※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家事と育児疲れました!ほんとにもう疲れました!今日ぐらいはサボりたい…

家事と育児疲れました!ほんとにもう疲れました!今日ぐらいはサボりたい、、、
どちらかというと育児は楽しくやってるのでいいんですが、家事が厄介です、、、
旦那が三交代勤務なので、生活リズムができず帰ってからは朝昼晩問わず、すぐ寝てます。
なので家事は育休中のわたしがすべてしています。
少し前は料理作るのが苦痛だったため外食とかテイクアウトが多かったのですが、お金の節約で、最近は外食をしないと決めたため、毎日3食の料理と片付けがあり、ほんとに辛いです。
家事の中で1番料理が嫌いなため旦那に作って欲しいと言うのですが、旦那に頼むと毎回炒飯しか出てこないし(炒飯しか作れない)、正直美味しくないです。具も卵しかないし。笑

家事があまりにも多すぎて、子供のふれあい時間が少ないのも嫌です。身体的にもつらいです。
育児のこの時間大切にしたいのに、家事に取られすぎてるのがめちゃ嫌です。
シングルの方がいい気がしてきました。
旦那のお母さんになった覚えはないです。笑
仕事復帰したらどうなることかと、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルでもやることは同じ、むしろプラス稼いでくる必要が出てきてめっちゃ大変だと思いますよ!

ご飯はレトルトとか簡単なのはだめなんですか?
我が家の手抜きご飯は、素を使った麻婆春雨と冷凍餃子です!
レトルトカレー食べたりもするし、ほんと疲れた〜ってときはカップラーメンパーティー!とか言ってみんなでコンビニ買いに行くこともあります。

さ

わかりますーーー!!!😭😭
うちの場合は旦那が週1休み、9:00に家を出て20:00帰宅(朝はギリギリまで寝てる為使い物にならないし、帰ってきたら息子は寝てます)
3ヶ月の時、めちゃめちゃメンタルやられてました

スーパーのお惣菜とかで済ましちゃいましょ😭テイクアウトよりは安く済みます!!
サボりたいひはとことんサボりましょう、
ご飯を決めれるのははじめてのママリさんの特権です!!!

ハナ

分かります〜!
家事毎日疲れますよね💦
いや〜ウチもほぼワンオペです😆
ワンオペのがイライラしないし自分のペースでできていいと言う事に気がつきました♡
お弁当とそれぞれの食事作り
気がついたら一日中動きっぱなし
風邪引きっぱなしで仕事復帰して10㌔くらい痩せましたw (唯一嬉しかったこと)とはいえ元々がすごかったのでまだまだおでぶですがw

はじめてのママリ🔰

同じく旦那は三交代勤務でよく寝てます。が、旦那が寝てると家事のやる気なくなって息子が寝たら私も寝ちゃってます笑
私が料理苦手ですが、mizkanやエバラのHPでレシピみると使う調味料が少なく行程も少ないので奇跡的に旦那さん作ってくれたりしないですかね😅