※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたま
子育て・グッズ

出産後しこりができて不安。早めに相談すべきですか?

出産後8日あたりから右胸の下の淵に2つしこりが出来ました。授乳中にその部分をほぐすようにあげたりしていますが全く消えません。右胸は陥没か扁平乳頭の為、保護器をつけて授乳しています。飲んでいる量も左に比べて少なくなかなか張りも取れないです。しこりはそのせいかと思ってましたが消えないので不安になってます。2週間検診の際相談しようと思ってましたが、もっと早い段階で相談にいったほうがいいでしょうか?

コメント

うさぎ

痛みはありますか?なければ急がなくても大丈夫だと思います!

  • ふたま

    ふたま

    押すと痛いですが、何もしてないときは大丈夫です!

    • 11月11日
  • うさぎ

    うさぎ

    電話で産院に相談できますか?
    大丈夫だとは思いますが、放っておくと赤くなって、乳腺炎になるかもしれないので!

    • 11月11日
  • ふたま

    ふたま

    乳腺炎になる前に診てもらおうと思います!ありがとうございます!

    • 11月13日
あみ

私も産後すぐに胸というか脇にしこりを発見して、乳腺外来を受診しました!
結果は乳腺の腫れで、母乳育児中に起こりやすいものでした。
痛みがあれば乳腺炎の可能性高いですし、逆になければ良性か悪性か疑わなければならないです。
悪性のものは痛みないので。
痛みがなければ行けそうな日に乳腺外来受診を勧めします。

痛みがあれば出産した産婦人科に問い合わせて、助産師さんに乳房マッサージなりを受けさせてもらえないか聞いてみた方が良いと思います。

  • ふたま

    ふたま

    乳房マッサージを受けて相談してみようと思います。ありがとうございます!

    • 11月13日