女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問なのですが、借家を買ったという方いませんか?もしいたらどういう流れで交渉などをしたのかを教えていただきたいです。 現在、父の知り合いが倉庫として使用していた家を借りて住んでいます。倉庫代わりに使用していたとはいえ、築20年足らずの平屋の2DK、室内洗濯機置場も…
関東に住まれてる方に質問です。今九州に住んでますが、旦那の転勤先が関東に決まりそうです。 このような条件でどこかおすすめの場所はありますか? ●青山駅に行ける範囲(通勤時間できれば一時間以内) ●家賃が安い ●治安が良くて子育てしやすい ●都会よりも田舎が良い ●公園や…
どちらに住むべきでしょうか...🏡 長くなりますので最後まで読んでいただける方よろしくお願いします。🙏🏻 ①義母の実家の村の空き家 旦那が義祖父母の家を継ぎました。この時代に、なぜ後取り?と疑問でしたが、結婚して間もない立場で何も言えず... その家は、結婚して3年ほど…
只今、夫婦二人暮らしで世帯年収約1500万円ほどです。旦那が800万近く、私が700万ほどです。貯蓄が世帯年収ほどあります。 ですが、2人とも激務で、わたしは産休育休に入りその後時短勤務、(しんど過ぎて辞めることも検討しています。)子供の小さいうちは時短勤務で無理ならパ…
転勤族の戸建購入が難しすぎる🥲 何を基準に選べばいいのか💦 考えることが多すぎてしつもんがうまくまとまりません🥲🙏🏻 あと5〜6年ほど経ったら大阪ー東京で数年単位の転勤があったり、同県内を数年単位で転勤することがあるそうです。 今は分譲マンションに住んでいて、買った時…
皆さんならどうしますか? 夫が先日会社で後輩の歓迎会を兼ねたバーベキューがありました。 子供のお風呂など大変だからと、実家に泊まってきたらと言ってくれたので甘えることにしました。 バーベキューが金曜だったので金・土と2日間実家に泊まり日曜に帰ってきました。 バー…
工場(9-18)で働いていて手取りが13〜16万 土日祝休みなので月によってバラバラです。 派遣社員として働いているので時給は高めなのですが 実家を出て子どもと2人で暮らすのを考えると不安です。 実家に月6万入れて家事も全て私がしているので 来年の夏には出ていきたいと思って…
生活費について教えてください! 子供2人、シングルです。 今は実家にお世話になっていますが、事情があってアパート探しています。 年内には…雪国なので、できれば雪が降る前には引っ越せたらなぁと考えています😅 何軒かアパート内見して、気になるところはいくつかあったんで…
離婚を考えています。無知なのでいくつか教えて頂きたいです。 2児のシングルマザーになる予定ですが、毎月私の手取り17万で旦那は25万~30万です。 ・養育費の相場はいくらでしょうか? ・児童扶養手当はもらえますか?(金額にもよると思いますが、) ・家賃5万~6万の賃貸に住…
皆さんなら引っ越しますか? 引っ越しをかなり悩んでいます。 【現在】 ◎鉄筋コンクリート ◎部屋が広い ◎メゾネットタイプで、上下の音が気にならない。 洗濯時の音とトイレに入ると隣の家の人の声が聞こえるくらいです。 ✖️たまに順番で回ってくるゴミ捨て場の掃除や集会な…
これから息子と2人暮らしする家で悩んでいます。 皆さんならどちらを選びますか? 内覧がどちらも建設中、引き渡し前でできない状態で迷ってます。 ①新築 サンルームあり Wi-Fi無料 場所が細い道の奥にあり行き止まりのところ 周りに一軒家はたくさんあるけど夜は真っ暗 家賃…
8月から産休にはいり職場から給料が入らなくて生活できません。 貯金も0で出産費は社会福祉協会から借りることになってます。出産後の準備物は概ね揃っているので産休中の生活費(家賃光熱費など)が払えない状態です。 出産手当金は復職後にしか手続きが出来ないので復帰後にまと…
3人目の妊娠をきっかけに、住むところをどうするかかなり悩みはじめました。ご意見いただきたいです。 今は横浜市青葉区(たまプラーザやあざみ野らへん)に住んでいます。(賃貸) 主人が自営なので、家賃負担は半分ですんでいます。(10万) 近くには神奈川でも評判の良い公立小学…
家賃が11万〜12万/月のご家庭の方、世帯年収いくらくらいですか??💰
