女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
36週目の妊婦です。 妊婦健診でちょっと腑に落ちないことがあったので、聞いていただけたら嬉しいです。 先日個人病院の妊婦健診でエコー中に微弱な心拍がみられるとのことでNST検査を受け、すぐに紹介状が出され、その日のうちに市民病院で受診しました。再度エコーとNST検査を…
同じ市内の新居に引っ越します。 引っ越し日の1週間後に妊婦健診があります。 病院は他県ですが、持ってる市の 妊婦健診の補助券が四月から使えるようになった病院です 社会保険なんですが私が引っ越し日の翌日に役所で住所変更して 住民票をもらったら、その翌日に旦那に会社…
2017年の6月に入籍し2018年1月に息子を出産しました。 そして、色々あり2018年の3月に別居をし 2019年の3月に離婚致しました。 元旦那の父(義父)の扶養に入っておりました。 保険証は、社会保険証です。 義父の扶養にはいる条件が同居みたいなのですが私一日も 同居しておりませ…
先日、市からもらった妊婦検診の割引券を 使い切りました。 また来週の予約をして帰宅しましたが、 検診の日までに出産を迎えなかった場合、 妊婦検診の割引券はもうないので 検診代とNST代と全て実費になるのでしょうか?? 産院に確認すればいい話なんですが もう診察時間おわ…
産まれてくれないー😭 今日検診で1回4100g超えの数字が出て測り直してもらったけどそれでも3900g超えで 前々回の検診では3700gくらいになってるって言われたから もう恐ろしい!!!4000g超えになるかも?! 3830gで生まれた娘と、 今お腹の子は同じくらいの重さあるねって言…
家の電気二ヶ所ほどつかなくなりました。一か月前は寝室の電気の球切れ、シーリングライトだったため大家に連絡して取り替えてもらいました。今回は二ヶ所は普通の電球っぽいですが、実費で自分たちで替えちゃいますか?ちなみに丸4年住んでます。
ヤクルトレディ(ヤクルトさん)に興味を持っているんですが、 ・自分の仕事は休みだけど子供を託児所に預ける事は可能なのでしょうか? 仕事の休みと託児所への休みは連携しちゃうんですか? ・労災保険がないところがあると聞いたのですが、実際どうなんでしょうか? ・託児所…
【帝王切開の費用について】 予定帝王切開に決まりました。 初歩的な質問ですみません。 帝王切開の費用は、52万円とホームページに書かれて いるのですが、 帝王切開の費用は、 国からの42万円は、補助が出るのでしょうか? それとも補助無しで高額医療費制度が適用されるので…
先週(5w5d)で病院で胎嚢確認をし、2週間後また来てねと言われました。 そのとき、「元気だよ〜母子手帳貰ってきていいよ〜」と言われたのですが、こんなに早く貰ってくるものなのでしょうか? わたしがボーッとしていたのかもしれませんが、心拍も確認してないし(予定日は言わ…
1歳児相談のことですが… 市から1歳児相談を行うと手紙が届きました。 出産院でも1歳児検診の予約がもう入っているのですが、検診票もないので実費になるとおもいます。 この場合もう市の方の参加のみでもいいんですかね。 出産院での検診っていつまでなのかわからないので教えて…
検診以外での診察…または陣痛かと思って産院行って診察したら違くて帰された場合は実費ですか? いくらくらいですか??
