女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
キレイめなカジュアルだと、この2つだったらどっちがいいと思いますか? プレの親子面談に行きます。 去年行った友達に聞いたら、カジュアルの人とキレイめなカジュアルの人がいたそうです。 かっちりした感じの面接ではなく、ラフな感じだということでした。 家にあるそれっぽ…
皆様だったら何そばにしますか??✧*😊 昨日地元で有名な蕎麦を取り寄せし 夕食でザルそばで食べました! 7人分なので大量に茹でたら 余ってしまい 中途半端に2人前位あります(><) そんな今日のメニューは 親子丼… 汁代わりに蕎麦と思いましたが よく考えたら丸かぶりで(ó﹏ò。) …
買い物行ってなくて野菜がじゃがいもしかない〜笑 お肉は鶏ムネと豚こま😆 卵はいっぱいあるけど何しよー😵 親子丼しようと思ったけど玉ねぎないしなぁ😱💦
初めて投稿させていただきます。 現在、小学1年の娘がおります。同じクラスに私の中学時代の先輩の子もいて、その先輩はシングルマザーで三人の子がいますがみんな種違い。 先輩ではありますが、娘が小学生にあがるまでほとんど関わりはありませんでした。 同じクラスになった事…
こっちは毎日毎日 チャーハン、うどん、親子丼、焼きそば 具もほとんどない昼ごはんを食べてるのに 今日はうどんの気分じゃないとか だったらあなたが作ってください(`_´)
神経質すぎるでしょうか? 来週、私の友達親子2組と遊ぶ約束をしています‼ それぞれに男の子2人ずついて、そのうち3人が保育園幼稚園に通っています。 その中で息子が最年少で、私は専業主婦なのでまだどこにも通っていません。 とても楽しみなんですが今、インフルすごい流…
今、娘が不明熱で検査入院しているのですが、隣のベットの方が親子で胃腸炎の様でうつらないかとても心配です。 (心配しても仕方ないのはわかっているのですが‥) 私と娘の免疫の問題だとは思いますが、入院中隣のベットの方が胃腸炎だったけどうつらなかったよ!って方いらっ…
広島市東区の1歳半集団検診に行かれた方にお聞きしたいのですが… 親子ふれあい遊びは4ヶ月検診の時のように数組ずつ真ん中に呼ばれて行われるのでしょうか?もしくは、各自その場で一斉にですか? 別日に行く場合もふれあい遊びはありますか?
義母の行動について、非常識かセーフなのか意見が聞きたいです。 うちの地域ではお肉やお魚などのトレーは、洗ってから決められた場所にまとめて捨てる決まりになっています。 トレーも白と色付きのもので分けます。 洗って乾かして決められた場所に捨てるのは面倒くさいですが…
携帯電話についてなんですけど 昔(4年前ほど)、他社から番号そのままで乗り換えでキャッシュバック現金10万円をもらったことがあります。 そのときは、母がiPhoneで6万円、私がandroidで3万円、親子一緒に乗り換えで+1万円 合わせて10万円ほどでした。 そして、一昨年の年末…
風邪をひいていつも以上に食が細くなってる息子。 夜は少しでも苦手な野菜をとってほしくて敢えてベビーフードのおかずだけにした。 一口目から拒否られるかと思いきや、久しぶりに食べるおかずが美味しかったのか時間は掛かったものの完食。 食後のおっぱいを飲みかけた途端…
こんにちは。 来月、結婚式の参列を控えています。 親子で初めての出席です。 ネックレスは必要でしょうか? 子供を抱っこをすることになれば、 子供はネックレスが好きなので 引っ張られそうです…
まもなく1ヶ月を迎える我が子☺️ 来週の日曜日、親子3人で初のお出掛けでベビザラスに行って抱っこ紐を買うことをとても楽しみにしていました。でも、インフルエンザが流行しているので免疫の弱い赤ちゃんを連れ出すことに悩み始めました😔 目的のベビザラスまでは車で片道30分、地…
ダブルベッドに親子3人で寝てる方いらっしゃいますか?やっぱり子どもを真ん中にしてますか? ベビーベッド使ってたんですが、添い寝だと抱っこじゃなくても寝てくれるようになったので一緒に寝たいなと! 大人ベッドに一緒に寝るときの注意点などありますか(>_<)?