家なし(家賃補助ありで必要がない) 車なし(無くても生活できる) 子供2人 32歳で貯蓄が1400万です。 子供貯金は250万 これって少ないですか?多いですか?普通ですか? ※世帯収入は一般的です。 ※回答者と世帯収入は一般的な方でお願いします。 今後の参考にしたいです。
わがままなのは重々承知なのですが、、 20代前半です。 結婚して、今は元々旦那が住んでいた築30年越えのアパートに住んでいます。 家賃安いし部屋数多いしで、これといった不満は無いのですが、 古い部屋をお洒落にしようという気力もあまり湧かず、一応子綺麗にはしてますがそ…
一戸建ての購入したかた‼️ まず何からうごきはじめましたか? こちらはどういう情報?を集めといたらいいですか?アドバイスください😭 今は旦那の会社の家賃補助(転勤のため)でかなり安く賃貸の一戸建てに住んでます 家賃補助なくなる前に引っ越しなのですが、次は 一戸建て購入…
市営住宅に住んである方居ますか❓ 旦那か彼氏と住んである方居ますか❓ 家賃どのくらいですか……❓ 計算の仕方もあるんですかね❓すみません😭
みなさんならどのようにお金をわりふりますか? シングルマザーです まず固定支出 家賃8.4万 携帯とワイハイ1万 光熱費1万 奨学金1.7万 年金1.6万 保険7千円 計14.4万 ここからがどのような感じですか? 食費 外食 日用品 お出かけ費用 貯金 貯金 借金の返済 また元旦那が…
全く知識がないので教えて頂けますか(><) 敷金礼金0の賃貸を借りる予定で、 来週辺りに契約があるんですが 初期費用15万、日割り家賃1万ほどで、 約16万くらいを支払いしたら借りれるという認識なんですが 不動産からの見積もり書に、 契約費用残金11万6千とあり… 初期費用と…
つわりで約2か月ほど私の収入がなく、妊娠前に旅行に行ったりお金を使ってしまい貯金が少ない状態です。 私自身が毎月支払いしないといけない物がいくつかある為お金に関して不安がいっぱいで、旦那にもしかしたら支払いしてもらわないといけないかもという事と出産前からまたお…
ただのぐちですが(T_T) (虫についてかいてますので、苦手な方はスルーでお願いします) 現在離婚調停中で下の子を妊娠8ヶ月の時から別居して実家に帰ってきています。 実家はとても古くゴキブリ、ムカデ、ネズミ、タランチュラ?ってくらいの大きさの蜘蛛がほぼ毎日出ます。 …
家賃手当5万円って普通ですか🤔??少ない? 夫の転職先の会社からです!賃貸の場合で、マイホーム購入後もいくらか出るみたいです。
実家、義実家と仲が良く、 あまり気を遣わない場合同居し続けますか? 現在、実家に同居しております。 (私が育休取れなかったので、専業にならざるおえなくて 家賃等が払えない為) 私は昔から両親と仲が良く 実家から出たいと思った事がありません。 なので今も苦痛とかではな…
旦那の借金の返済方法を悩んでいます。 20万の借金があり毎月1.5万の返済をしてますが元金を返済できてないのが現実です。 5年以上前に結婚する前に言われていたのにすっかりそのことを忘れていました。 今回エポスの請求額をみたらキャッシング利用分1.5万円となっていて、そう…
今家賃6.4駐車場6600円の賃貸 1LDKに住んでます。 マイホーム欲しいなと思ったけど ちょっと諦めてて今住んでるところから 10分もしないところに一軒家の賃貸で 築8年があって3LDKで11万です。 そっちに行きたいなって思う反面 赤字になるよなぁと。 わたしが働いてなくて、、…
木津川市は母子家庭に家賃補助ありますか?
【里帰り出産するか悩んでいます】 ①地元で産んで周りに手伝ってもらう②現在の住まいで産んで夫に育休を取ってもらう どちらにしようか悩んでいます。 現在の住まいは夫と2人暮らし。地元は遠いです。 夫がもし育休を取る間は給料が7割程に減ります。夫は初孫だし里帰りして、親…
夫から、嫌いになったわけではないが、妻としては見られない。 結婚して10年間、私が言い返してしまうことが治らなかったため、家事があまり出来なかったためです。 子どもを育てるパートナーとしてみてる。と言われました。 今はいいんですが、子どもが成人したら、この夫…
旦那の給料なんですが 6月分が7月に入ってこず8月の10日に6月分が入ってきます!遅れると言われたみたいなんですが、 支払いが7月分の全部遅れてしまってます! クレジットも家賃も何もかも全部、 もうお金のことでストレスです! なのに旦那は呑気です! 7月分もまた遅れて給料…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…