
生活費の節約で15万円は厳しいですか?旦那がバイト中で、4月から仕事始めるため収入が不安定。アドバイスをお願いします。
私、夫、娘の三人で家賃は4万
車のローンが2台で5万
携帯代は2人で1万5000
お米・野菜は実家が農家の為タダです!
その他、費用も合せて
いくら節約したとしても
15万程度での生活は厳しいですかね…?
旦那は大学生の為、4月から仕事で
今はバイトをしています。
旦那の実家に同居中ですが、旦那の就職先が
遠いため家を出る事になりました。
4月までは私の給料と旦那のバイト代
だけでの少ない金額となります…
アドバイス頂けたらと思います。
批判等は受け付けてません💦
- 新米ママ◎
コメント

みーやん
それだけあれば贅沢しなければ余裕で生活できますよ!むしろ10万くらいは貯金できるかと笑

退会ユーザー
贅沢をしなければいけるのでは??😮
光熱費などの節約とか😅
-
新米ママ◎
光熱費等、節約を心がけたいと思います!
- 11月28日

たろきち
家賃が安ければお米と野菜がタダなら余裕だと思います!
-
新米ママ◎
エリア的に、四万以下はないので
これが最低価格です💦
お米、野菜以外にも食材は
貰えるので光熱費等抑える事が
大事になりますよね!- 11月28日

♡062105♡
後は、光熱費、赤ちゃんの物が必要になりますよね💦💦結構厳しいかな?と思います。県営住宅、市営住宅だと家賃が半分位になるのでそれだとギリギリ生活出来ると思います😊
私も初めの頃旦那の給料15万~19万で差が激しかったんですが何とか生活できました😊頑張れば何とかなると思いますよ♪
-
新米ママ◎
県営・市営も考えたのですが
私も仕事復帰したばかりで…
入居該当に入らなくて💦
実家から援助受けれない訳ではないので…- 11月28日

mimia
貯金なし、旦那手取り18
家賃7.3万
車ローン2台で3.4万
携帯2人で1.5万ぐらい
上下水道、電気代1万〜1.3万
保険2万
その他もろもろ…
ボーナス崩しながらではありますが生活できてます😓
外食や服など我慢することが増えますが、贅沢しなければやっていけると思います!
-
新米ママ◎
貯蓄も少しはあります!
5月からは旦那の給料が入るので
余裕ができるので
4月までは、節約で頑張ります!!- 11月28日
-
mimia
そうなんですね!😊
がんばってください!- 11月28日

退会ユーザー
書かれてある固定費だけで約10万…
5万で水道光熱費と日用品などの消耗品なら、カツカツですが生活できるかな…というところでしょうか。
もしかしたら急な出費には対応できないこともあるかもしれないですね…
お住いの地域が水道光熱費が高い所だと厳しいかもしれないです( ´︵` )
貯金があるならなんとかなるかもしれませんが…
-
新米ママ◎
旦那のバイト代が不安定なので
一番低いときで15万です!
4月までの4ヶ月間、カツカツで
頑張るしかないですね💦- 11月28日

u_u
いま載ってる出費だけで10万ですよね。
光熱費、
車の保険料はありますか?、
食費は月にどのくらいにおさまりそうですか?
お子さんの洋服や病院代、お出かけなどを含めると
厳しいと思います。
お二人の洋服や化粧品、外食、美容室などいけないことは確実かと。
-
新米ママ◎
車の保険も込です!
食費は野菜・お米はタダなので
なんとか1万〜2万でおさめたいとは…
お出かけなど贅沢は5月までは我慢しようと
思っています!- 11月28日

うきわまん、
家賃、ローンなど差し引いて15万余るなら余裕だと思いますよ(*´꒳`*)
15万から家賃、ローンなど払うのでしたら無理かなと思います(´⊙ω⊙`)
-
新米ママ◎
15万から家賃・ローンを払います。
旦那のバイト代が不安定なので
一番低い月で15マンです…- 11月28日

しまち
節約心かげて頑張ればやっていけますよ( ^ω^ )
食費が農家だったりでタダなの
羨ましいです(^-^)/
Wi-Fiとか契約は特にしてないですか?
うちはWi-Fi使い放題約4000円
携帯は格安SIMなので私と旦那と2台で
6000円かからないくらいです!
DOCOMO、SoftBank、auなど
こだわりがなければ
よかったら、携帯代少しでも
安く出来ますよ~(∩´∀`)∩✨
-
新米ママ◎
Wi-Fiは契約してないです!
契約した方が安く済みますか?
私は格安SIMで、旦那もそれに変える
予定です!- 11月28日
新米ママ◎
節約生活の覚悟はしていますが
それでもいけるか不安で…
贅沢なしならいけそうですね★
みーやん
大丈夫ですよ!
外食を減らすとか買い物はまとめてかう、節約を心がければ問題ないです!
頑張ってください!