女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中の家計について皆さんどおしてますか? 現在23wになる初マタです。 我が家は共働きなんですが旦那が25-6万 わたしが妊娠してから減って16万くらいです。 3か月間流産の経験もあり安定期に入るまで仕事を休んでいました。その間は傷病手当がでてます。傷病手当も入金され…
こんばんは。 シングルなのですが、ふと市営住宅の記事を見つけました。市営住宅に住んでるひとって、どんな方が多いのですか?どのように入居手続きするのですか?また、シングルだと家賃安くなったりメリットはありますかね?🤔抽選で決まるのって本当ですか?
長くなりますが聞いてください! 旦那は個人事業主でお給料は歩合制です。 私は妊娠初期に会社をクビになり 専業主婦で収入はありません。 旦那は結婚しても財布は別という人で 働いてる頃は6旦那4私ってぐらいで 生活してましがクビになった後は 旦那から現金で生活費をもらっ…
皆さんは専業主婦ですか? パートさんですか? フルタイムで働いていますか? 私は妊娠してすぐ仕事やめました。 家事育児に専念したいので産後も専業主婦でいたいのが本音ですが 家計のことを考えたらパートした方がいいのかなと(*_*)迷ってます 旦那の給料は手取り20万前後で…
義母からサラっと同居もありよね〜と言われました…😨 来年家を建てるらしく、家賃も勿体無いんやし!と… 義母は嫌いではないです。五人姉妹の長女で自分も5人の子供を育ててきたベテランで、主人の1番下の妹は3歳という現役育児ママでもあります。色々な事を教えてくれるし、面白…
今日は前家の明け渡しの日 敷金礼金を30万以上(家賃の5倍)払ったので 手出しは無いかな~ と考えていたのに 目に見えないレベルの汚れでもクロスの張替えを言われました。 2LDKの間取りで張り替えない壁ないんじゃね? くらい張替えを言われました。 これって普通ですかね? ぼ…
3月が出産予定日で 保育園を7月から入所できるように申し込みをしました。 結果が届くのが3月なのでまだ先にはなります。 旦那の給料だけでは到底やっていけませんし、 デキ婚なのであまり貯金もありません😅 親も母子家庭でまだ学生の妹がいるので 頼ることは出来ません。 い…
旦那の給料は 旦那の支払いと家賃 光熱費で 全部消えます。 現金がないからってカード ばかり切るのでまた次の月現金残らずカード って悪循環です。 私は今育休中で、一月から仕事復帰です。 育児手当?はないので無賃ですが、保育料 自分の支払い、生活費は私の貯金から払って…
社宅が借り上げになる予定です。 大東建託 木造 アパート 3LDK 築10年、私の職場から電動自転車で通える距離で、保育所も職場内なので、こちらを希望していましたが、 新築 マンション 2LDK オートロック 駅近10分が気になっています。しかし職場から遠くなり =息子連れてバス…
口座の引き落としって、日付が変わったらされるのかな? さっき、お金下ろしたら、残高が減ってて、金額的に家賃と携帯代だと思うけど。
シングルマザーの方、家賃、間取りなど教えてください!
旦那さんのお給料(29万前後)のみで 生活されてる方、出費の内訳をお願いします うちは家賃5.5 携帯類3 光熱費1.5 奨学金1.5 食費3 社食0.5 日用品1.5 旦那小遣い3.5 私小遣い2.2 子供貯金2 家族貯金5 です。 これから保険に入ります
旦那様の手取りが18〜20万の方 どうゆうやりくりされてますか?(´・ω・`) ちなみに毎月うちは 食費&日用品40000 携帯2人分15000 保険2人分22500 光熱費15000ほど 旦那小遣い35000(ガソリン代込) 貯金10000(5000×2つ) サプリメント11000 家賃は給与天引きになってます。 社宅で120…
旦那が基本、土日祝日休みですが平日の帰宅が毎日遅いです。23時ぐらいか、それ以降しか帰って来ません。 家賃とか光熱費とか、大きい出費は旦那が支払っていて、私はというと月10万旦那から受け取って、食費と生活費(家賃)をやりくりしています。 子どもは未就園児が二人で…
急な夫の転勤で複雑です。34週の初産婦です。 先週から出産のために大阪の実家に里帰りしてます。その里帰りの直前に、夫の北陸から大阪への転勤が決まりました。12月中頃には大阪勤務です。ちなみに、夫の実家も大阪です。 ただ大阪だと家賃相場も高く、駐車場もタダではないの…
