女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
修繕負担額の前払いって有り得ますか?? 今日気になった物件の見積書を出してもらったのですが、帰ってよく見ると修繕負担額が家賃の1.5ヵ月分くらい。。 敷金礼金無しで鍵交換や初回保証料などはあります。 敷金の代わりかな〜とも思いましたが、物件自体が前の方が出たばっか…
お世話になってます。 18歳の旦那ともうすぐ2ヶ月の娘とアパートを借りて暮らそうと思っています。現在は里帰り中で長めの里帰りだったためまだアパートを借りていません。それまでは同居でした。帰るに当たって、アパートを探しているのですがまだどちらも未成年のため保護者に…
みなさん、節約ってどんなことしてますか? 食費は多くても40000円以内(宅配含む) 雑費10000円前後 光熱費10000円以内 子どもの買い物多くて10000円 家賃と、携帯は旦那が払ってます。 毎月60000円もらってどうにかしようと思いつつ、できたりできなかったり(´・ω・`) 今月は…
カテゴリが間違っていたらすいません(*>ω<*) マイホームについて悩んでおります…。 最近旦那がマイホームを持ちたいと頻繁に言うようになりました!! 旦那の年収は450万円ほどで私は扶養内で100万円ほどです…。 正直毎月余裕があるとは言えないし貯金もありません…(-∀-`;) 旦那…
カテゴリーがあってるかわかりませんが皆さんの意見をお聞かせください。 今マイホームを建てるかどうか、もめています。 結婚当初から私は、マイホームが欲しいと人生の中で1つの夢として思っていました。 主人は、田舎の大本家の長男で、実家が東日本大震災で流され、新たに家…
主人の転勤で大阪→東京への引越しが決まりました! 赤ちゃんと住むにはRC造マンションか木造メゾネットか悩んでいます。 私は専業主婦なので、なんとなく近所の駅前や公園が充実していれば子供のご機嫌を取ったり日々の買い物にも便利かと思い、駅前は小さなスーパーではなくシ…
《神戸》 突然...来年の2月に主人が神戸に異動することになりました。現在は東京に住んでいます。私も主人も、生まれも育ちもこちらのため、右も左もわからない状況でとても不安です。まずは家探しをと思っているのですが、なにもわかりません😭詳しい方、ぜひ教えていただきたい…
倍率の高い市営住宅仮当選したのに、 住民票の移動した日付が申し子日よりあとだったために 市営住宅の審査失格になった。 この先どこへ住めばいんだろう。 毎月高い家賃払い続けて住めない。 次の市営県営住宅当選するかもわからないし 契約更新のお金も高すぎて払えません …
妊娠6ヵ月目に入った初妊婦です。 質問というか聞いてほしいというかなんですが… 昨日旦那と喧嘩しました(´・・`)単刀直入に言えばお金の話で、です。 妊娠前から仕事を辞めて、ハローワークにも通っていたのですが、旦那の仕事の都合で他県に引っ越してきて3ヵ月が経とうとしてい…
お金のことで悩んでます。 うちは、結婚当初から家賃を主人が、光熱費と食費は私が支払っていました。今は育休中で給料が少ないので、光熱費も食費も主人が支払ってくれています。主人は私がいくら給料をもらっているか明細を見せたので知っていますが、私は主人がいくらもらって…
賃貸マンションに住んでます。 住んでいるマンションの家賃が9.2万円で たまたま賃貸情報をみたら、同じ階の同じ向きの部屋が8.8万と9万ででてました。家賃交渉ってしてもいいと思いますか?やはり非常識ですかね?
