳首が短いのもあり傷だらけになってしまったので、しばらく搾乳してあげていました。 その後、母乳外来で傷も治ったので搾乳は中止して直接あげるように!と言われま…
生後12日目の女の子のママです。扁平乳頭で入院中より保護器を使用し授乳しています。さらに母乳の出も少なくミルを追加している状態です。搾乳もしており、今まで調子がいい時は15分程で30㎖程度とれてましたが、ここ数日胸の張りも少なくなり、搾乳しようとしてもほぼ出てきま…
ちょっと疲れたので… 上の子が寝なさすぎて辛い(´;Д;`) 実家におるけど、みんな仕事しとるわけで、結局なんやなんやで布団入るのが21時半〜22時。 そこからうちの添い寝でしか寝んけん、ひたすら添い寝して23時半。 途中で娘が泣き出すけど、抱っこも出来ず。 ミルク飲まして…
新米ママ、毎日謎だらけでいつもお世話になっています💦乳首の保護器なんですが、最初から病院で渡され、1ヶ月半ずっと使い続けてましたが、そろそろ外してみようかと思いこの2日チャレンジ中です…しかし、痛いのはもちろん、娘もうまく吸える時と吸えないときで、後半泣いて放棄…
ミルトンを使って保護器をつけおき消毒 しようとしてるのですがこれは消毒のみですか?? これでもつけおきってできますか?
このお岩さんおっぱいどうにかしなきゃ(笑) 保護器つけたらだいぶ吸うようになったけど、それでも多分10gとかじゃけ、すぐパンパンになる😂😂😂 少し搾って捨てたけど、搾るだけ作られるわけで、結局お岩さん😂😂😂 次の授乳は搾乳してもらってあげるかな〜〜
はぁ。また今回も母乳育児ができなさそうです😢 私はもともと乳首が陥没ぎみで刺激をしないと 乳首が出ません💦 なので授乳する時乳首を引っ張ってから吸わせるのですがそれでも乳首が短いので子供が嫌がります😭 そのせいか5分も吸ってくれず、私もそのあとミルクを飲ませてしまっ…
聞にくいお話ですが、4歳と2歳の息子がおり、現在第3子妊娠中なのですが、上の子二人とも授乳の時に毎回乳首が切れて激痛で2ヶ月程で授乳をやめてしまいました。2人目の時は保護器などつけてみたのですが、それでも切れてしまって、皆さんは出産前におっぱいのケアなどなにかされ…
哺乳瓶の乳首を新生児用を卒業して新しく買おうと思うのですが、今まで使っていた乳首はもう使えませんか?いつかの2人目のためにとっておきたいなーと思いまして😅2つ持っていて、夜にミルク1度飲ませるだけなのでそんなに使ってないのですが…。あと、1週間くらい前まで保護器を…
生後7日目です! なかなか母乳を吸ってくれず 泣き止まないのでミルクも飲んでます! ミルクを飲むと4時間近く眠ってくれる時もあります。 ほんとは3時間おきで起こした方がいいのは わかってます! 今の所ミルクは1日に260から280ぐらいです! 混合の方ってどのぐらい与えてます…
生後4日目です。授乳がうまくできません。乳首が短い上、姿勢が悪く、保護器付けて授乳クッション使って色々やってみるんですが、首を振ってギャン泣きです😣 今日からやっと母乳がにじむ程度に出てきて、胸も張って痛くなってきてるので、今が頑張りどころなのでしょうが、あんな…
完ミになりそう...。 左のおっぱいは何とか出るのですが、右は陥没していて、なかなか吸ってもらえません泣。 与えると拒否って泣きます。 搾乳機や保護器を使って努力もしましたが、搾乳しても量は少なく、保護器も最初は良かったのですが、時が経つにつれて嫌がられ。 現在…
生後43日の男のコです! 2〜3日前から急に、1度に寝る時間が長くなったのと、それに伴い授乳の間隔が長くなりました。 今までは、母乳だと1〜2時間で欲しがっていたので、睡眠時間も1〜2時間でした。 授乳が1時間おきとかで、キツイなぁと思っていたのですが… 2〜3日前から、…
できるだけ多くのご意見お聞きしたいです😢 乳首が小さめ短めで娘がうまく吸ってくれず 乳首保護器を昨日から使ってなんとかあげれてるのですが 試しに保護器をなしで吸わせてみたら 以前より乳首を嫌がるようになった気がするのですが このまま哺乳瓶や保護器に慣れてしまい 直母…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…