女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
乳頭混乱に陥ったママさんに質問です。 今月の6日に無事に出産しました! 元気な男の子です。 12日に退院して、家で頑張ってはいるのですが 出産後に授乳で両方の乳首を痛めてしまい、カサブタになってます。 その為搾乳で母乳をあげていたのですが… 治ったので乳首から直接! …
乳首保護器を使ってますが 煮沸すると変な臭いがして 赤ちゃんが最初咥えると 嫌そうな顔をします😢 料理鍋を使ってるから、ある程度は しょうがないですかね?
教えてください。 新生児(生後17日目)を完ミよりの混合で育てています。2650gと小さめに産まれましたが、1週間検診では2950gになっていて一日約45g増えていました。 (娘は便秘気味で1日1回出れば良い方なので、うんちの重さも入ってると思います💦) 助産師さんからは体重の増加に…
生後13日の赤ちゃんがいます。 産後すぐは私の乳頭が固いのと、扁平気味のためうまく授乳できず、ピジョンの母乳相談室の哺乳瓶の乳首を保護器がわりにして授乳してました。 母乳もなかなか出なかったため、ミルクをあげてました。 そのためすっかり哺乳瓶に慣れてしまい、マッサ…
完母の方、どうやったら完母になりますか? 私は、生後20日の子を持つ母です。左陥没、右扁平の為、保護器つけながら、右10分、左5分~10分で母乳→ミルク60~80足しています。だいたい3時間おきです。 母乳の出は、右30㌘、左10くらいです。。
産後4日目で入院中です。 未だに母乳が数滴しか出ず悩んでいます。 周りの同じ日に出産された方たちは、ミルクを足すものの少なからず出ているようで、たまたま他に母乳が出ないという人が居なくて、私だけなんじゃないかと涙が出てしまいます。 もちろん個人差があることだし…
生後、13日の男の子の授乳についてです。 産後3日目からカチカチになったおっぱいと闘い、 家に帰っても母乳外来へ通い、乳首が短く保護器無しでは吸い付いてくれず…。3時間おきに、授乳→ミルク→搾乳。授乳も保護器を嫌がり30分くらいかかってやっと飲んでくれます。 正直言って…
産後6日目です。 会陰切開の傷、おっぱい、乳首も痛くて痛くてもう嫌です。 まだ乳腺がしっかり開通しておらず、パンパンに張っていて何度もマッサージしていただき 自分でもやっていますがなかなか沢山出るようになりません、、 マッサージするとポタポタ出る程度で、陥没気味で…
母乳飲んでくれません。 一時期母乳が思うように出ない時期があり、 ほぼミルクで補っていました。 少し母乳の量が戻ってきたので、飲ませようとすると 哺乳瓶の乳首に慣れてしまったのか すごい声で泣き叫びます。 乳首保護器を使ってもダメでした。 搾乳器は手動で持っています…
赤ちゃんが生まれてから今も保護器つけて授乳してるよーって方いますか?✋ 初めてあげた時に乳首が切れてしまって痛くなるのが恐怖でそれ以来今もずっとつけ授乳してるのですが、やめた方がいいですか?😶
今病院で2〜3時間間隔で 母乳をあげてるんですが 飲んでる途中で寝たり離したら グズったりして大泣きです💦 ゲップもしたりしなかったり、、、 それに保護器をつけての授乳なんですが 最初はかなり嫌がります! 抱き方とかも悪いんでしょうか😂? 初めてのことだらけで不安です😫
生後17日の男の子を混合で育てています。もともと乳首が短く赤ちゃんが吸いづらい為、保護器をつけていますが、最近おっぱいを嫌がり大泣きします。また、搾乳してみると30ほどしか出ておらず、できれば母乳で育てたいのですが、赤ちゃんの泣いて嫌がる姿をみると、ミルクだけに…
出産後8日あたりから右胸の下の淵に2つしこりが出来ました。授乳中にその部分をほぐすようにあげたりしていますが全く消えません。右胸は陥没か扁平乳頭の為、保護器をつけて授乳しています。飲んでいる量も左に比べて少なくなかなか張りも取れないです。しこりはそのせいかと…
完母を目指していますが、 吸いが浅くて乳首が痛いです💦 乳首の皮が薄くなっている?らしく 赤くなりヒリヒリします😢 なんとか吸わせていましたが 今日はすごく痛くて短い時間しかあげず、手で搾乳しています…。 病院の方針で搾乳器を使わないことと 保護器もできるだけ控える…
尼崎総合医療センターで母乳外来に行かれたことのある方がいたら、どうだったか教えて下さい。 尼崎総合医療センターで出産して、半月の新米ママです。 母乳があまり出ず、しかも陥没乳首のため息子も上手く吸えないようで😭保護器をつかっても嫌がられたりして、なかなか母乳を…