旦那のお弁当について質問です。 トラック運転手の旦那は丼物が食べるの楽でいい~といって、ご飯の上におかずを乗せちゃうスタイル(かきこめるスタイル?)が好きなんです。基本、牛丼、豚丼、親子丼的な感じになってしまうのですが、他にレパートリーはないでしょうか?
寝かしつけして、携帯見てふと隣を見ると全く同じ格好、表情で寝てる主人と娘。笑 親子だなぁ〜幸せだなぁ☺️ と思いながらつわりと格闘中(笑)
夜間断乳ってした方が良いんでしょうか。 オムツで2〜3時に起きてしまって、いつも授乳してます。就寝時間が19〜20時なんで喉も渇いてるかなと思って。 育休中なのですが、日中は離乳食で、水分もしっかり取ってて、食後授乳はあまりしません。飲むのも積極的じゃないんで。 …
4歳と2歳の姉妹がおり、通園する幼稚園をどうすべきか迷っています。 上の子(今年少です)の幼稚園は、家から車で10分程のところにあります。園バスはありません。 先生も保護者の方々もみなさん良い方ばかりで行事も親子共々楽しんでいます。 ただ、天候が悪い日などは道路…
早期英語をされておられる方…!自分の事は子供には何て呼ばせてますか?教材では、当たり前ですがお母さんはマミー、お父さんはダディー。可能ならばバイリンガルにしたいところですが、私も英語はほとんど駄目でほとんど教材頼みみたいなものです笑。なので親子の会話で英会話に…
愛知県の発達支援、療育施設等についてご存知の方アドバイスください。 3歳の男の子の療育先を探しています。集団で学べる療育先を探しています。 現在すんでいる地域では、毎日通所の教室が満員で利用できません。 週1回利用できる療育の教室に応募していますが、発達の具合いで…
区開催の歯の健康教室とやらに行ってきました。 ベビーカーは邪魔になるかな?と抱っこ紐で行ったのが間違いだった…。 ムスメ、抱っこ紐の中からわたしの頬をベッチベッチビンタ。 それが結構いい音(笑) となりの男の子、大爆笑!! 歯についての説明があって 「少し長いな…
2歳になった息子が、言葉が遅くて不安です。 0歳の頃から、「あー」、「おー」、「うー」みたいなのは発していたのですが、 未だにちゃんと聞き取れたり、会話として成立してるような発言は出てきません。 数回、アンパンマンのことをアンパンと言ったり、バイバイや、ばぁば(…
1歳9ヵ月の息子の事なのですが、意味のある言葉がまだ1つも出てきません。 1歳半検診の時に引っかかり、療育の案内もされましたが、月に1回保健センターで行われる親子教室で様子を見て相談しながら療育へも通うか通わないか決めていきましょうか。という事になり今3回親子教室…
自分がコミュニケーションが苦手すぎて落ち込んでいます。 最近児童館に遊びに行くようになりました。前から気を使うのが苦手で行ってなかったのですが、息子が楽しそうにするので、最近は行けるときは連れてってあげています。 今日は、6ヶ月くらいの赤ちゃんが来ていたので、…
最近支援センターへ子供を連れて行きます。 そこで踊りを親子で踊ったりしますが、なんせ一人目なので踊りがわからずなんとなーくリズムとってるだけです。笑 子供もまだ歩けないので抱っこして踊るのでリズムだけでいけます!笑 でもそろそろ歩く頃なので覚えなきゃちょっと恥ず…
4月から仕事復帰です。 昨日から夜間断乳しはじめました! 元々夜中1回しか添い乳してませんでしたが。 昨日1日やってみて、率直に…おっぱい離れしていくのが寂しい…😭😭 でもぐっすり一晩眠りたい。 寝かしつけはおっぱだけど、それ以降は朝まで断乳!だと夜間断乳の意味ないです…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…