藤沢市民病院について教えてください!! 現在の検診は宮川医院に行っているのですが、 分娩は藤沢市民病院にしようと思っています。 こないだの検診にて先生から 「藤沢市民病院にするなら今日血液検査しなかったのに。」や、 「藤沢市民病院は電子カルテだから、検査もう一回…
幼稚園のバザーに出す園児用品作ったけど… この柄なしかな…😅 材料費実費やし、買いたくないから家にある布で作ったけど…😅 売れ残ったら悲しい…😭笑
卵管鏡下卵管手術するのに全体的にいくらかかるんだろう💦 初診とかも高そうだし実費で払うのは、いくらなのか知りたい😭 わかる方いたら教えてください😣💭
7ヵ月健診について質問です。 市からもらった受給券を捨ててしまいました… 健診は受けられませんか? 実費でも受けさせてくれるのでしょうか? ネットを見ても必要な持ち物受給券と書いてあり、 料金の記載はありません。 受給券をよく確認せず捨ててしまい 親として恥ずかし…
不妊🆑に通っており、無事陽性になり胎嚢確認が出来ました😊(現在5週です) ホッとしていたら先生から「母子手帳を貰いに行ってください。次回から補助券を使って妊婦健診と超音波を行います」と言われたのですが…。 普通心拍確認してから母子手帳を貰いに行きませんか?😥 不妊治療…
国の制度に詳しい方や 生活保護、児童扶養手当など受給経験のある方 お話聞かせてください… 調べてみても欲しい答えが見つからなくて💦 ※普通に生活できている方からしたら 哀れんで批判したくなるような内容です。 気持ちの良いものとはならないので読まないでください… 子供が…
先月、産後の1ヵ月検診が終わり、その時に子宮頸がんの検査をしたのでその結果を聞きにまた病院へ行かなくてはならないのですが、昨日から悪露に混じってまた出血があり、生理か始まったのかどうか診てもらいたいなと思います。 1ヵ月検診のときは保険適用されず実費でエコーの費…
先日階段から滑り落ちてお腹をうち入院することになりました。病院では先生に「次の日には帰っていいよ!」と言われたのですが、主人の出張で頼れる人もおらず5日程入院することになりました。 保険は民間保険(帝王切開など)に入っています 処置はnstを一日三回くらいしてい…
産後の検診についてです。 私は奈良県の林産婦人科で出産したのですが 1週間検診 1ヶ月検診 3ヶ月検診があるみたいです。 1ヶ月検診まではわかるのですが 3ヶ月検診も他の病院でもよくあるのでしょうか?? 母親にも3ヶ月検診なんて珍しいと言われ、 私自身も実費での検診…
お子さんの血液型って調べましたか?調べた方はどんなタイミングで調べましたか?? 先日、湿疹が出たのでアレルギー検査をしました。そのついでに血液型も調べて貰おうかと思ったんですが、血液型を調べるとアレルギー検査代まで実費になるそうなのでやめました😅 特にこだわりは…
姫路市の方 おたふくの予防接種は どこの小児科でうけて費用は どのくらいでしたか? 10ヵ月検診の受診券と一緒に 1歳になってから打つ おたふくの助成券も入ってました 3000円助成でしたよね?🙂 2回目は全額実費みたいですが😭
6〜7か月検診ってみなさん受けてますか?? 後期検診まで検診はないと思ってたんですけど、この時期に受ける方もいるんでしょうか?💦 でも受けるとしたら任意ですよね?🤔 実費になるってことですかね?💦 ちなみに大阪市内在住です!
個人病院以外の出産で産後大部屋だった方、やはり産後は個室がいいですか?基本大部屋だけど個室希望であれば1日約7千円の実費で個室にもできるみたいです。経産婦なので多分5.6日程で退院と思いますがそれでも約4万円程は実費になります💦 現在も切迫で入院中で大部屋には慣れて…
越谷にある佐藤産婦人科さんに通っている方に質問です🤔 予約金の三万円を含めて退院時に実費は大体どれくらいかかりましたか? 一緒に分娩がこれでこうだったよなど教えていただけるとありがたいです!🙇♀️
現在双子妊娠中で切迫早産の為2ヶ月入院中です! そこで質問なんですが、義姉が9月にハワイで挙式をして12月に県内で披露宴をします! 旦那に連絡がきたらしくせっかくなら行ってあげたいけどどうかな?と電話で言われ少し考えさせてと伝え以前もこちらで質問させていただきまし…
息子の保険についてです。 無知なので詳しい方教えてください。 去年の11月に産まれたのですが、保険証が来たのがつい最近。認定日は4/26でした。 約5ヶ月間無保険ということになります。 主人は出生してすぐ申請したと言っているのですが、こんなに待たされることは普通ないで…
旦那さんが30代後半で 転職をした方いらっしゃいますか? 今うちは貯蓄ゼロ。です。 今旦那が働いている会社が、 交通費、住居手当、有給、ボーナス、 残業代が無く、お休みもほとんどありません。 貯蓄ゼロになった理由は 旦那の会社では、自分が営業で使うお金 がほぼ実費のた…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