4週間前に産まれた赤ちゃんがいます。 授乳の時は、毎回直母の練習をしていますが、赤ちゃんが嫌がって泣いての繰り返しで、なかなか上手くいかないので、結局保護器を使わないとおっぱいを飲めてない状態です。 そして、少し前にミルクに頼りすぎた時があり、それが原因なのか、…
授乳についてです。低体重で生まれ、口と乳首のサイズが合わず保護器を使用していました。足りない分は哺乳瓶でミルクを足して体重増加していました。最近、保護器では吸いにくのかすぐに吸うことを辞めてしまったり咥えることすらしなくなってきています。直接乳首もあてがって…
授乳時間についてです! 完母(保護器使ってます)で今までは片乳10分ずつをわりと休まずに吸っていましたが、数日前から10分ずつも飲まなくなってしまいました。 片乳10分と、逆を3〜5分程度で口を開けなくなってしまいます。いまは片乳で寝落ちしてしまいました。 1ヶ月検診…
生後1週間の母乳量について質問です。 今赤ちゃんご直接母乳を吸えないことで、搾乳した母乳を1回70ミリ飲ませています。その他に搾乳分を飲ます前におっぱいを飲む練習をしており、最近保護器をつけて片方10分ずつ吸えるようになってきました。が、保護器を介して母乳を吸えてる…
メデラの保護器を使ってて、おしゃぶりも使ってる方いますか😳?
生後1週間の新生児の息子がいます。 一昨日退院して実家にいます。 授乳についてなんですが、 直母(保護器あり)10分と搾乳とミルクでしています。 飲んだ後は早めに寝てしまうことが多いんですが 3時間寝ることはほとんどありません。 ちなみに昼間は搾乳とミルク合わさて60 夜は…
長くなりますが、助けてほしいです。 生後3ヶ月の女の子のママです。 娘を出産したときは臨月でもポタポタ垂れて、 出産後は入院中1、2時間に1回母乳パッドを変えなければいけないほど母乳が出ていました。 看護婦さんも"こんなに出る人は珍しいから完母でいけるね!"というほど…
一週間違いのママ友とこないだ会った時に 母乳をあげていたら まだやってんだ笑と苦笑いされたのがとてもモヤモヤしています。 その子は乳首をうまく吸ってもらえなくて 諦めてミルクにしたみたいで 私だって1ヶ月以上保護器使って飲ませたり 色々とがんばってやっと直接飲める…
先月末に出産しました。 できれば母乳育児をと思っていましたが 出産後、胸がなかなか張らず4日目頃にやっとカチカチに貼りましたが開通している乳腺が1,2本で量が少ない上に、乳頭が小さく短いので赤ちゃんが吸おうとしても滑ってしまって飲ませられません。 助産師さんから乳…
母乳の出は良いのに、30分以上吸ってるのは何故ですか?? 生後16日の男の子のママです。 一昨日からようやく直吸い出来るようになりました。 今までは保護器で15分、その後搾乳したものを飲めるだけ与えてました。 直吸いになってから、乳首を離してくれなくなりました。 少…
恥ずかしい話ですが、自分の乳頭がかなり大きめです💦1人目の時は母乳の出がよくひたすら搾乳して哺乳瓶であげるか保護器を着けてあげてました。 多分また2人目も保護器を使わなくてはならないと思うのでまた購入を考えてます。 前回はメデラを使ってました。先程ドラッグストア…
現在1ヵ月半になる娘がいます。 娘の口が小さく、吸う力が弱いです。また、私が扁平かつ軽度の陥没気味であることから、今まで直接授乳ができたことがありません。 母乳の出は良くて左右で100mlは搾乳できます。 これまでは保護器で左右5分ずつ吸わせてから一つ前に搾った搾母乳…
保護器を付けての授乳だと、根元から吸わないので、やっぱりそんなに出ないのでしょうか? 生後4週目に入るのになかなか母乳が出ません。 出ても40です。乳首がないため、保護器なしでは吸ってもらえず泣いても母乳は出ないし、もう完ミにするしかないのでしょうか…
初めての質問失礼します。 本日で生後23日の第1子女の子のママです。 母乳不足について質問です。 先日母乳外来で体重を測ったところ、12g/日しか体重が増えてないよと言われました…。 出産後から母乳の出が悪く、左右ともに扁平&裂状乳頭のため保護器を使用して授乳していまし…
生後22日の息子。 最近日中ほとんど寝てくれない…。 夜間も頻回授乳で寝不足だから日中少しでもいいから寝たいのに10分とかで目覚めて泣いちゃう…。 おっぱいも1時間半とかで欲しがるし、やっと寝たと思って一緒に横になってももって30分。 頼むから寝かせてくれー。 寝不足続…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…