私は1歳の子供がいるシングルマザーです。 今母と同居しています。 母も離婚していて賃貸を借りて生活しています 私は独身の時からやっている家でできる仕事をしていて 月20万ほど収入があります。 母は、前の旦那さんから(私の父ではない) 月15万ほど貰っていて 賃貸で借り…
皆さん、旦那さんから生活費っていくら貰ってますか?または旦那さんの給料から払ってますか? 家賃抜きで他の支出(固定支出、食費などの流動支出も全て)を10〜13万で抑えるのって普通ですか?その中には保育料二万も含まれてます。ちなみに家賃は69000円です。
旦那から生活費等、お金を貰うには、どう話した方がいいですか⁉ 旦那:手取り25万円ボーナス80万円くらいです。 私契約社員:フルタイムで13万円くらいです。 毎月、家賃は旦那ですが、私にくれるのは、保育園代半分と、食費と言って2万円のみです。 光熱費、足りない生活費、子…
来年から都内に引っ越します! 今は茨城の田舎です。 今住んでるところだとギリギリ幼稚園の補助金が出ません… 都内はお金持ち多いイメージです。笑 なので一般家庭は補助金も出やすいですか? 勤務は原宿です。 幼稚園の補助金情報 家賃11万~あたりで住めるところ 教えて…
旦那の実家の隣に新居を構えた方、同じ敷地に建てた方教えて下さい! メリットデメリットはどんなでしょうか…? 旦那の親との関係は良好です! 結婚して3年目。 関東出身のあたしが地方に嫁ぎ、なにかと不安にならないようにと、旦那の実家の近所ではないですが車で5分ほどの場…
こんばんはいつもお世話になっております(*^^*) 旦那27、私19 娘一人なのですが 旦那のお給料が基本40万+インセンティブみたいな感じで大体20万程があります。インセンティブは ある月とない月がありますが大体12ヶ月のうち 最低でも6ヶ月は頂いてるみたいです。 基本給40万の…
旦那の実家に一緒に住もう、と旦那に言われたんですが、絶対に嫌です。まず旦那の親が好きではないし、一緒に生活すると何も吐き出せなくてストレスが溜まりそうです。 一緒に住む気がないなら、一軒家建ててもいいんじゃないの?と言われましたが、借金もありローンもたくさんあ…
相談に乗ってください<(_ _)> 私(30代前半)は、旦那(30代前半)、子供(1歳)、義父(60代)、義母(50代)、義弟(20代後半)、義妹(20代前半)と同居しています。 家は私と旦那が出会う前に、義母と旦那が二世帯ローンを組んで3LDKの建て売り住宅を購入しました。義父が仕事を転々として…
新築戸建て購入について教えてください୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧ ずっとネットで眺めていた家が 初めは2980万 それから最終的には2500万まで 下がりました売主が年内には売りたいそうで。。。 ほしい!!まってましたー!! って思うのですが現在アパートなので 年内に売りたいってことは十…
家賃だけで広めの1LDK10万6千円。。 ママリでは2LDK以上でも5〜6万って方結構見かけるのですが、都内でいうとどのあたりでしょうか😵? 都心まで電車で10分、駅近だし近くにスーパーも小児科も沢山あるしキッチン広いし最上階角部屋で気に入ってはいます。でも毎月駐車場もいれ…
私、夫、娘の三人で家賃は4万 車のローンが2台で5万 携帯代は2人で1万5000 お米・野菜は実家が農家の為タダです! その他、費用も合せて いくら節約したとしても 15万程度での生活は厳しいですかね…? 旦那は大学生の為、4月から仕事で 今はバイトをしています。 旦那…
札幌の者です😌先日引越しのために北章パウザー東にいってきた☺️初期費用抑えたいという要望に応えてくださり初期費用全て合わせて2万円でした😂💕最高です。目の前で大家さんと連絡をとり、お客様の要望を伝え家賃も¥5000も安くしてくださりました😂感謝してもしきれません
こんにちは😄 義親との同居を解消し、今は 主人と未就学児一人と私の三人家族です😄 主人月手取り20万 私月手取り8.5万 子供手当て1万 世帯月手取り約30万円 ボーナス年手取り130万円 で生活しています。 車1台持ちローン無し 家賃6.5万 保育園2万 光熱費1.5万 通信費1万 …
今月でアパートを退去するのですが、その際に大家さんにお礼の手紙と菓子折りを送るべきか悩んでいます😭 入居時に1階で契約していたんですが、ちょうど2階入居予定の人がキャンセルになったので1階の安い家賃のままで2階へ入居させていただきました。 また、5年住んでいたのです…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…