こんばんは( n・ω・)n” 里帰り出産についてなんですが、、 私のところは産まれたあとに 母が旦那も一緒に帰っておいでってゆってるので 1ヶ月間くらいは実家に帰ろうと思っています! そこでなんですが、、 みなさんはどのくらぃお礼金みたいなのあげましたか? 1ヶ月で2、3万…
出産してから離婚することが決まってる 22歳の初産の者です^_^ 離婚の原因はもちろんお互いにあると 私は思ってますが、離婚は向こうからの申し出で、 私も納得に時間かかりました。 出来れば修復したかったと思っています。 旦那はしんどい、だるい、お前通っても疲れとれ…
お世話になっております。 今妊娠中これから子育てとあり 旦那さんだけの収入でやりくりしていて 正直少し大変です💦 何より家賃がちょっとキツくて 市営住宅に応募しようと思っています。 でも市営住宅の初期費用が どうしてもわからず、、 貯めれるまで応募もできませんし、、💦…
引っ越しについてです。 最近、下の階の男性と近所トラブルになりました。 主に、子供の声が煩いです。 なので、旦那と条件付きで、私の実家の20分付近にある市営すまいりんぐに引っ越し予定です。 条件 車を買う(新古車) 実家に遊びに行っても泊まらず帰る 土日は、なるべく…
家賃の事です‼ 皆さんの意見をお聞かせください‼ 今賃貸に住んでいて 水道代込みで60000円の家賃です。 内約は家賃58000円 水道代2000円です。 入居する時に一律2000円だから 水道代気にしなくていいよ、と 子どもも生まれるしそれも魅力のひとつで入居を決めました。 ですが、…
皆さんのやりくりについてお聞きしたいです(;o;) 今旦那の収入だけで家族3人で暮らしています。 手取り16万くらいです。 家賃50000円 携帯2台16000円 保険等24000円位 光熱費20000円 旦那小遣い、タバコ23000円 貯金もしたいんですが中々できません(;o;) 節約とか皆さんどうやっ…
みなさんの生活のやりくりを教えてください! 来年また1人子どもが増えるので出来る節約はしたいと考えてます😣 よろしければみなさんのやりくり&節約方法を教えてください😌✨ 私の場合 家賃 64000円 光熱費 13000円 コンタクト 2200円 車ローン 26500円 奨学金 10600円…
何で、旦那の車の保険料(2ヶ月分21000円)を息子の学資保険貸付から出さなきゃいけないの~😵 毎月、家賃やら支払い後に余ったお金(6~8万)渡してるのに。 最近お金のだらしなさが出てきたな😅
お金のやりくりで悩んでいます。 私は今専業主婦で収入0で旦那の給料だけで生活しています。月に5万円旦那からもらってそこから食費、日用品、オムツ、子どもの物、ガソリン代などをやりくりしています。完母のためミルク代はかかりません。あと交通手段は車のみなので週に3〜4回…
マイホーム購入についてです。基本心配性で今回も大丈夫!と思いマイホーム購入したのですが、お金の面でドキドキです。どうか励ましの言葉をお願いします(。-_-。) 主人、私共に公務員、子どもが2歳です。 マイホームの借入金額が4200万で月々の家賃が11万弱です。皆の話を聞い…
賃貸の方!!!!質問があります! 家賃はズバリおいくらですか?ペット可ですか? (駐車場共益費諸々入れて。) 間取りも知りたいです( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 来年大阪府に引越し予定の田舎者です😖 今2LDKで駐車場2台込みで40000円の 激古激安に住んでいます。 旦那の通勤時間短縮の為に…
家賃の自動引き落としって手数料かかりますか?
みなさん家賃を除いた生活費はどのくらいかかりますか? また、旦那さんへのお小遣いはどれくらいですか?? お手数ですが、教えていただきたいです😂🙏🏼🙏🏼
今名古屋市に住んでます。 名駅金山からもアクセスがよく、 住みやすくて気に入ってるのですが、 家賃が築10年の2ldkで10万超えるし、 駐車場でも1万して、引越しを考えてます。 旦那が現場仕事で名古屋が多いのでなるべく 名古屋の近くに住みたくて、 清須かあま市を考えてま…
クレカの使い方💸 自動車保険の契約の為にクレカを検討しております。 私自身が独身の頃にクレカを使いすぎて支払い出来なくなった経験があり、戒めも含め今まで作らずにきました。 現金しかないと、ない袖が振れないので使いすぎる事はないのですが、クレカを持ったら色々使いす…
みなさまに質問です!旦那の給料日は月初めの1日! なのでもらったらすぐに仕分けをします! 家賃、公共料金、車代、保険、食費、雑費、お小遣いと貯金以外全て分けます! そのあと残った額で貯金額を決めてるんですが、最近本当に見直そうと思っていて... 洋服買いすぎとかの面…
旦那が転勤するかもしれません(>_<) 娘もまだ6ヶ月だし、見知らぬ土地に行くのは不安だらけです。旦那も多忙でほとんど家にいませんし。でもそんなひとはたくさんいると思います。 嫌なのは、私が地元に帰れなくなることと、娘に帰れる場所を作ってあげられないことです。 地元と…
昔から 貯金が苦手です。 あると思うと 使ってしまうので 少しでも 余裕があると 旦那に預けいます。 旦那は今まで 預けていたお金は今のところ きちっと 管理してくれています。 先日、母と姉に「 貯金は自分で管理した方がいい。旦那に貯金があるのを知られていては 今後良…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…